工場直販+簡易包装で、低価格と高品質を実現!どこよりもダイレクトにこだわります! どこよりも産直にこだわります!産直だから中間コストをカット!だから高品質で安い!

Archive: 11月, 2011

【新発売:もっちりんごミニ(つがる)、巖手屋 林檎南部せんべい】【おせちに飽きたら…手軽なカレー!】


本日は2つの新商品をご紹介!
 
【新発売】もっちりんご(ミニ) つがる
 
 
 
お待たせしました!
りんごの中でポピュラーかつ甘くておいしいつがるからできた「もっちりんごミニ版」です!甘いけどヘルシーが大好評!ミニだから持ち歩けちゃう!
 
内容量:30g
価格:468円(税込)

ご注文はこちらから
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,141/
 
 

【新発売】巖手屋 林檎南部せんべい
 
 
 
甘酸っぱいりんごとせんべいの塩味がマッチして、サクサクと食べやすく、かるい食感です。
小腹がすいた時になんて最適です。
 
内容量:7枚入
価格:525円(税込)
 
ご注文はこちらから
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,140/
 


おせちに飽きたら… 
 
明日からもう12月、お坊さんも走り回る師走に入ります。月日が過ぎ去るのは早いですね。
サプリメントダイレクトはそんな12月をジャンプし、気が早いですが毎回世のお母さん達を悩ませる
「おせちに飽きたら…」を解消すべく、美味しいのに簡単調理、しかも巷にあるレトルトより
1ランクUPの「短角亭赤べこカレー」をご紹介します!
 
 
短角亭赤べこカレー
 
 
 
内容量:200g
価格:550円(税込)

ご注文は こちら から
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,93/
 
 
  
【短角牛ってどんな牛?】 

日本短角種(いわて短角牛)は旧南部藩時代に沿岸と内陸を結ぶ”塩の道”の物資輸送に
使われていた伝統ある南部牛に、明治以降輸入されたショートホーン種を交配し、
品質改良を重ねた末に誕生しました。

 
 ↑短角牛
 

 ↑南部牛:「田舎なれども南部の国は、西も東も金の山」-民謡・南部牛追い唄に
     うたわれるのはこの南部牛のことです。
 
 
黒毛和種の毛色が真っ黒なのに対し、日本短角種は赤茶色。おなじみ「赤べこ」の愛称で親しまれてきました。
 

いわて短角和牛の肉質は、黒毛和種と比べ脂肪分が少なくタンパク質が多いのが特徴なので、
牛肉のおいしさのもととなるイノシン酸・グルタミン酸などの成分も、たっぷり含まれています。
赤身が多く、やわらかで風味のよいいわて短角和牛。ヘルシーでナチュラルな味わいにファン急増中です。

短角和牛専門店「短角亭」の料理長が、やわらかな肉質を生かし、アミノ酸を多く含む短角和牛の旨味と絶妙のスパイスが生きた、
噛めば噛むほど肉本来のうま味を感じる美味極上のカレー。岩手県産雑穀(ひえ、あわ、アマランサス)も入ってます。
 
 
是非「短角亭赤べこカレー」でお正月を迎えてください!
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,93/
 
 

冬の血圧急上昇は危険!


 冬になると、心筋梗塞や脳梗塞などの発作を起こして救急車で搬送される患者さんが多くなるといわれています。

その原因は≪冬の寒さからくる血圧上昇≫

冷たい空気に交感神経が刺激され、血管が収縮し、血圧を上昇させるからです。


「ヒートショック」という言葉をご存じですか?
温度変化により急激に血圧が上下することで、心臓や脳の血管にダメージを与え、脳梗塞、心筋梗塞の発作を起こすことです。
一説には、日本国内でヒートショックで亡くなる方は年間1万人以上といわれており、生活習慣病の増加とともに、今後も増えていくことでしょう。
 

血圧はとてもデリケートで、午前中と午後で測定値が違いますし、咳やクシャミをしただけでも血圧が上昇することもあります。
特に冬は血圧を上げないために日常生活で注意が必要です。

 ■冬に血圧が高くなる原因
・寒いと血管の収縮が起こる
・塩辛いものを食べがちになる
・運動不足になりがちになる(体重増加)    
などが考えられています。

■日常生活での予防策
・入浴時などの温度差に気をつけましょう
家の中でも温度差が発生しています。特に玄関や浴室、トイレなどはリビングに比べ室温が低い場合が多いので、浴室を暖めておくなど工夫をしましょう。
寒い場所は事前に温めておいたり、お風呂に入るときはかけ湯をしたりと、血管に負担をかけないよう心掛けておくと良いでしょう。
浴室や洗面所などは20℃以上、風呂の湯船は40℃以下に設定することで変化が起こりにくいとされています。予防は浴槽のふたを事前に開けておくなど、脱衣所や浴室を暖める工夫をすること。入るときの湯温は熱過ぎない40度前後が理想、ぬるければ追いだきする。
いきなり熱いお湯に浸かったときも血圧は上昇し、体が温まると今度は低下します。こういった急激な変化は血管や心臓に大きな負担をかけるのです。

 

ヒートショックの影響を受けやすいのが高齢者。特に高血圧や糖尿病の人は要注意です。
浴室が冷えている一番風呂は避け、入浴は2番目、3番目に。熱すぎるお湯は体に負担がかかるので、38~40℃ぐらいのぬるめのお湯がおすすめです。
 

 ・運動をしましょう
寒いからといって、室内に閉じこもってばかりいないで、日中の暖かい時間を利用して適度な運動を行ないましょう。運動を始める前には、必ず準備運動をしてから、徐々に体をならしてください。

また、外に出るときは上着やマフラーなどの防寒対策を忘れずに。

・塩分を控えましょう
高血圧の方の場合、塩分6g以下が理想とされています。冬に飲む機会が多い温かい汁物は塩分の多いものがあります。調理をする際には塩分を控えましょう。

・ストレスを溜めない生活をしましょう
精神的な緊張などによっても血圧は上昇します。ストレスを溜めないよう上手に気分転換をしましょう。また、十分な睡眠をとり、節酒、禁煙も重要です。

【危ないのはこの瞬間】

【危ない『朝』の瞬間】
・朝方、飛び起きて薄い服装のままトイレに行く。また出勤前、寒いトイレで長時間いきむと一層、血圧を急上昇させる
・高血圧など生活習慣病をもつ人は駆け込み乗車など避け、朝は時間の余裕をもって出勤しましょう

 

【危ない『夜』の瞬間】
・寒い脱衣所で服を脱ぐと寒さに反応して血圧が上がる。さらに寒い浴室から熱めの湯船に浸かると最初は血圧が急上昇する。体の深部が暖まってくれば次第に血圧は下がるが、また寒い脱衣所に出ると上昇する。

・暖房の利いている居間と暖房の利いていない脱衣所や廊下、浴室の温度差が激しい家ほど要注意

【寒い月曜日の朝の夫婦喧嘩の瞬間】
国内外の報告によると、曜日の違いでも脳卒中や心筋梗塞の発症が増えることが分かっている。これもモーニングサージの血圧上昇の違い。最も危ないのは、新しい週が始まり仕事へのプレッシャーを感じる“月曜日”。
血圧変動は生活リズムが変わるときに要注意。月曜日だけでなく、異動など職場の働き方が変わったときも血圧は上がりやすいそんなモーニングサージがピークに達する月曜日、しかも寒風の朝。ささいなことで、もし奥さんと喧嘩が勃発したら…。血圧が急上昇することに…

舌がもつれる、めまいやふらつき、手足が動かなくなる、しびれるなどの症状に気づいたら、すぐに治まったとしても放置せず、早めに専門医の診察を受けましょう。

 

【イワシペプチド1500】 で健康圧をキープして、元気で健康的に冬を乗り切りましょう!
 

【イワシペプチド1500】

他社よりも濃く安く。年間最大20万円もお得なイワシペプチド1500。
1日でイワシ6匹分のイワシペプチドか摂取できます。
 
 
 
◎高い血圧の数値とイワシ
ところでなぜ血圧が高めだと良くないのでしょうか。一番の理由として動脈硬化につながりやすくなるというのがあります。血圧が高い状態が続くと血液の圧力に耐える為に血管が厚くなります。血管が厚くなると血液が流れる道が狭まり血液の流れが悪くなるだけではなくその流れをスムーズにしようと血圧がさらに上昇してしまうのです。

 

上記調査の結果から
高血圧の人ほど脳梗塞、冠動脈疾患、脳卒中の発症率が高いことがわかる。心筋梗塞の発症率と血圧値との関係はない。

血圧の数値が気になる方は普段の食事から見直してみるという方が多いようです。というのも血圧が高くなるのは肥満やストレス、運動不足に塩分の摂り過ぎが主な原因となっているからだそうです。この中で一番早く出来ることがいつもは2杯入れるお塩を1杯に減らす等塩分を摂りすぎないようにすることですね。
 
高い血圧の数値を正常値へと導く食材として有名なのがイワシです。
 
イワシの中に含まれるイワシペプチドという成分には血圧を上昇させる酵素の働きを抑制する効果があることが分かっているそうです。
 
いくらカロリーの低いイワシでもそんなに沢山食べるなんて出来ませんし、生で食べるのが一番良いと聞きましたがお刺身も食べられる時期とそうでない時期があります。そんな時にはサプリメントを利用するのが一番ですね。イワシペプチド1500はイワシペプチドが1日1500mg摂取でき、カロリーはほとんどありません。サプリメントなので塩分もありませんし、あくまで食品なので副作用などもありません。安心してお召し上がりいただけるイワシペプチドのサプリです。
    
     

◎温度差に要注意   
気温と室内の差が大きくなると、血圧に負荷がかかります。寒い外から暖かいオフィスに戻るとなんだか胸がドキドキするということも。これは急激な温度変化に身体が驚いているからなんです。大量の汗をかいても水分補給の時間がないという方はご注意。脱水症状だけではなく血液中の水分が失われることにより血液が固まりやすくなると言われています。暑い日も寒い日も温度差には注意し、水分補給や温度管理を行ってくださいね。
 

       
◎安さには理由があります!
 ※弊社ではお客様が安心して続けられるようにお財布にも優しい価格を目指し、高濃度ながら低価格の「特濃特価シリーズ」として商品を販売しています。
・トクホ取得※や広告費を全面カット
・簡易包装で無駄なコストをカット
・国産工場直販で中間マージンカット

・・・などなど、コツコツとコストをカットし、
品質にこだわりながらも低価格のサプリメントを販売

ご覧ください!他社と比較すると【年間 202,027円もお得】なんです!!
 

※特定保健用食品認可取得には膨大な費用と時間がかかってしまい商品価格にも反映されてしまいます。その為弊社では特定保健用食品の認可申請をせず低価格にて販売させていただいております。
 
 
 
 

▼(上)一日の摂取量目安
 (下)カプセルの大きさ
  
      
    

 
 特濃特価 イワシペプチド1500
価格:7,980円(税込)
ご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,9/ 
    
   
     
 
お徳なセットはこちら
【12.5%OFF】イワシペプチド1500(3袋)
価格:20,940円(税込)



ご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,10/

【特濃うこん錠 クルクミン37.5】のQ&A -vol.11-


お客様からサプリメントについての問い合わせをたくさんいただきます。
皆様サプリを飲むにあたって気になる事が多いようですね。
そんな問い合わせ実績から読者の方のお役に立てればと思い、過去の事例をご紹介します。

【特濃うこん錠 クルクミン37.5】のQ&A -vol.11-

Q1: 病院に通院してますが、うこんを飲用して大丈夫でしょうか

A:「うこんはお薬ではなく食品ですのでどの様な病状の方でも 基本的に問題ございません。ただし、 肝臓に障害のある方や妊娠中の方などはかかりつけのお医者様とご相談ください。通常の食品である塩は適量を守れば体に良いですが、限度を超える と体に悪い影響を与えます。うこんも同様で、健康な方が目安量の範囲内であれば健康維持に最適な食品です。」

 

Q2.薬との併用が心配なのですが…

A.ウコンに含まれている成分クルクミンは、血液中の血小板の凝固を抑える働きがあるので血栓を予防するワーファリンと併用すると、ワーファリンの働きを強めることがあります。例えば、必要以上に血が固まりにくなり、出血時になかなか血が止まらなくなります。ワーファリンとうこんを併用する場合は、お医者様とご相談の上、副作用が起きないよう摂取量を調整してください。

 


 

ウコ○の力の8倍お得!!

◆特濃うこん錠 クルクミン37.5
◆内容量:112.5g(250mg×450粒) 90日分
◆価格:2,477円(税抜)

ご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,40/

ウコンってとは?
沖縄が主産地のショウガ科の植物です。英語名はターメリック、カレー粉の材料として馴染み深いもの。主な有効成分はクルクミンという黄色い色素で、カレーが黄色いのはクルクミンが黄色いから。そのクルクミンと様々な精油成分の相乗効果により、肝機能が高まると考えられています。そして、ウコンには肝臓以外にも様々な箇所に働き掛ける事が近年明らかにされてきています。

○様々な箇所に!ウコンパワー

クルクミンは消化管から吸収されると、全身に運ばれ、各々の箇所に作用することがわかってきました。全身の血管、筋肉、胃や腸の消化管、心臓や脳などに行き渡って作用するのです。そのクルクミンの働きとして知られている主な2つの作用により、カラダを内側から改善していくのです。

・痛みや腫れ、熱を帯びる炎症を抑える抗炎症作用
・細胞を傷つけてしまう活性酸素を減らす抗酸化作用
※こちらのサイトでの実験でも結果が出ています→  http://www.curcumin-navi.jp/index.html

さらに、血液を送り出す際に負荷がかかり過ぎ筋肉が発達、厚みが増すことで起きる心臓の肥大化にもこのクルクミンがきくと言われています。

※TV世界一受けたい授業でも紹介されています→ http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/110423/03.html

インド人の風邪予防はウコンミルク
季節の変わり目になるとひきやすくなる風邪。日本でも風邪予防に梅干しを焼いたものを食べると良いとか、ネギを巻くのが良いとか、色々なお祖母ちゃんの知恵袋があります。インドのおばあちゃんの知恵袋、風邪にはミルクにウコンを潰して入れたウコンミルクが定番なんだそうです。ウコンに含まれるクルクミンには悪い菌を殺して有害な活性酸素を除去する作用があり、風邪の予防にもよい働きがあるそうです。飲み会での肝臓ケアや毎日の健康の為にも是非、ウコンをご活用ください。

ウコンは実はショウガの仲間だった
ウコンはインドを原産とするショウガ科の多年草でショウガによく似た多肉質の根茎を持っています。日本名をウコン、英語名をターメリックと言い、寒さに弱いという性質があるため南アジアを中心に、アジア、アフリカ、中南米の各大陸の熱帯から亜熱帯にかけて広く分布し、ウコンの原産地は東インド地方と考えられ、日本ではおもに沖縄、奄美、鹿児島などで栽培され、春ウコンや、秋ウコン、紫ウコン(ガジュツ)などがあります。

ウコンの種類
沖縄では、ウコンの効能、効果には肝臓の機能を高める働きがあるとされているそうです。粉末タイプのものなどが販売されており、お茶としてそのまま飲用することもあれば、お料理に入れるなどして、古くから民間療法によいとされ、薬草として利用されてきました。ウコンの種類は、さまざまなものがあり、たくさんある種類の中でも一般的に日本でよく利用されているものは、秋ウコン、春ウコン、紫ウコンの3種類がほとんどのようです。
「春ウコン」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
春ウコンはショウガ科クルクマ属に属する熱帯性の多年草(二年以上生きる植物)です。みなさんご存知のショウガや、ミョウガの仲間で春ウコンは春に花を咲かせることから春ウコンと呼ばれています。昔からおもに、「薬用」に使われており、切り口はきれいな黄色です。秋ウコンよりも、体にいいとされる成分が多く含まれていますが、苦味がきついのが特徴です。

「秋ウコン」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
秋ウコンもショウガ科に属する多年草で、こちらも秋に花を咲かせることから秋ウコンと呼ばれるようになりました。昔から秋ウコンは染料や、食材の色づけとして使われ、切り口は濃いだいだい色で、苦味がほとんどないのが特徴です。最近は活性酸素を取り除くクルクミンが入っていることで有名です。飲んでみたいけど、苦いのはあまり、、、というウコン初心者の方にお勧めします。

「紫ウコン」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
紫ウコンとはショウガ科クルクマ属の植物で、別名「ガシュツ」とも呼ばれます。紫ウコンは見た目ウコンとはあまり変わらないのですが、輪切りにするとその違いがわかります。ウコンの切り口は黄色ですが、ガジュツの切り口は紫色をしており、黄色い色素成分であるクルクミンはウコンには含まれていますが、紫ウコンには含まれていないのです。クルクミンは含まれていませんが、紫ウコンには春ウコンと同様に、多彩な薬効を生み出す精油成分(芳香のある揮発性の油成分)が豊富にあります。代表的なものでいうと、シオネール、カンファー、アズレンなどです。苦さは、春ウコン、秋ウコン、紫ウコンの中で一番です。

ちなみに、春ウコンは春にピンクの花を咲かせ、秋ウコンは秋に白い花を咲せます。

ウコンの魅力
ウコンは、五臓(肝臓・心臓・脾臓・肺・腎臓)の中でも、特に肝臓機能を強くするはたらきがあると言われています。肝臓の働きを助け、肝臓が分泌する消化液である胆汁を増やしていきます。お酒を飲みすぎるた後、翌日にひどい二日酔いに悩まされたことってお酒飲みなら誰もが経験したことがあると思います。そもそも、二日酔いは何が原因であんなに苦しいものなのでしょう。


二日酔いになる理由として、肝臓がアルコールを分解する能力には限界があって、そのため分解できずに二日酔いになってしまうのが原因のひとつです。肝臓の能力を超えたお酒・アルコールを飲むとアセトアルデヒドが体内に残ってしまいます。アセトアルデヒドが残ることで二日酔いに悩まされるというわけです。しかし、肝臓の処理能力、つまり分解力を高めてくれる方法があるのです。体内に入ったアルコールを肝臓で分解する能力を高めてくれるのがウコンというわけです。ほかにも、体内の有害物質の排泄を助け、胆汁分泌を促すことにより、肝臓の機能を高める効果があります。 ウコンには、ビタミンEなどに匹敵するぐらいの強い抗酸化作用を持っており、活性酸素による体の酸化作用を防ぐ作用のことを言います。
その他、殺菌作用もあり、動脈硬化の予防効果もあるといわれ、喫煙や老化現象にともなって増える遺伝子の障害を防いでくれます。沖縄は、長寿の方が多いことで有名ですが、ウコンの効能や効果が関係しているのでしょうか・・・

カレー粉のほかにも…
インドカレーはのカレー粉の中に20~40%含まれるウコンのせいで黄色っぽいのです。実は、漬物のたくわんの黄色の着色用にもつかわれています!

特濃うこん錠 クルクミン37.5
◆内容量:112.5g(250mg×450粒) 90日分
◆価格:2,477円(税抜)

【特濃うこん錠 クルクミン37.5】ご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,40/

 


特濃うこん錠クルクミン37.5 お徳な3袋パック
◆内容量:112.5g(250mg×450粒) 90日分×3袋
◆価格:6,686 円 (税抜)

【特濃うこん錠クルクミン37.5 3袋】のご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,136/

長寿ホルモンとは!?(ホルモンについてVol.3)


脳梗塞、心筋梗塞ばかりでなく癌まで、三大死因を予防する、最強のホルモン【アディポネクチン】は、別名長寿ホルモンとも呼ばれています。まさに夢のようなホルモンですが、これは一体何故なのでしょう!?

 
 
長寿ホルモンと言われるアディポネクチンとは!?

多くのホルモンは年齢とともに分泌量が減っていくのが普通ですが、【アディポネクチン】は違います。健康長寿な人ほど【アディポネクチン】は増えるのです。

 
と語るのは岡部クリニック院長の岡部先生。専門分野は、肥満、糖尿病、内分泌学と、ホルモンのスペシャリスト。

 
100歳以上の女性と若い女性を対象とし、身長や体重を補正した公平な条件下で【アディポネクチン】の量を測定した調査では、100歳以上の女性の平均が20.3μg/ml、若い女性が10.8μg/mlと前者の方が2倍近い数字を出しました。岡部クリニックで【アディポネクチン】の量を測った1,300人の患者さんの平均も、男性で8.5μg/ml、女性で12.5μg/mlとデータが出てるので、健康長寿な人ほど【アディポネクチン】の量が多いことが分かります。
まさに、

 
【アディポネクチン】は、【長寿ホルモン】

 
といえるのです。

 
 
 
一方、【アディポネクチン】の量が4μg/mlを下回ると、「低アディポネクチン血症」として、糖尿病や脳梗塞、心筋梗塞、といった病気を引き起こしやすくなります。

 
それは、【アディポネクチン】が血管の老化を予防し、改善する働きをしているから。

 
【アディポネクチン】は身体の脂肪細胞から分泌されていますが、太っている人と痩せている人では、痩せている人の方が分泌量が多く、よく働く事が分かっています。分泌された【アディポネクチン】は動脈硬化のある血管にくっついて、その原因となる悪玉コレステロールや糖が血管の内側の膜の中に入りこんだり、血栓ができたりするのを防ぎます。

 
つまり、

痩せている人の方が長寿、、と言えますね^^

 
 
動脈硬化が進むと、血管が詰まって脳梗塞、心筋梗塞といった病気が起こりますが、【アディポネクチン】が多いと、このような病気は予防・改善することができるのです。また、【血糖値下げホルモン】であるインスリンの効き目を良くしたり、がんの予防にも役立ったりします。【アディポネクチン】の検査は基本的にどこの病院でも受けることができますので、積極的に測ってみましょう。

 
もし、【アディポネクチン】の量が少ないと思ったら、まずは痩せるように食事を見直し、運動を取り入れた生活を心がけましょう。先述のように【アディポネクチン】は太って脂肪細胞が膨らむと分泌量が減ってしまいますので、ダイエットが一番の対策なのです!!

 
また、【アディポネクチン】と同じような働きをする食物たんぱく質「オスモチン」を摂るのも効果的。身近なものではリンゴ、ブドウ、キウイ、トウモロコシ、トマト、ピーマンなどに豊富で、熱にも強い成分なので、毎日色々な調理で食事から摂りいれるようにしましょう!!

 
 
 
●岡部クリニック院長 岡部正先生
1953年東京生まれ。慶応義塾大学医学部卒業。医学博士。亀田総合病院副院長を経て、東京・銀座に岡部クリニックを開院。専門分野は、肥満、糖尿病、内分泌学。著書に『奇跡のホルモン「アディポネクチン」』などがある。

済陽高穂先生講演会 at 西台健康倶楽部Vol.2


癌外科医で食事指導により免疫力をUPし、癌患者の治療にあたっておられる済陽高穂先生の11/13メトロポリタンでの後援会(西台健康倶楽部)の続き・・・済陽院長の詳細はこちら

 
 
メタボ・塩分過多の方は、ガンに成りやすいという実際の臨床に基づいた済陽院長の説明に、自分の食生活や生活習慣、大丈夫かな?と不安を感じてしまいます。今すぐ下記をチェックしてご自分の生活習慣と照らし合わせてドキッとした方は、要注意!!かもしれませんよ(汗)

 
◆BMIと疾病合併率

男性:BMI22  女性:BMI21.9  がもっとも疾病合併率が低い。
BMIが30だと2~3倍も病気になりやすいのですね・・・

 
◆BMI  25以上の大腸発がん

メタボ体質とガン
●肥満体質
BMIが27を超えた男性は、25未満の男性と比べて大腸ガンのリスクが大幅に高まる。25以上の人が25未満になれば、大腸ガンの発生率は約6.7%下がる。

 
◆メタボ(メタボリック・シンドローム) チェック

1.血圧:130~70mmHg
2.BMI(Body Mass Index)
  体重÷身長²(m):20~25
3.コレステロール
  HDL  (善玉):40~98mg
  LDL  (悪玉):70~139mg
  TG(中性脂肪):50~149mg
4.糖尿チェック
  血糖:60~109mg/dl
  HbA1c:4.8~5.8%

 
◆メタボ・蓄積脂肪別分類(CT計測)

男性は内臓脂肪型が多く、女性は皮下脂肪型が多い。内臓脂肪型の方が健康上良くないとのこと。

 
◆食事改善による効用

1.癌の予防と”治癒”
2.メタボ(生活習慣病)の改善
3.美容への効用
  肌の張りが戻り、美白(解毒)、肌のカサカサ解消(水道水中止)、小太りがスマート化(1,700カロリー)、ハゲ改善、水虫・ツメ白癬の治癒

 
◆メイ牛山・93歳(2004)  『健康・長寿』は人生の至宝


レモン 6個/日   夫(77歳)の膵臓癌完治    栗山食事研究所の優等生

 
◆天寿 110歳説

2007年4月 家森京大名誉教授 旅行医学会

 
◆栄養・代謝指導   世界の潮流

A.世界
1.ピタゴラス:黒パン・蜂蜜・野菜 90歳
2.ヒポクラテス:食べ物は薬 83歳
3.ゲルソン:K摂取、塩分・肉制限1910~
4.米国がん研究所:Desinner Food計画(1992年からがん死亡逓減)

B.日本
1.水野南北、貝原益軒:節酒、節度
2.石塚左玄・二木謙三「健康への道」玄米
3.甲田光雄:難病への食事療法 1950
4.光岡知足:バイオジェニックス 1965~
5.家森幸男:世界の長寿食 1975~
6.星野・済陽:がん治療の食事(集学的治療) 1992~

 
◆恩師・中山恒明教授 語録

1.長寿の秘訣は”長命の家系に生まれること”
2.病気の半分は消化器病
  がんの半分は食事から
3.『食べるな、やせろ』  外科医は体が資本
4.患者の自然治癒力を引き出すのが  名医

☆中山恒明教授NHKご出演

 
◆病気(がん)予防  食事の基本

・シーフード
・野菜主体
・数千年にわたる食材
・総体摂取(丸のまま)
・減塩、非精製穀物
・消化酵素(デザート)

 
◆中里貝塚行幸 東京都 平成8年11月13日

済陽院長曰く、「日本人の健康は貝塚にあり」。貝塚はゴミ捨て場でなく、実は越冬時の食糧貯蔵庫=冷蔵庫だったとのこと。

蛤や牡蠣などの貝類、青魚、栗、玄米などが発掘される貝塚の食事=縄文時代の食事(縄文食)が日本人の健康食である!!

 
◆発癌の45%は食事(R.Doll 1981) 高塩食と胃癌(実証)

☆塩分で胃粘膜が荒れ、ピロリ菌が増殖、発ガン

1.減塩で胃がんが1/3に
2.冷蔵庫普及 ⇒ 胃癌減少
3.漁村(静岡県戸田町)の胃がん罹患率が茶所(上川根町)の3倍

 
◆尿中電解質

減塩のために、体内のK濃度が高く、体外にNaを排出すると健康に繋がるとのこと。

 
◆Gersonの理論(Theory)

白内障の角膜(細胞)電解質:Kは正常の1/8、Naは正常の2.5倍

 
◆夢の「がん診療」

1.診断体系を駆使した、小がん病巣の拾い上げ
2.三大療法(手術・放射線・抗がん剤)に加えて、栄養・代謝療法(生活習慣の見直し)

 
◆症例300 64歳 男 直腸早期がん・内視鏡切除根治

 
◆症例205 64歳 男  肺がん再発・改善

 
◆がん治療の心がまえ

1.食事による予防
2.がん検診・早期診断
3.三大療法・早期治療と共に、食事の改善
4.再発・晩期がんには“食事療法”

 
◆西台クリニックの理念

1.高精度画像による早期がん診断
2.新しい予防医学の推進
3.総合がん診療への貢献

 
◆体験者の生の声として、済陽先生の高校の同級生が自ら説明。
リンパから転移して肺癌になり、済陽院長の本を書店で見つけ西台クリニックに連絡を取られたとのこと。そして院長の食事指導にて改善へ。

 
◆後援会会長

毎朝、奥様のために会長自らがジューサーで野菜林檎ジュースを作らているようです。リンゴを縦に輪切りにして3等分にすると、ジューサーの細い投入口に入れやすいとコツまで^^心温まるジュース作りを披露されました。

 
◆参加者から「野菜ジュースでお腹一杯になるのですが、全て飲まないとダメでしょうか」と済陽先生へ質疑応答。先生が推奨される手作りの野菜ジュースは癌患者で1日1.2~1.5リットル。健常者で1日350~800mlぐらいは摂取を心掛けましょうとのこと。

 
済陽院長率いる西台クリニックから、日頃お世話になっている方々へのお礼兼ねてのビンゴ大会♪♪♪

 
 
 
●済陽高穂 医学博士プロフィール 西台クリニック院長
消化器外科医で執刀経験2,000例以上のスペシャリスト。βカロテンが多いニンジンなどの健康野菜ジュースやレモンなどの果物をスクイーズ製法のジューサーでジュースにする、縄文食を取り入れた塩断ち玄米食など、独自の済陽式食事療法で癌の外科手術後の5年生存率を飛躍的に向上させ、近年では「今あるがんが消えていく食事、がんが消える食事の8原則、がんが消える食べ物」などの著書が100万部を越えるベストセラーに。

冬感謝祭★半年に一度のポイント2倍ボーナスキャンペーン


皆さまのご要望にお答えして、この冬もやります!!
 
★冬感謝祭 ポイント2倍!!キャンペーン★

   

     
 期間:2011年11月28日(月)~2011年12月26日(月)
 
   

キャンペーンの期間中お買上いただいたサプリメント全商品を対象に商品購入額に対して通常の2倍のポイントを付与いたします!!この機会にポイントをどんどん貯めて、ショッピングをお楽しみください。 サプリメント全商品対象 期間限定ですのでどうぞお見逃しなく♪
     
 ※とってもお得な「ポイント2倍キャンペーン」はネット会員限定サービスとなりますので、まだネット会員でない方は、この機会にぜひネット会員になられることをオススメいたします。
  

      
今ならまだ間に合う!ネット会員登録は こちら  から
    

 【対象外商品】
 ※特産品にはポイントが付きません。
 ※定期購入・お電話でお買い求めの商品は対象外となります。
   
  
 
お得にゲットしたポイントで季節限定商品を狙え!
     
▼おすすめは、冬のお出かけに便利!冬季限定発売 国産しょうが ほっとカプセル
しょうがが苦手な方でもカプセルなので大丈夫!2粒飲んだらジンジャーパワーでほっかほか 
    

国産しょうが ほっとカプセル
・内容量:19.62g(1粒327mg×60粒)30日分
・植物性カプセル(HPMC):77mg
・価格:2,980円(税込)

       
    

   
   
▼スタッフ一押し!ピリ辛が癖になる美味しく飲んで代謝UP とうがらしうめ茶
美味しいからついつい2杯目!飲み始めてからなんだか足が浮腫まないみたい

とうがらしうめ茶
・内容量:70g(2g×35袋)
・価格:1,260円(税込)

     
   
   

▼寒い朝におすすめ!遠赤焙煎健康ぽっかぽか茶であったか
朝の一杯は、豆乳やミルク、はちみつや黒糖を入れて甘めに。心も身体もほっくり

・遠赤焙煎健康ぽっかぽか茶
・内容量:51g(1.7g×30袋)
・価格:2,940円(税込)

    
   

サプリメントダイレクトから皆さまへの感謝のポイント2倍セール!お気に入りのサプリメントのまとめ買いや、お友達、ご両親へのプレゼントなどに是非、ご利用ください。貯まったポイントで気になる東北特産品もお買い求めいただけますよ^^使い方はお客様次第、ポイント2倍セールでゲットしたポイントは貯めるもよし!使うもよし!まずは、この機会に沢山お買物を♪

 ★冬感謝祭 ポイント2倍!!キャンペーン★は、2011年11月28日月曜日スタートです!!!
      
    

注目のリンゴペクチンについて・【林檎南部せんべい】登場


実りの秋というだけに、多種多様の果物が店先を彩っています。その中でも代表的な存在といえばりんご。

「1日1個のりんごは医者を遠ざける」と言われています。

<りんごは凄い> 

◆今、リンゴペクチンに注目が

今年は特に「リンゴペクチン」という成分が注目を集めています。それは、今私たちを恐怖に陥れている放射能にかかわるもの。リンゴペクチンが放射性セシウムの除去を促進するという説があるのです。チェルノブイリの原発事故で被曝した子供たちに、リンゴペクチン約1グラム相当を含有した添加物を1日2回、3週間与えたところ、体内セシウム集積量が63.6%減少したという論文があり、日本でも福島原発事故の除染作業にりんごを役立てようという研究が動き出しています。ただし、この作用には諸説があり、適切な摂取法・摂取量などが不確定なのも事実。日本中が放射能汚染におびえている今、効率的で安全な摂取方法を確立すべく、早急な実証研究を期待したいものです。

ちなみに前述の論文のとおりにリンゴペクチンを1日2グラム摂取するには、皮付きのりんごを1日2~5個程度食べる必要があるようです。
 
 

◆食物繊維・カリウムなどが豊富

りんごは他の果物と比べても、とくにカリウム、カルシウム、鉄、食物繊維、ビタミンC、有機酸が豊富です。
さらにクエン酸やリンゴ酸、食物繊維のペクチンやカリウムも含まれています。

昔から風邪を引いた時に「すりおろしりんご」が良いとされるのには、りんごに含まれるペクチンの粘膜保護作用と
りんご酸の消炎効果が消化・血行をよくしてくれるからなのです。
また食物繊維たっぷりでお通じもばっちり、りんごの食物繊維の質はなんと芋類や海藻類などに引けを取りません。
さらにりんごに多く含まれるペクチンには乳酸菌などを増殖させて、腸の働きを整える効果もあります。
そして、カリウムは血圧を下げる働きがあり、ナトリウムの排出を促進します。塩分を摂りすぎの方にもおすすめです。

◆りんごポリフェノールがすごい

りんごに含まれるポリフェノールの代表はプロシアニジン、アントシアニン、エピカテキンの3つだそうです。
プロシアニジンとは肥満予防効果のあるポリフェノールです。
血球中性脂肪の低下、体内に脂肪が蓄積されるのを強く抑制する働きや、がん細胞の繁殖を抑制する働き(抗がん作用)があることが判明しているそうですよ。

アントシアニンは、疲れ目やかすみ目を予防する作用、エピカテキンは抗酸化作用が非常に強いポリフェノールです。
りんごポリフェノールは、皮にたくさん含まれてます。そして未熟なものや青いりんごの方が、約6倍多く含まれてます。
効率的に摂取するなら、皮ごとしぼった100%ジュースなどがおすすめです。

◆りんごの糖質は血糖値をあげない

甘いものが好きでも、血糖値が高いので控えている方にもおすすめです。りんごにも当然糖はありますが
りんごに含まれている果糖は、ブドウ糖や砂糖に比較すると血糖値を上げる要素は少ないというデータがあります。  

各食品の血糖値上昇程度(ブドウ糖を100とした場合)

ブドウ糖:100
精米:72
馬鈴薯:70
パン:69
玄米:66
バナナ:62
砂糖:59
りんご:39

まさに、りんごは「KING OF 健康食品」と言っても過言ではないでしょう。

 巖手屋 林檎南部せんべい

◆今が旬のりんご

岩手は青森、長野に次ぐ、全国有数のりんごの生産地。
巖手屋の地元・二戸市でも、温泉地である金田一地区を中心に、りんごが栽培されています。
この林檎南部せんべいには東北でとれた甘いりんごのチップがたっぷりと南部せんべいに乗っています。

サクサクと食べやすく、かるい食感!
甘酸っぱいりんごとせんべいの塩味が絶妙にマッチしています。

裏側にはこんなにごまがたっぷり!

 

 ◆日本茶はもちろん、紅茶や中国茶にもぴったり

 『巖手屋 林檎南部せんべい』

林檎南部せんべい
内容量:7枚入
価格:525円(税込)

【美味しさにはまるまる入った手羽先が… あべどり チキンカレー】


皆様、大変お待たせいたしました!!
発売から大好評いただいております 大きな手羽元がまるまる2つ入った
純朴な味わいのカレー(株)阿部繁孝商店さんの【あべどり チキンカレー】が入荷いたしました。
 

あべどり チキンカレー
内容量:245g
価格:380円(税込)
ご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,94/
 
 
 
製造者さんにインタビュー
  
大人気のあべどりチキンカレーの秘密?!を(株)阿部繁孝商店 総務 永田様に伺いました。

●発売秘話
実は、(株)阿部繁孝商店さんは岩手県で若鶏の解体加工を行っている加工工場さんです。
加工若鶏の出荷は、殆どが関東の為、地元では何をやって工場なのかあまり知られていなかったんだとか。。
そこで!地元の方が喜んでいただけるような物を販売し、『阿部繁孝商店』を知っていただきたい!っという思いから生れたのがこちらの「あべどりチキンカレー」なのです。
    

生ものではなく保存が利くものが良いだろうということで、2009年7月にあべどりチキンカレーを発売されたそうです。そして、カレー開発時、小骨の混入を防ぐ為、手羽をそのまま入れてしまおう!という発想が功を奏しお子様から年配の方まで幅広い年齢層の方々に愛される人気商品となりました。

地元の方に喜んでいただきたいという思いがたっぷりカレー&大きな手羽元がまるまる2つ入って380円!!という低価格を実現したのです。手羽先が2本入ってカレーの量も若干多いので地元のおじいちゃんおばあちゃんや親子で半分づつ食べるのに丁度よい量だと好評です。また、もちろんご飯にも合いますがナンとの相性もバツグンです!地元の方が県外の方へお土産の持って行かれることも多いそうですよ。

加工工場が商品化したので内容に比べ破格の値段なのですね^^
しかも、あべどりさんは品質向上にむけざまざまな取組をされているようです。

総務の永田様、お忙しいところ、お話をお聞かせいただき大変ありがとうございました。

    

また直ぐに売切れそうな予感。数量限定入荷の為、今回もスタッフ分はNGです、、ガックリ、、
どうぞ、私たちの分も味わってください(ToT)

ご購入はお早めに!!

【十勝産馬プラセンタ200】のQ&A    -vol.10-


お客様からサプリメントについての問い合わせをたくさんいただきます。
皆様サプリを飲むにあたって気になる事が多いようですね。
そんな問い合わせ実績から読者の方のお役に立てればと思い、過去の事例をご紹介します。   
 

【十勝産馬プラセンタ200】のQ&A -vol.7-

 Q1:馬プラセンタの抽出方法をおしえてください

 A:「水抽出したものを酵素分解抽出しました。胎盤組織に存在する水に溶けやすい成分はもとより胎盤組織構成成分である天然型コラーゲンをも加水分解して水に溶けるように取り込んだ製品となっています。」

 Q2:十勝産馬はサラブレッド?

 A:「十勝産馬プラセンタ200には北海道で育てている競走馬のプラセンタエキスを使用しております。」

 Q3:含有されている必須アミノ酸って何

A:「必須アミノ酸はリジン・ヒスチジン・フェニルアラニン・ロイシン・イソロイシン・メチオニン・バリン・スレオニン(トレオニン)・トリプトファンの9種が全て含まれております。」

 Q4:1粒200mgはエキスですか?粉末ですか?

 A:「胎盤を水抽出及び加水分解抽出したエキスをスプレードライにして粉末にしているためエキス粉末となっています。胎盤組織のほとんどが原末に移行しております。」

     


【十勝産馬プラセンタ200】 

プラセンタの種類
「若返りの秘薬」とも呼ばれている昔から人々に愛用されているプラセンタ。
様々な種類があり大きく分けるとすると、「動物性プラセンタ」と「植物性プラセンタ」の2つに分かれます。

・動物性プラセンタとは・・・ヒト由来プラセンタ、牛由来プラセンタ、豚由来プラセンタ、馬由来プラセンタなど
・植物性プラセンタとは・・植物のアロエ、クロレラ、カッコンエキスの天然成分を混合させてつくられたものなど

◆十勝産馬プラセンタ200のココがすごい!◆

○豚由来の250倍!?安心安全の馬プラセンタエキス使用○
様々な種類がある中でも、サプリメントダイレクトが今回「馬プラセンタ」を使用した理由は、
なんと「馬プラセンタ」は他のプラセンタに比べ、
★ 総アミノ酸の含有量のずば抜けている。

★ 「豚プラセンタ」の250倍以上ものアミノ酸を含んでいる。

一般的な豚由来のプラセンタよりも馬プラセンタは胎盤の成分が濃いのが特徴です。馬は1回の出産に1頭しか生みませんが豚は約10頭も生みますので胎盤の厚みに差が出てきてしまうのです。さらに馬の胎盤は豚よりも成分が人に近いのでより安全だと言われています。

サプリメントダイレクトはそこに着目しました。

そして他のプラセンタにはない6種の必須アミノ酸も入っており、これらのアミノ酸は美肌づくりやアンチエイジングはもとより、疲れにも効果があるといわれています。 
                  
安心安全の十勝産の馬の胎盤使用○
北海道の日高山脈と石狩山地に囲まれた「十勝上士幌ナイタイ牧場」の広大な土地でストレスなく
放牧生活された馬から抽出した胎盤を使用しているので安心安全です。

 

○馬プラセンタの抽出方法
『十勝産馬プラセンタ200』に使用しておりますプラセンタは、水抽出したものを酵素分解抽出しました。胎盤組織に存在する水に溶けやすい成分はもとより、胎盤組織構成成分である天然型コラーゲンをも加水分解して、より水に溶け、いち早く吸収できるように取り込んだ製品となっています。

○どこにも負けない品質を○
「安全な日本馬で、プラセンタエキスの含有量」にポイントを置いて設計。
どの品種の馬がより優れているかではなく、プラセンタをどのぐらい高濃度で抽出し、
1粒にどのぐらいプラセンタエキスを高含有させるか、が品質の基準となっております。
     
○馬プラエンタの豆知識○
馬と豚では胎盤の成分の濃さが違い、馬は1回に1頭しか子供を産みませんが豚は約10頭も生み、当然胎盤の厚みも違ってきます。馬の胎盤は人間の胎盤とほぼ同じくらいの厚みを持ち、人間と同じ臓器と言われているほどに成分が近いのです。

○実は美白にも良いのです○
チロシナーゼ酵素が活発になることによってメラニン色素が過剰に生成されてしまい、シミやソバカスになることがあります。
プラセンタエキスには、チロシナーゼ酵素の働きを抑制し、メラニン色素の生成を抑えてくれる働きがあります。

女性の味方プラセンタ
プラセンタの新しい細胞の生成を促す働きによって、ニキビ、シミ、シワ、くすみ、肌荒れなどが改善されるといい、
美白作用や保湿効果も加わって、お肌の若返りが期待できるのです。
プラセンタは肌質や年齢を問わず、あらゆる肌の悩みに効果的に働きかけ、理想的な美肌づくりの成分といえるでしょう。
年齢を感じさせない肌を目指して、プラセンタを試してみませんか?
 
 
  
1日1粒で馬プラセンタエキスを200mg摂れてなんと 1日132.6円!!

もし他社さまの有名プラセンタ商品を1年間飲み続けた場合と比べて年間で 最大165,710円もお得 になる計算です。
 
濃くて、安い【十勝産馬プラセンタ200】皆様のお肌で実感ください!

 
カプセルサイズ目安

内容量:30粒入 30日分
価格:価格:3,980円(税込)
 
お買い物は こちら からどうぞ。

 

サプリメントダイレクトのプラセンタをまだご購入悩まれている方
 ブログにもプラセンタ情報載せております!
 こちら からもどうぞ。

【十勝産馬プラセンタ200】 

 

内容量:30粒入 30日分
価格:価格:3,980円(税込)

ご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,43/

【十勝産馬プラセンタ200】(3袋) 
 

1袋3,980円×3袋=11,940円(税込)が
なんと・・・、【10%OFF】 10,746円(税込)!!
ご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,112/

<お客様からの使用の感想はこちら>  

実際にご使用いただいている方のリアルな声を是非参考にしてくださいね! 

【胡麻セサミン27】のQ&A -vol.9-


お客様からサプリメントについての問い合わせをたくさんいただきます。
皆様サプリを飲むにあたって気になる事が多いようですね。
そんな問い合わせ実績から読者の方のお役に立てればと思い、過去の事例をご紹介します。   

【胡麻セサミン27】のQ&A -vol.9-

 Q1:ごま油はセサミンの代わりにならないの?

 A:「セサミンはごま油の中に含まれておりますので代わりにならないということはありません。しかし、毎日ごま油を大量に摂取することは難しいですし、ごま油のままだとカロリーが高いので、エネルギー過剰になる恐れがあります。ではゴマそのものは?ということになると、ゴマは殻が硬く、粒のままだと有効成分が摂取しにくい為、ごま油よりセサミンの摂取量が少なくなってしまいます。やはり、セサミン摂取目的でしたらサプリでの摂取が一番効率的で、かつカロリーやエネルギー過剰の心配もありません。サプリを摂りながら、ごま油や胡麻を食生活の中に取り入れるように心がけると良いでしょう。ごま油は加熱すると、セサミンがセサミノールに化学分解はしますが、有効成分は消失しませんので、炒め物などでも大丈夫です。」

    
      
Q2:どのような人が飲むといいのですか?

 A:「健康の為に、基本的には皆さまにおすすめのサプリメントですが、お酒をよく飲む方で、肝臓の負担をサポートしてくれるものを探している方や、ダイエットをしている方、また、疲れにくい体になりたいと悩んでいる方など様々な悩みに対応してくれるのがセサミンです。それだけではなく、セサミンには抗酸化作用があるので加齢臭対策としても役立つのです。セサミンのパワーは、ワインのポリフェノールよりも強力と言われており、肝臓に直接効いてくるので加齢臭の予防になります。さらに、抗酸化力は美肌のサポートもしますので女性の方にもとてもおすすめです。


ゴマに含まれているセサミンは、いろいろな効果、効能があります。ゴマは見た目には、とても小粒で効果があまり期待できそうもありませんが、実は、秘められた健康パワーが隠されています! 秘めたるパワーがギュッと詰まってます。小さいけれどもパワー溢れるゴマを使用した「胡麻セサミン27」
 

 
 
胡麻セサミン27
◆内容量:18.78g(313mg×60粒)30日分
◆植物性カプセル(HPMC):63mg
価格:2,500円(税込)
 
お買い物は こちら からどうぞ。  
 
▼セサミンには、抗酸化作用があり、体を酸化から守る効果があります。
人間の体というのは、運動やストレス、喫煙、環境汚染などで”活性酸素”という物質が体内にできます。この活性酸素は、ウィルスや細菌を取り除く効果がある反面、健康な体の細胞を攻撃して酸化させ、傷つけてしまうこともあります。例えでいうと、鉄がさびるのと同じことが、体の中で起こってしまうのです。酸化した細胞は、細胞そのものが持っている働きを、十分発揮できなくなります。セサミンは、酸化の原因である活性酸素を取り除くので、老化の進行を抑える効果があるのです。ワインに含まれるポリフェノールやビタミンE、Cなどにも抗酸化作用があり、主に血管や細胞膜で活性酸素を退治します。

 
 
 
 
一方セサミンは、主に内臓(特に肝臓)の活性酸素を退治する効果があり、セサミンには老化の進行を抑える効果があります。”老化”というのは、あまり聞きたくない言葉ですが、人は年をとると老化によって体の機能が低下して、お肌にもシワやシミ、たるみなどがでてきます。これは誰しも避けられないことですが、これら老化の原因の1つである活性酸素をセサミンで取り除けば、体のダメージが少なくなります。
 
▼女性が気になる、お肌の様々なトラブルにも◎
紫外線、睡眠不足、無理なダイエットだけでなく、活性酸素によるダメージも大きな原因です。そこでセサミンを摂ることによって、お肌のトラブルを無くすことができるのです。もちろん、美容液のように、直接、お肌にハリやうるおいを与える効果はありませんが、お肌の若々しさを基礎から保つ働きをします。
 
▼血液や肝臓に含まれる脂質の酸化を減らす効果もあり◎
もともと肝臓では、セサミンとは別に抗酸化物質が合成されています。しかし、年を重ねるごとにその合成量が少なくなるので、活性酸素が増えてしまい、肝臓の老化が進んでしまいます。セサミンでこれを補えば、健康な肝臓を維持できるのです。
 
▼更年期障害の予防・改善にも有効性が高い◎
セサミンは、ゴマに含まれる「リグナン化合物」と呼ばれる物質で、コレステロールの低下作用・抗酸化作用・生活習慣病の予防などの有効性が高く、このことが中高年に多いと言われる更年期障害にも効果的とされています。更年期障害と一言で言っても、実にさまざまな症状があり、人それぞれ個人差がありますが近年は男性の更年期障害も増加傾向にあり、不況や仕事が忙しく、社会的な環境がストレスの原因となって、更年期障害のさまざまな症状を引き起こすといったケースが増えていますが、とくにはっきりとした疾患が認められず、そのため周囲から理解が得られにくいというのも、症状が長引く原因になります。更年期障害は、とくに自律神経と血管の働きの低下が見られることが多く、冷え性になり、体全身の機能にも悪い影響を及ぼします。セサミンは、自律神経と血管の働きを活性化する効能があるので、更年期障害の改善にも役に立つことでしょう。

 
こちらは、ゴマの花です。お花は小さいですが葉の緑に映えて綺麗ですね。

胡麻セサミン27とは?
1日2粒でセサミンが27mg摂れて なんと1日83.3円

もし、サント○ーのセサミンが1日27mg含有されていたとすると、1日396.9円と高額になって・・・1年間で、なんと114,464も差額が出るほどお得なのです。ウーロン茶で有名なサン○リーさんのCMでお馴染みの「セサミン」、、噂ではSさんだけで年間400億円販売実績があり、TVコマーシャルに80億円使っているとか(汗)。これが本当だとすると、つまり、定価の20%が宣伝広告費ということになります。だからSさんと比較すると、弊社は無駄な宣伝一切なしなので、1/5もお買い求め安いのです!!しかし、他社も含めたらセサミンの市場規模はどのぐらいなのでしょう、、、弊社にとっては天文学的数値ですが、それだけ大人気で支持されているということになります^^

Sさんの粒は、ソフトカプセルは↓↓こんな感じです。


弊社はハードカプセル↓↓↓
ソフトカプセルだと周りのゼラチン質の割合が多く、重要な主原料の割合を少なくしないといけません。また、もともとゴマ抽出物は粉末なので高含有させるためにはハードカプセルが最適!!だからこんなに高含有な製品化が可能。

ゴマは、古来より親しまれてきた健康食の一つで、なんと紀元前3,000年以前の古代エジプトですでに栽培されていたようです!!その後インド、中国などに渡り、日本でも奈良時代には栽培されるようになった、まさに長寿食の代名詞!!

ゴマは種皮の色によって黒、白、茶があります。漢方・中医学でも滋養に富み、黒ゴマは肝・腎の機能を高め、、白ゴマは脾・肺の機能を高めると言われています。(弊社の胡麻セサミン27は白ゴマから抽出しています)

そんな由緒正しきごまから抽出したセサミン、、、いかにも身体によさそうですね^^
■セサミンとは・・・
ゴマのちからセサミンとは、胡麻 【 ゴマ 】 から とれる栄養成分の一種です。セサミンは、ゴマ一粒に 約 1% しか 含まれないという抗酸化物質である『 ゴマリグナン 』 の成分のうちの一つなんです。『 ゴマリグナン 』 は、セサミンをはじめ、セサミノール、セサモリン、セサモール などの成分から構成されておりますが、これらの抗酸化物質の中でも、強い抗酸化力をもつセサミンが最も注目され研究が進められています。    

■セサミンてどんな効果的があるの?
セサミンの主な効能は強力な抗酸化作用です!身体のサビつき や細胞の老化などの原因の一つといわれているのが活性酸素からの害を防ぐ働きがあります。また、セサミンは、悪玉コレステロールの増殖を防ぐ効果があり、動脈硬化などの予防や改善などの効能も期待されています。そしてセサミンは肝臓でアルコールの代謝を促し、酔いの原因といわれるアセトアルデヒドの分解を促進し、二日酔いの予防などの効能も期待できると言われております。さらに、強い抗酸化力による細胞の老化防止の効果 抗酸化作用による美容やアンチエイジングの効果にも人気が集まっております

■こんな方におすすめ!
・カラダの中からの老化防止に
・美肌やアンチエイジングに
・悪玉コレステロール退治に
・肝機能の向上に
   

 ▼いつまでも若く元気に【胡麻セサミン27】まずは30日分はこちら

胡麻セサミン27
◆内容量:18.78g(313mg×60粒)30日分
◆植物性カプセル(HPMC):63mg
価格:2,500円(税込)

ご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,45/   
   
▼お徳な3袋セット(90日分)はこちら


胡麻セサミン27(3袋)
◆内容量:18.8g(313mg×60粒)30日分×3袋
◆植物性カプセル(HPMC):63mg
価格:6,750円(税込)   

ご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,116/    
   
    

Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes