工場直販+簡易包装で、低価格と高品質を実現!どこよりもダイレクトにこだわります! どこよりも産直にこだわります!産直だから中間コストをカット!だから高品質で安い!

Posts by: suzuki

お肉ゴロゴロ【佐助おじいさんのまごころカレー】



 
 
 

☆☆三元豚・佐助とマッシュルームの相性ぴったり☆☆
 
 

岩手県北部にある二戸市、軽米町、九戸村にまたがる折爪岳の麓にある久慈ファーム。
ここの三元豚・佐助は、非遺伝子組み換えの飼料に、200~300万年前の地層から採取された
植物性炭化物を加え、肉の臭みとアクをカットする等、深くこだわって愛情いっぱいに育てられています。
そんな三元豚と大きくカットされたマッシュルームがゴロゴロと贅沢に入っている、
とろとろ本格カレーを是非ご賞味ください。
 
 

こちらでも商品のご紹介しております!
http://www.supplement-direct.co.jp/blog/?p=1717
 
 

◆食べた感想◆

 
実際、こんなにゴロゴロとッ!!とばかりに豚肉がゴロゴロしてました(笑)
パッケージにはちょい辛と記載されていますが、辛さはそれほど辛くはなく、お子様でも食べれる辛さだと思います。
お肉もジューシーでまろやかで、肉の隅々までバランスよく入った脂が溶け出てとってもグー!
カレーもコクがあって美味しいです。

 

内容量:200g
価格:630円(税込)
 
 
ご注文は こちら から

◆カレーマメ知識◆

今日は新着商品「佐助おじいさんのまごころカレー」にちなんで、
カレーについてのちょっとしたマメ知識をご紹介いたします。
 

☆カレーとはどんな意味?

「カレー」の語源には諸説ありますが、インド南部の方言であるタミル語のkari(カリ)がなまったもの、
という説が有力なようです。
タミル語でkariとは、「ソース、汁」という意味で、もともとは辛い食べ物ではなかったようです。
というのも、辛いスパイスの代表格「唐辛子」は中南米が原産で、インドに伝わったのは17世紀に入ってから。
それ以前は、インド地方でとれるさまざまなスパイスで肉や魚を煮た料理だったようです。
 

☆日本人とカレーライス


 
 
日本にカレーが伝わったのは、江戸時代末期の開港以降で、初めてカレーの作り方が紹介されたのは
明治5年(1860年)に刊行された敬学堂主の「西洋料理指南」と仮名垣露文の「西洋料理通」といわれています。

インドで生まれたカレーは、ヨーロッパ諸国を通じて日本に紹介され、
当時は欧米文化の導入期のためか、いろいろ混乱があり、例えば、玉ねぎのかわりに長ねぎが使用されていたり、
具材として赤ガエルなどが載っていたりします。
日本に伝わったカレーは、これらの2冊の料理本でも、ごはんにカレーをかけるスタイルで紹介されていました。
当時から、今とあまり変わらない食べ方だったようですね。

日本人が初めてカレーを見たのは、江戸時代の終わりごろ辺り。
当時のエリート階級の人達が、西洋の文化と一緒にカレーに出会っていました。
その後の開港をきっかけに外国の商人が横浜に住みはじめ、使用人や出入りのあった日本人を通じて、
他の西洋料理と一緒にカレーが日本人に伝わりました。

今、私たちが生きている平成ではなんと、日本のカレーが宇宙へも進出しています。
宇宙飛行士 毛利衛さんが初めて宇宙で日本のレトルトカレーを食べ、
それからレトルトカレーは宇宙食のメニューに加えられるようになりました。

いつでもどこでも食べられる庶民の味方のカレーは様々な変化を遂げ、私たちの食卓へ並んでいます。
でも変わらないのは、美味しさと私たちの笑顔ですね。

 

カレーのお話をするとついついカレーが食べたくなるっなんて方多いと思います。
(ちなみに私もです。)
ご家族とカレーお話に花が咲いたら、是非佐助おじいさんのまごころカレーをささっと出してこのマメ知識を披露して下さいね。

飲む前に知っとこ!【ウコン・豆知識】


節電、節電と日に日に暑くなる中頑張ってはいますが、
その反動でついつい、のどごしキリリと染み渡るお酒を飲みすぎてしまっている方は少なくないと思います。
(私もその1人…に当てはまる、かもです (* ̄ー ̄*) ニヤリッ )

そこでお酒を楽しく飲む為に、役立つウコンの豆知識をご紹介します!


 
 
 
◆内容量:180g(250mg×720粒) 90日分
価格:2,600円(税込)
ご注文は こちら から
 
 
★ ウコンは実はショウガの仲間だった!
 
ウコンはインドを原産とするショウガ科の多年草でショウガによく似た多肉質の根茎を持っています。
日本名をウコン、英語名をターメリックと言い、寒さに弱いという性質があるため南アジアを中心に、アジア、アフリカ、
中南米の各大陸の熱帯から亜熱帯にかけて広く分布し、ウコンの原産地は東インド地方と考えられ、
日本ではおもに沖縄、奄美、鹿児島などで栽培され、春ウコンや、秋ウコン、紫ウコン(ガジュツ)などがあります。
 
 
  
★ ウコンの種類っていっぱいあるの?
 
沖縄では、ウコンの効能、効果には肝臓の機能を高める働きがあるとされているそうです。
粉末タイプのものなどが販売されており、お茶としてそのまま飲用することもあれば、お料理に入れるなどして、
古くから民間療法によいとされ、薬草として利用されてきました。
ウコンの種類は、さまざまなものがあり、たくさんある種類の中でも一般的に日本でよく利用されているものは、
秋ウコン、春ウコン、紫ウコンの3種類がほとんどのようです。

 
「春ウコン」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

春ウコンはショウガ科クルクマ属に属する熱帯性の多年草(二年以上生きる植物)です。
みなさんご存知のショウガや、ミョウガの仲間で春ウコンは春に花を咲かせることから春ウコンと呼ばれています。
昔からおもに、「薬用」に使われており、切り口はきれいな黄色です。
秋ウコンよりも、体にいいとされる成分が多く含まれていますが、苦味がきついのが特徴です。

「秋ウコン」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

秋ウコンもショウガ科に属する多年草で、こちらも秋に花を咲かせることから秋ウコンと呼ばれるようになりました。
昔から秋ウコンは染料や、食材の色づけとして使われ、切り口は濃いだいだい色で、苦味がほとんどないのが特徴です。
最近は活性酸素を取り除くクルクミンが入っていることで有名です。
飲んでみたいけど、苦いのはあまり、、、というウコン初心者の方にお勧めします。 

 
「紫ウコン」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

紫ウコンとはショウガ科クルクマ属の植物で、別名「ガシュツ」とも呼ばれます。
紫ウコンは見た目ウコンとはあまり変わらないのですが、輪切りにするとその違いがわかります。
ウコンの切り口は黄色ですが、ガジュツの切り口は紫色をしており、
黄色い色素成分であるクルクミンはウコンには含まれていますが、紫ウコンには含まれていないのです。

クルクミンは含まれていませんが、紫ウコンには春ウコンと同様に、多彩な薬効を生み出す精油成分
(芳香のある揮発性の油成分)が豊富にあります。
代表的なものでいうと、シオネール、カンファー、アズレンなどです。
苦さは、春ウコン、秋ウコン、紫ウコンの中で一番です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみに、春ウコンは春にピンクの花を咲かせ、秋ウコンは秋に白い花を咲せます。

 
 
  
★ウコンの魅力
 
ウコンは、五臓(肝臓・心臓・脾臓・肺・腎臓)の中でも、特に肝臓機能を強くするはたらきがあると言われています。
肝臓の働きを助け、肝臓が分泌する消化液である胆汁を増やしていきます。
お酒を飲みすぎるた後、翌日にひどい二日酔いに悩まされたことってお酒飲みなら誰もが経験したことがあると思います。

そもそも、二日酔いは何が原因であんなに苦しいものなのでしょう


二日酔いになる理由として、肝臓がアルコールを分解する能力には限界があって、
そのため分解できずに二日酔いになってしまうのが原因のひとつです。
肝臓の能力を超えたお酒・アルコールを飲むとアセトアルデヒドが体内に残ってしまいます。
アセトアルデヒドが残ることで二日酔いに悩まされるというわけです。
しかし、肝臓の処理能力、つまり分解力を高めてくれる方法があるのです。
体内に入ったアルコールを肝臓で分解する能力を高めてくれるのがウコンというわけです。

ほかにも、体内の有害物質の排泄を助け、胆汁分泌を促すことにより、肝臓の機能を高める効果があります。 
 
ウコンには、ビタミンEなどに匹敵するぐらいの強い抗酸化作用を持っており、
活性酸素による体の酸化作用を防ぐ作用のことを言います。
その他、殺菌作用もあり、動脈硬化の予防効果もあるといわれ、喫煙や老化現象にともなって増える遺伝子の障害を防いでくれます。
 
 
沖縄は、長寿の方が多いことで有名ですが、ウコンの効能や効果が関係しているのでしょうか・・
 
 
 
★なんとカレー粉のほかにも… 
インドカレーはのカレー粉の中に20~40%含まれるウコンのせいで黄色っぽいのです。
実は、漬物のたくわんの黄色の着色用にもつかわれています!

 
 
 
 
 

★NHK「ためしてガッテン:肝臓の健康を守れSP」放映内容と弊社商品について
 
2011年6月29日放送のNHKためしてガッテンの番組の中で、ウコンに含まれる鉄分がC型肝炎患者、NASH(非アルコール性脂肪肝炎)には要注意という内容がございました。
そもそも鉄分は人間の健康維持に必要な成分ではございますが、C型肝炎患者、NASH患者においての鉄分の摂取 上限推奨量は1日あたり6mgとされています。
 
 
『古くから漢方にも使われクルクミンという成分が肝臓機能を助ける作用を持つとされる。
しかし、こんな肝臓に優しいはずのウコンが、なんと「肝炎患者にとっては逆効果になりうる」という驚きの事実が判明。
実はウコンの中には鉄の含有量が非常に高いものがあり、鉄の摂取制限が重要な肝炎患者にとっては逆効果といいます。
 
C型肝炎やNASHの患者はウコンを摂取すると鉄過剰になり、その鉄が酸化して、肝臓に炎症を起こすというメカニズムです。
C型肝炎やNASHの患者は鉄の摂取量は、1日6mg以下に抑えることが良く、血液中の鉄量「フェリチン値」を検査してもらうと
鉄を控える必要があるかどうかわかります。』
(ホームページより引用) 
弊社でもうこん錠で使用するウコン原料内に含まれる鉄分量を調べた所、下記の結果が出ました。

————————————————————————-  

◆うこん錠 クルクミン36  1粒250mg中/鉄含有量:約0.033mg
 
————————————————————————-  
 
 
※ 1日の鉄摂取量の目安 1日/2.25mg~10mgとなります。

弊社「ウコン錠」は1日8粒を目安にお召し上がりいただくので、
 
0.033mg×8粒=0.264mg前後となります。
 
( 10mgの摂取上限に到達する摂取量は、1日あたり約300粒相当となります。)
 
 
 

安全なウコン原料を利用した、「うこん錠」を引き続き御愛用いただきますようお願いいたします。
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 うこん錠 クルクミン36
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ご注文は こちら から 
 

【お買い物中のトラブルについて】


○お買い物中のトラブルについて○
 
 

 
  
 
海外在住のお客様より、弊社サイトで購入しようとして、
ログインし商品をカゴの中に入れ、購入手続きをしようとすると、
ログイン状態が解除されてカゴの中身も消えると言った現象が起こりました。

確認しました処、この場合の原因として考えられるケースは以下4点になります。
確度が高いと思われるものから順に上げさせていただきます。
  
 
 
 

原因】———————————————————————————
             1.お客様側のPCのウィルス対策ソフトの設定の場合
—————————————————————————————–

◆原因説明
お客様のPCにウィルス対策ソフトが入っている場合、一部のソフト(※)に於いて
買い物前に偽のアクセスを行うことでサイトの安全性を確かめようとしている場合がございます。
このような動きはショッピングカート側からは不正アクセスと見られ、買い物カートの情報を破棄します。

※現時点では「ウィルスバスター」というソフトに於いて上記のような動きを
 することが確認されています。

●対策
ウィルス対策ソフトをオフにした状態で買い物を行ってください。
 
 

原因】————————————————————-
              2.お客様側のブラウザの設定
———————————————————————

◆原因説明
カートに商品を入れたまま、長時間放置をしますとセッションがブラウザにより切断され、
カートが空になることがございます。
※通常、画面を30分ほど放置するとセッションは閉じられます。

また、ご利用のブラウザが古い(IE5.5以前などの)場合は、買い物をすることが出来ません。

●対策
カートに商品を入れたまま放置しないでください。
古いバージョンのブラウザをお使いの場合は、新しいものに変更してください。

最新IE8のダウンロードは こちら から
 

原因】————————————————————-
               3.お客様側のネットワークの設定
———————————————————————

◆原因説明
エクスカートでは、セッションハイジャックと言われる不正アクセスの対策のために、
買い物途中でセッションが変更された場合は、カート内の情報を破棄します。

一般家庭のネットワークではまず起こり得ない事象ですが、大きな企業では
独自のネットワーク構成により、接続毎にIPを変更する設定を行っている場合もあるかと思います。

●対策
この場合は、自宅からなど環境を変えて購入手続きを行っていただければと思います。
 
 

原因】———————————————————————–
              4.PCや携帯にて移動しながら使用した場合
——————————————————————————-

◆原因説明
例えばノートPCなどで移動をしながらインターネット接続を行いますと、
場所によってはアクセスポイントが変更となる区画があります。

このような場合に於いてはやはり、IPアドレスが変更となりますので、
カートの情報が破棄されることがございます。

●対策
この場合も自宅からなどアクセスポイントが変更されない環境にて
購入手続きを行っていただければと思います。
 
 

———————————————————————

上記が買い物かごに入れた商品が消えてしまう、
買い物かごに商品が入らないという事例の原因になります。

※中でも1.および2.の原因が殆どを占めます。
 
 
 
 

 
上記にてご不明な点がございましたら こちら から、お気軽にお申し付けくださいませ。

   
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 
   
 
只今『夏のBigボーナスポイント2倍キャンペーン』実施中です!
くわしくは こちら↓ からどうぞ(*^▽^)/


 
 
 

【必見!夏のお得なお知らせです!!】



 
 
最近雨が降っても晴れても蒸し暑い日が続いていますが、
湿気や熱気で重~くなった心を吹き飛ばすお知らせがあります!
 
 
 

サプリメントダイレクトは一足お先に
 

★夏のポイント2倍キャンペーン★を実施いたします!!

 
  

 
 期間:6月27日(月)~7月27日(水)

 
 お買上げ金額に付くポイントが、
この期間中はサプリメント商品購入額に対して通常の2倍のポイントが
付与されるポイントフェアを実施いたします!
この機会にポイントをどんどん貯めて、ショッピングを楽しんでください!
 
 期間限定ですので、どうぞお見逃しなく♪
 
 
とってもお得な「ポイント2倍キャンペーン」はネット会員限定サービスとなりますので、
まだネット会員でない方は、この機会にぜひネット会員になられることをオススメいたします。
 
 
 
今ならまだ間に合う!ネット会員登録は こちら  から
 
 

【対象外商品】
 ※特産品にはポイントが付きません。
 ※定期購入・お電話でお買い求めの商品は対象外となります。
 
 
 

■夏を迎える前にお手入れを■

 

 
うれしい夏があと一歩で近づいております。
夏の準備は皆様そろそろいかがでしょうか。

夏…といえば、夏は気持ちが開放的になって、ついつい油断してしまうことってありませんか?
 
 
・日に当たりすぎてお肌がヒリヒリ
・冷たいものを飲みすぎ食べ過ぎてダルくなる
・汗をかきすぎて栄養成分が逃げてしまって体力消耗
 


 
 
 あるある~と思っている方、そんな時こそサプリメントの出番です!

本格的な夏到来の前に、日頃からの栄養補助や日々の保持、
バランス調整などこつこつと体内のお手入れをして体調を整えれば…もはや怖いものなし!

誰よりもかしこく夏を乗り切りましょう!♪(ノ´∀`)ノ♪
 
 
 
 
 

その1:紫外線への予防には……

メロンのチカラ

◆内容量:15g(250mg×60粒) 30日分
価格:3,885円(税込)
 

メロンのチカラ3袋

◆内容量:15g(250mg×60粒) 30日分×3袋
価格:10,500円(税込)
 
 
 

メロンから摂れる抽出物には抗酸化物質がたっぷり含まれています。
この抗酸化物質が私たちの細胞を酸化から守り、シミやしわを防ぐアンチエイジング効果を持続させるといいます。
さらに、このメロンのチカラは「ヴォークルシアン」という特殊なメロンを使用しており、普通のメロンと比べると・・・
 

なんとこんなにも差が出てしまいました。


 

その他、スイカ等のウリ科の野菜によく含まれているアミノ酸の一種のシトルリンを含み、血の流れを良くする効果で、
体内の毒物や老廃物を流れやすし、冷え症の予防やむくみ防止等アンチエイジングにも効果が期待されます。
 
 

メロンのチカラ ご注文は こちら から
メロンのチカラ3袋 ご注文は こちら から

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
  
その2:夏バテ・体力不足には……

胡麻セサミン27

◆内容量:18.78g(313mg×60粒)30日分
価格:2,500円(税込)
 
 
セサミンの主な効能としては、強力な抗酸化作用があり、
活性酸素からの害を防ぐ効果があるといわれており、
ごま油が酸化しにくいのは、この”セサミン”の力によるものだといわれています。
 
ワインに含まれるポリフェノールやビタミンE、Cなどにも抗酸化作用があり、
主に血管や細胞膜で活性酸素を退治しますが、
一方セサミンは、主に内臓(特に肝臓)の活性酸素を退治する効果があります。
 
そして老化の原因の1つであるお肌の様々なトラブル、紫外線、睡眠不足、
無理なダイエットも活性酸素によるダメージも大きな原因です。
 
セサミンを摂ることによって、体のダメージやお肌のトラブルを無くし、
健康と美容の維持にぜひお役立てください。
 
 

胡麻セサミン27 ご注文は こちら から
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

その3:逃げてしまうビタミンチャージ・補給に……

マルチビタミン

ビタミンA  夜間の視力の維持を助けるとともに、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素。
ビタミンD  腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素。
ビタミンE  抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素。
ビタミンB1  炭水化物からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康を助ける栄養素。
ビタミンB2  皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素。
ナイアシン  皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素。
ビタミンB6  たんぱく質からのエネルギーの産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素。
葉酸     赤血球の形成を助ける栄養素。
ビタミンB12 赤血球の形成を助ける栄養素。
パントテン酸 皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素。
ビタミンC   皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素。

1日の必要分量がこれらが詰まって粒1個!

◆内容量:31.5g(1粒350mg×90粒)90日分
価格:1,680円(税込)

マルチビタミン ご注文は こちら から
 
 
 
 

気がつけば6月ももう後半。
まだまだ夏本番には間に合います。
 
 
体内環境メンテナンスして怖いモノなしの身体を手に入れて下さい。
 
 
 
 
 
     

頑張るお父さんへ 【父の日にアラビノース+カレー】


6/19 日曜日は「父の日」です!
 
 
みなさん、いつもお外で頑張っているお父さんをねぎらい喜ばすステキなプレゼント、ご用意しましたか?
いつも自分のことは後回し、家族のために一生懸命働くお父さんの味方のサプリメントダイレクトは
不摂生しがちなお父さんにこんなプレゼントをご提案いたします(^o^)/
 
 

国産アラビノース300+難消化性デキストリン4500

 

 

◆内容量:153g(5100mg×30包)
価格:2,500円(税込)
ご注文は こちら から

 
 

◆アラビノースの働き◆

砂糖が体に吸収されるときは、スクラーゼと言う砂糖を分解する消化酵素がブドウ糖と果糖に分解してはじめて吸収されます。
ブドウ糖は体を動かすエネルギーとして消費されますが、摂りすぎると脂肪として体に蓄えられます。

このアラビノースには食べた砂糖(ショ糖)の消化吸収を穏やかにするという特徴があり、
その仕組みは砂糖を分解して消化するためのお腹の中の砂糖分解酵素の働きをアラビノースが抑えるというもので、
結果アラビノースと砂糖を同時に食べると「砂糖の吸収をおだやかにする」働きを促します。


動物やヒトを使った試験で、砂糖に数%加えるだけで、摂った砂糖の血糖値上昇を抑えます。
アラビノースが砂糖の吸収をおだやかにするのは、砂糖を分解する酵素の働きを阻害するからです。

砂糖を抑えるという点で血糖値も穏やかなカーブを描いて上昇するので、血糖値を気にしている、
ダイエットを考えているお父さんには是非お薦めしたい商品です。

  
 
  お召し上がり方は水などの飲料などに混ぜてご利用ください。
細かい粒子ですので様々な食品に混ぜて使いやすいという点がアラビノースの特徴でもあります。
毎日目まぐるしく忙しいお父さんには、手軽に飲めて食事の邪魔をしないアラビノースは重宝していただけると思います。

 
 

 そして弊社の他社とは違う、もう一つの特徴はデキストリンが含まれており、
不足しがちな食物繊維を補い、お腹の調子を整えてくれるといった健康を重視した特色になっております。
 
 
 
 

そしてアラビノースじゃちょっと物足りないかな…と、お思いの皆様にはこちらを一品いかがでしょうか。 
 

短角亭赤べこカレー

内容量:200g
価格:550円(税込)

ご注文は こちら から

  
 
日本短角種(いわて短角牛)は旧南部藩時代に沿岸と内陸を結ぶ”塩の道”の物資輸送に
使われていた伝統ある南部牛に、明治以降輸入されたショートホーン種を交配し、
品質改良を重ねた末に誕生しました。

 ↑短角牛

 ↑南部牛:「田舎なれども南部の国は、西も東も金の山」-民謡・南部牛追い唄に
     うたわれるのはこの南部牛のことです。
 
 
 
 

 

黒毛和種の毛色が真っ黒なのに対し、日本短角種は赤茶色。
おなじみ「赤べこ」の愛称で親しまれてきました。

 

いわて短角和牛の肉質は、黒毛和種と比べ脂肪分が少なくタンパク質が多いのが特徴なので、
牛肉のおいしさのもととなるイノシン酸・グルタミン酸などの成分も、たっぷり含まれています。
赤身が多く、やわらかで風味のよいいわて短角和牛。ヘルシーでナチュラルな味わいにファン急増中です。

短角和牛専門店「短角亭」の料理長が、やわらかな肉質を生かし、アミノ酸を多く含む短角和牛の旨味と絶妙のスパイスが生きた、
噛めば噛むほど肉本来のうま味を感じる美味極上のディナーカレー。
岩手県産雑穀(ひえ、あわ、アマランサス)も入ってます。

 
 
 
 
今度の日曜日は、健康を考えたサプリメントとおいしいカレーでお父さんを元気付けて下さいv(*’-^*)



 
 
 
 
 
 
 

プラセンタで半額1990円をもらっちゃおう!!


他社から乗換えで十勝産馬プラセンタをご購入すると…

 

 

すぐご注文の方は こちら からどうぞ。

 

 
 
 

サプリメントダイレクトは 

「どこよりも濃く どこよりも安い」特濃特価 もさることながら、
なんと購入していた他社商品の画像を送ると

嬉しいポイントゲット!

 
 
 
その名も、

他社乗り換えキャンペーン!!!!!!

 

その際に弊社特濃特価商品をお選びいただいた理由もひと言お書き添えください。
他社製品画像+ひと言をお送りいただいたお客様へもれなく該当商品購入金額の50%分のポイントバック!

 
 
十勝産馬プラセンタ 1袋ご購入だと、
定価3,980円の50%分のポイントがつく………
 
 
 
 
つまり

1,990ポイントバック!!!

 
 
 
  
次回の十勝産馬プラセンタ購入の際に使用するも良し、
こつこつ貯めて使いのも良し!

貴女のために、是非ご利用下さい!!!!(゚∇^*) / 

 
 下記メールアドレスよりお待ちしております。

メールアドレス:support@supplement-direct.co.jp

※1商品につきお1人様1回限りです。
※ポイントの有効期限は発行日より1年間です。
※定期購入はポイント対象外です。

 

 
カプセルサイズ目安

内容量:30粒入 30日分
価格:価格:3,980円(税込)
 
お買い物は こちら からどうぞ。
 
 

プラセンタの種類
「若返りの秘薬」とも呼ばれている昔から人々に愛用されているプラセンタ。
様々な種類があり大きく分けるとすると、「動物性プラセンタ」と「植物性プラセンタ」の2つに分かれます。

・動物性プラセンタとは・・・ヒト由来プラセンタ、牛由来プラセンタ、豚由来プラセンタ、馬由来プラセンタなど
・植物性プラセンタとは・・植物のアロエ、クロレラ、カッコンエキスの天然成分を混合させてつくられたものなど

様々な種類がある中でも、サプリメントダイレクトが今回「馬プラセンタ」を使用した理由は、
なんと「馬プラセンタ」は他のプラセンタに比べ、

  
 
★ 総アミノ酸の含有量のずば抜けている。

★ 「豚プラセンタ」の250倍以上ものアミノ酸を含んでいる。

 
 
サプリメントダイレクトはそこに着目しました。

そして他のプラセンタにはない6種の必須アミノ酸も入っており、これらのアミノ酸は美肌づくりやアンチエイジングはもとより、疲れにも効果があるといわれています。 
      

○馬プラセンタの抽出方法
『十勝産馬プラセンタ200』に使用しておりますプラセンタは、水抽出したものを酵素分解抽出しました。胎盤組織に存在する水に溶けやすい成分はもとより、胎盤組織構成成分である天然型コラーゲンをも加水分解して、より水に溶け、いち早く吸収できるように取り込んだ製品となっています。

        
       
○馬を育てている牧場風景○
原料になる胎盤は、北海道の日高山脈と石狩山地に囲まれた「十勝上士幌ナイタイ牧場」でストレスなく放牧生活された馬から抽出。

          
     
○馬プラエンタの豆知識○
馬と豚では胎盤の成分の濃さが違い、馬は1回に1頭しか子供を産みませんが豚は約10頭も生み、当然胎盤の厚みも違ってきます。馬の胎盤は人間の胎盤とほぼ同じくらいの厚みを持ち、人間と同じ臓器と言われているほどに成分が近いのです。

 
 
1日1粒で馬プラセンタエキスを200mg摂れてなんと1日132.6円!!もし他社さまの有名プラセンタ商品を1年間飲み続けた場合と比べて年間で最大165,710円もお得になる計算です。

 
 
濃くて、安い【十勝産馬プラセンタ200】皆様のお肌で実感ください!

お買い物は こちら からどうぞ。

 
 

 

プラセンタ売れてます!!

今注目を浴びている話題のプラセンタ。
 
 
 
 
サイトでご紹介してから毎日のようにお客様からの注文や問い合わせが来ており、
嬉しい悲鳴を上げております。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ 

 

  

 

馬ちゃんも大喜び ♪

これは冗談ですが、

 

サプリメントダイレクトのプラセンタを
まだご購入悩まれている方
 
ブログにもプラセンタ情報載せております!
 こちら からもどうぞ。

 
 
 
 
 

そして十勝産馬プラセンタを購入されたら、

またまた忘れてはいけないッ!!!!!

 レビュー投稿で500Pプレゼント!
 
購入されたまま忘れている方、今から購入する方も是非ご利用ください。
 
 
 
 
 

 
 
 

【久慈の小袖屋 水煮 帆立貝柱】レシピご紹介


今日は久慈の小袖屋 水煮帆立貝柱を使ったアレンジ料理をご紹介します。d(*^0^*)d

しかもレシピは2通りご用意いたしました!

 

 

内容量:180g

価格:945円(税込)

くわしい内容は こちら から

 

  

その1 【水煮帆立貝柱の炊き込みごはん】

今回はなんと炊飯器ではなく、土鍋でチャレンジ!

 

 

 材料………

  水煮 帆立貝柱………1缶

  お米(いわてっこ)……1合

  砂糖…………………小さじ2杯

  醤油…………………お好みで 

 ①まずは帆立とお汁を分けてます。

  

水煮帆立貝柱 こんなにぎっしり入ってます!!!!!

これはテンション上がります!!!!(゚▽^*)d

 

 

このどっさり詰まった帆立貝柱!!!見てください!!!!!

帆立って身も大きいから貝柱もこんなに大きいんですね~

改めて納得。

 

 

 

水煮帆立貝柱をちょっとお味見してみると、ほのかに塩味が。

これではお味が足らないので、お汁と帆立に味付けをしていきます。

 

 

 

② まずは土鍋にた~っぷり帆立のエキスが染み込んだお汁を煮立たせます。

 煮立たせたお汁にお砂糖小さじ2杯を入れて、お醤油をくるっと一回転♪

弊社社員が楽しげに調理中~(花嫁修行中です)

 

ぐつぐつ煮込んで味を帆立貝柱に染み込ませていきます。

この時点で食欲そそるにおいが社内に充満して

サプリメントダイレクト名物はらぺこ社員がウロウロヽ(▽ ̄ヽ))…((ノ ̄▽)ノウロウロ~

 

 

③ 程よく味のついた所で帆立貝柱を引き上げ、研いだお米を土鍋に入れて15分炊き込みます。

  

その後20分くらい蒸らします。

 

 

④ 蒸らしきったらパカッと開けて煮詰めた帆立貝柱を炊き込んだお米に混ぜ込み…

水煮帆立貝柱の炊き込みごはんの完成です!!!!ヽ(´▽`)ノ

 

 

 

今日も美味しく炊き込めました!!!!\(≧▽≦)/

 

 

 

 

いざ、試食!

 

小さな土鍋一合炊きだったので、帆立貝柱がどっさりで食べ応え充分でした☆

この帆立貝柱のどっさり具合から、3合炊きでも1缶で大丈夫かも。

細かくほぐしても、大ぶりにゴロゴロさせてもよしの優れものです!

 お味は少々薄味でしたがしっかりと帆立の旨みが引き立ってました。

お手軽カンタン料理ですが充分納得のお味です。

 

 

その2 【水煮帆立貝柱をバター醤油ソテー】

シンプルに水煮帆立貝柱をバター醤油でソテーしてもGOODです(*^-^*)

  材料………

  水煮 帆立貝柱……… 1缶

  にんにく……………… 2かけ

  バター………………… 大さじ2杯

  醤油……………………小さじ1杯

  塩・こしょう…………… 少々

  レモン汁……………… 小さじ1杯

  パセリ………………… 両手にいっぱい

水煮帆立貝柱は厚みを半分に切り軽く塩・コショウします。
ニンニク、パセリはみじん切りに。

 

②フライパンにバター大さじ1を入れ、ホタテを両面手早く焼きます(焼き過ぎないように)お皿に取り出しておきます。

 

③同じフライパンを洗わずに(ここポイント!)バター大さじ1を入れ、ニンニクを弱火で香りが出るまで炒めます。

 

④パセリを入れサッと炒め、醤油を入れて火を止めてレモン汁をパパッと入れます。

 

水煮帆立貝柱をお皿に盛り、周りにパセリソースをかけて出来上がり。

 

 

 

ちょっとムーディに盛り付けしてみました。

彩りもよくてご飯もお酒もすすみそうo(*^▽^*)o

みなさんも是非チャレンジしてみて下さい!

 

 

 

私たちの作ったアレンジレシピのほかに

「○○でこんなの料理を作ってみました」や、「ちょっと○○を加えてみたら○○がこんなに美味しくなった」など、

皆さんのオリジナルのアレンジレシピやご意見などございましたら、どんどんご連絡ください。

ご連絡先は、こちらまで。

 

 

**お知らせ**

【新着】負けるな岩手!あめ

岩手県野田村の伝統的な「のだ塩」、北いわて産の「桑茶」のコラボレーション!

大粒で食べ応えありです!!!

 

ご注文はこちらから

     

 

==== お知らせ ====

■大震災の影響で在庫はあるが販売が出来ないとお悩みの東北特産品メーカ様、ネット通販のノウハウがある私たちが販売代行いたします。復興に向けて始めの一歩から共に、頑張ろう!!岩手、そして東北。

チェック⇒特産品一覧ページ

■お困りの東北特産品メーカー様、通販代行■在庫はあるが販売が出来ないとお悩みの方へ、ネット通販代行いたします。商品は特産品なら何でも構いません。(食品、食器、小物など宅急便で発送出来るサイズまで)撮影から販売・発送まで全て弊社で行います。在庫1個から委託させていただきます。
※但し、二戸発送センターまで商品を送っていただける方に限らせていただきます。(持込可)

●お問い合わせ
株式会社AIGエム(サプリメントダイレクト)
東京本社TEL:03-3746-0173

         

父の日のプレゼントにも最適!グルコサミン2200+コンドロイチン+MSM


 

早いものでもう5月の後半。

九州の一部の地域は梅雨入りし、 

あの節々にじわじわくる痛みを伴ういや~な雨がそこまで来ています。

 

 

傘、レインコート、レインシューズのほかに

サプリメントのご用意もお忘れなく!!

 

 

本日は梅雨の時期の体調管理に重宝し、サプリメントダイレクトの人気商品上位に常にランキングしている

「グルコサミン2200+コンドロイチン+MSM」のご紹介です。

 

 

内容量:113.4g(420mg×270粒)30日分

価格:2,680円(税込)

商品詳細はこちらへ。

  

 

 

MSMってなに?

 

グルコサミン、コンドロイチンと並んで、ここ最近名前が主流になってきたMSM。

 

MSMは有機硫黄の一種であるMethyl Sulfonyl Methane(メチルスルホニルメタン)の略語です。

 

動植物の体内組織に必ず見られる物質であり、人体のほとんどの細胞に存在し、

エネルギーをつくりだして必須タンパク質を生産する働きなどがある

非常に大切なミネラル成分です。

 

軟骨や腱を丈夫にする、皮膚、髪、爪を若々しく保つ、免疫力を高め、

ビタミン・ミネラル、ホルモンなどの合成を促進するといった生理機能のほかに、

炎症を抑え、痛みを消すという働きもあります。

 

年齢とともに体内に蓄積されるグルコサミン、コンドロイチン、MSMの量は減少していくので

サプリメントで上手に補って、梅雨でも元気で若々しく過ごしていきましょうっ!!

 

  

他社乗り換えキャンペーン実施中!! 

ご購入時に他社商品画像とコメントをメールするだけで、ご購入金額の半額分のポイントゲット!!

「グルコサミン2200+コンドロイチン+MSM」定価2,680円なら

ポイント1,340円分が送られます!!

詳しくはこちらから

 

 

 

 

来月6月19日は、父の日です。

 

 

父の日の由来

  

1909年にアメリカ・ワシントン州スポケーンという土地に住む女性、ソノラ・スマート・ドッドが

男手1つで自分を育ててくれた父を讃えて、「母の日のように父に感謝する日を」と

教会の牧師にお願いし、父の誕生月である6月に礼拝をしてもらったことがきっかけと言われています。

 

 

アメリカ合衆国第28代大統領ウッドロー・ウィルソンは

後にスポケーンを訪れた際に、父の日の演説を行い

これによって父の日が多くの人々に認知されるようになりました。

 

 

母の日の花がカーネーションなのに対し、父の日の花はバラを贈る風習があります。

ソノラ・スマート・ドッドが、父の日に父親の墓前に白いバラを供えたからと言われています。

日本では、メンズファッション協会が母体の父の日を推奨する、FDC日本ファーザーズ・デイ委員会が

黄色(「愛する人の無事を願うもの」)をイメージカラーとして活動を広め、

黄色いバラやヒマワリ、黄色いリボンの白バラなどを贈る風習が支持されています。

 
 
 

世界の父の日

 
 
 
父の日は各国ばらばらで、発祥地アメリカと同じ6月の第3日曜日なのは、

日本、カナダ、イギリス、フランスなど。リトアニアは6月の第1日曜日、オーストリアは6月の第2日曜日。

 

 

タイでは国王の誕生日、イタリアやスペインは3月19日の聖ヨゼフの日、

ドイツは5月のキリストの昇天祭が父の日にあたります。

 

変わりダネで、台湾は発音がパパと似ているので8月8日に定めています。

国によって日が違うのも面白いですね。 

 

今度の父の日にはいつも頑張っているお父さんへ感謝を込めて

「グルコサミン2200+コンドロイチン+MSM」を

贈ってみてはいかがでしょうか?

父の日をきっかけに健康についてちょっと考えてほしい、

 父の日をきっかけに知らず知らず健康が気持ちよく楽しいものだと気づいてほしい、

健康に向かって一歩踏み出させるお手伝いをしませんか。  

 

単品よりお得な3ヶ月パックはこちら。 

 

 

磯の旨みが凝縮! 海女の磯汁


 

☆☆本日の主役「海女の磯汁」☆☆

 

北限の海女の住んでいる小袖海岸で、昔から海女さんたちが、
冷たい海で昆布やうに取の後、身体をあたためるために、
食べていたものをヒントに作られた製品です。
そのままお吸い物として食べてもおいしいですが、

ちょっとひねってサプリメントダイレクトは
海女の磯汁で炊き込みご飯にチャレンジしてみました!

 

今日もパーティです!(●´∀`)ノ+゜*。゜+゜。*゜+

 
★『海女の磯汁炊き込みごはん』の作り方★

 

 

海女の磯汁の缶を開けてつぶ貝、ウニ、ホタテ等の具材とお汁を分けます。
つぶ貝はゴロッとして大きいので、お好みでカットしてもOK

 
(サプリメントダイレクトは豪快にそのまま、でした。)

お汁を研いだ2~3合のお米と合わせ、ちょっとお水を大さじ少々。

お米を炊きます。(炊いた時にふんわりと上品に磯のかおりがたまりません。)

炊き終わったら分けたつぶ貝、ウニ、ホタテの具材をお米に混ぜます。


(ウニ、ホタテはお箸でもくずれるので手間要らず。)

あら、カンタンできあがり!Σ(・oノ)ノ

おいしそうですvvv

 
サプリメントダイレクトの感想は、
・ご飯は薄めに色ついているが、ほどよくあっさりなお味。
・しつこくない
・上品なこくと旨みなのでお客様に出してもいいかも。
・つぶ貝の弾力が歯ごたえあって最高!
・カンタンに出来るので、子供でも作れそう。

 

皆さんもご家庭で是非チャレンジしてみて下さい!

 

海女の磯汁

内容量:415g
価格:1,260円(税込)
商品内容はこちらから

 

海女さんについて

 

その歴史は古く、1世紀前後と見られる鹿の角でできたアワビオコシ(アワビを採るために使用する器具)と
見られる遺物が見つかっています。

万葉集や能、百人一首にも取り上げられている事から、昔から生活に密着していた職業だったのでしょうか。

海女になる人の中には、小学生くらいから年長者に遊びながら潜る訓練を受けており、
20歳くらいになると10メートルは潜れるようになり、水圧に負けないための独特の呼吸法を会得していくそうです。

世界中に海女(海士)さんはいますが、
現在ダイビング器材を使用せずに素潜りで伝統的に海女漁が行われているのは、
世界中で日本と韓国のみで、只今無形世界遺産に登録を目指しているとのこと。

是非とも後世に伝えていきたい伝統ですね。

 

 

「海士」ってご存知ですか?

 

呼び方は「あま」と呼びます。
字のごとく男性は「海士」、女性は「海女」と区別として記されいるそうです。

ちなみに男性の方は、海女でイメージするかすりや白い着物…ではなく、
ウェットスーツに身を包んで潜ります。

 
地道で厳しいお仕事ですが、海女、海士さんのおかげでおいしい海の幸がいただけます。
ありがとうございます!!!!(人´∇`)

 

 

■お困りの東北特産品メーカー様、通販代行■

在庫はあるが販売が出来ないとお悩みの方へ、ネット通販代行いたします。
商品は特産品なら何でも構いません。(食品、食器、小物など宅急便で発送出来るサイズまで)
撮影から販売・発送まで全て弊社で行います。在庫1個から委託させていただきます。
※但し、二戸発送センターまで商品を送っていただける方に限らせていただきます。(持込可)

チェック⇒特産品一覧ページ

●お問い合わせ

株式会社AIGエム(サプリメントダイレクト)
東京本社TEL:03-3746-0173

ズワイガニた~っぷり~


本日は株式会社小袖屋さん磯の香り豊かな「かにスープ」をご紹介いたします。
 

  

内容量:425g
価格:1,260円(税込)
商品内容はこちらから

*いざ試食!*

先日、本社にて「かにスープ」の試食会をいたしました。

パカッと缶を開けたらニョキッと足が…!!

はさみも見えてるッ!!(大興奮!)

お鍋に具だくさんの中身を空けて、コトコト暖めていくと
なんとも言えない磯の香りが社内中に充満し、1人、また1人と
匂いに釣られてお鍋の周りに集まってきました。

 


食いしん坊サプリメントダイレクト(笑)

 

 

口に入れた瞬間、広がるカニのこくやうまみ
食べ終わった後もカニの甘味が残る濃厚さ…、
ごろごろごろと缶に入っていたとは思えない身付きのカニの殻

今思い出しただけで…(笑)

 
変りダネでバターと塩こしょうで整えてお洒落に「かにスープ」パスタや、
和食大好きな方には「かにスープ」炊き込みご飯としてもイケるかも。
 

 

小袖屋さん情報はこちらにも↓

http://www.supplement-direct.co.jp/blog/?m=20110505

 

  

*カニの意外なお話*

カニを細かく分類すると、全世界でみると5000種類以上もあり、
日本の海域で生息しているカニだけでみても1000種類以上いると言われています。
そんなカニは種類は大きく分けて2種類!
歩行方法や、足の本数などからヤドカリ類とカニ類に分類できるそうです。

「かにスープ」で使われているズワイガニや毛ガニなど並ぶメジャーな「タラバガニ」、
実はヤドカリ科なんです。
カニは前足を入れると10本ありますが、よ~~く見るとタラバガニの足は8本しかありません。

 

 

画像/上:ズワイガニ 、下:タラバガニ

カニの仲間になるためには、足が10本、左右対称でなければいけないのです。
雌のタラバガニは左側にお腹が付いているために左右対称とはならず、
「ヤドカリ」の仲間とされているのです。

では、どうしてヤドカリの仲間なのに「カニ」という名前がつけられたのでしょうか・・・?

それは見た目がどう見てもカニだからです(笑)

 
タラがよく獲れる場所で何故かカニに似た生き物ものもよく獲れる事で、
これが名前の由来となり、鱈場蟹(タラバガニ)となりました。

 
その後の調査でタラバガニの足は8本しかないので、
カニの仲間ではなくヤドカリの仲間になったそうです。

 

■お困りの東北特産品メーカー様、通販代行■

在庫はあるが販売が出来ないとお悩みの方へ、ネット通販代行いたします。
商品は特産品なら何でも構いません。(食品、食器、小物など宅急便で発送出来るサイズまで)
撮影から販売・発送まで全て弊社で行います。在庫1個から委託させていただきます。
※但し、二戸発送センターまで商品を送っていただける方に限らせていただきます。(持込可)

チェック⇒特産品一覧ページ

●お問い合わせ

株式会社AIGエム(サプリメントダイレクト)
東京本社TEL:03-3746-0173



Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes