工場直販+簡易包装で、低価格と高品質を実現!どこよりもダイレクトにこだわります! どこよりも産直にこだわります!産直だから中間コストをカット!だから高品質で安い!

Posts by: suzuki

レモンのココがすごい!【低農薬レモン】


免疫力を高めるレモン

レモンは古代ローマ時代から薬として用いられてきました。レモンには体内の代謝を正常にするクエン酸が豊富に含まれていますし、病気の原因といわれる活性酸素を除去する作用があります。

レモンのココがすごい!

1.代謝を正常にする
2.強い抗酸化作用で免疫力を高める
3.鉄やカルシウム等ミネラルの吸収を促す(キレート作用)
4.ビタミンCが豊富(100g中に50mg)
5.クエン酸がたっぷり(レモン1個(70~100g)に約4g)

 

■国産レモン販売の経緯

食事療法(ゲルソン療法、済陽式食事療法)で欠かせない無農薬の野菜ジュース。
この食事療法(ゲルソン療法、済陽式食事療法)で注目されるレモンにはビタミンC、クエン酸、ビタミンP(ヘスペリジン)、ポリフェノールが豊富。

食事療法ではレモンを1日に2個摂るようすすめており、人参ジュースに入れると飲み口がさわやかになり香りもよくなります。

輸入レモンの皮には発がんリスクのある防かび剤が付着しているので、皮まで安心して使える国産無農薬レモンを見つけ販売をスタートしました。

しかし、無農薬レモンの収穫は概ね3月まで。

安定供給するため低農薬(減農薬)露地レモンの取り扱いを始めました!

 

 

国産レモンの一大産地 瀬戸田の低農薬(減農薬)露地レモン

国産レモンの一大産地で有名なしまなみ海道、瀬戸内に浮かぶ高根島。穏やかな気候のだんだん畑が広がっています。
高根島にかかる高根島橋はレモン色をしているんです。

太陽がさんさんとふりそそぐ温暖な瀬戸内の段々畑で栽培されている露地有機栽培レモン。
太陽の光と瀬戸内海が照り返す反射光の光が高根島を照らすので、
・日照時間の多さ
・温度
など柑橘の栽培に適していおり、柑橘が多く収穫出来る環境なのだそうです。

 

有機肥料 特別栽培基準防除 (農薬は地域の基準の半分以下)

化学肥料を使わず有機質肥料のみで土作りをされています。
露地物レモンの場合、どうしても雨や風や害虫にさらされるので、無農薬での栽培は現実的に難しいです。(畑が他の農家さんと隣接しているために単一農家で農薬使用量を減らすことは難しいとのこと)
しかし、可能な限り理想に近い環境で育てる努力をしています。

硝酸イオンメーターで土壌の硝酸態窒素を計測してみました。

肥料の与え過ぎによって野菜に蓄積される硝酸態窒素。

数値は130。

通常、完全無農薬で無化学肥料の土であれば数値が100ぐらいになりますが化学肥料を使うと高い数値が計測されます。
有機JAS栽培でも、認められている農薬や化学肥料を使うと1000ぐらいの数値が出ることもあるそうです。

土壌の硝酸態窒素=肥料に含まれる窒素の残留量

植物の成長に必要な栄養素として特に窒素、リン酸、カリウムが、三大栄養素として挙げられます。窒素は、主に硝酸態窒素(NO3)として植物に吸収されます。
化学肥料には窒素が添加されており生育に使われなかった分はそのままの形で残留します。
作物に残留した窒素は「えぐみ」となり、作物種によってはそのおいしさに影響するといわれています。
例えば、ほうれん草や小松菜。色が濃かったり、えぐみや苦みを感じたりすることがあります。その色や、苦味の正体は硝酸態窒素(土壌中の化学肥料である窒素が形を変えたもの)。窒素を多く与えればそれだけ作物は濃い緑色になり、大きく育ちます。作物の見栄えを良くするために窒素を多く与えているのです。

 

【化学肥料の窒素の流れ
窒素は土壌中に硝酸態窒素として存在

作物が栄養として取り入れる

収穫時、使い切れなかった硝酸態窒素が作物中に残る
その作物を食べると、硝酸態窒素が体内で亜硝酸やニトロソアミン体に変換された場合、
メトヘモグロビン血症、発癌、生殖機能の障害といった健康被害を引き起こすと考えられています。

「多くの肥料を与えて栽培した野菜には、多くの硝酸態窒素が含まれ身体に悪影響を与える」と言われています。

 

化学肥料は一切使わず、無化学肥料で栽培

長畠農園では、土作りにもこだわりを持っています。
例えば、土壌に籾殻を使用することで保湿効果と土を軟らかくしており、雑草も良い土を作るため利用しています。鶏糞堆肥は経験上レモンの酸味が強くなるため豚糞の有機肥料を使用しています。

 

見た目は少々ですがそれば安全の証拠

露地物で虫がつくこともあり、風で葉が果実に当たり傷がついたり、大きさも不揃いです。多少の傷つき品や黒く変色したものが入ることもありますが、それも低農薬(減農薬)・有機栽培・ワックスや防腐剤を使っていない証拠

 

高根島長畠農園

「露地物レモンの場合、雨や風や害虫にさらされるので、無農薬での栽培は難しいですが、可能な限り理想に近い環境で育てる努力をしています。土作りにもこだわりがあります。保温効果と土を柔らかくするために土壌にもみ殻を入れ込んだり、良い土を作る為に雑草も利用します。出来る限り農薬を使わずノーワックスにこだわっているのは安全で、本当に美味しいレモンを消費者の皆さんに食べてもらいたいから。ウチのレモン食べてもらって皆さんが健康で笑顔でしたら、もう言うことないですね。」

 

収穫時の苦労

傷がつくという理由から、機械を使わず一つ一つ手選別。
露地物は防除するので多少少ないですが、レモンの表面に黒茶色のすすに似たものがつきます。出荷前に一つ一つタオルで拭き取っています。

そんな想像を絶する手間をかけて大切に育てられた低農薬ノーワックスの国産レモンを今回、食事療法を実践されている方に向けて、無選別の不揃い品を分けていただけることになりました。多少の傷つき品も混ざるかもしれませんが、安心して召し上がっていただけます。

低農薬 瀬戸内 レモン(無選別)1kg
◆内容量:1kg(8~14個前後)
◆価格:1,500円(税込、送料別) ※猛暑による仕入れ価格高騰により価格を改定させて頂きます。ご了承ください。

※8月末~9月末までは愛媛産グリーンレモンとなります。
防カビ剤、ワックス不使用。肥料はヤシ殻を使った天然素材を使用。

▼保存方法、日持ち期間

新聞紙に包んで湿気の少ない涼しい場所や、冷蔵庫の野菜室に保管
冷蔵庫の野菜室で1ヶ月、25℃で10日程度
※保存時の適温は13℃
※新聞紙に包んだり、市販の野菜鮮度保存袋に入れると日持ちします

 

本来のレモンの酸味を味わえる

ツーンと舌にきつい酸味を感じるレモンは、農薬やワックス・防腐剤の影響とも考えられます。

鶏糞堆肥はレモンの酸味が強くなるため豚糞の有機肥料を使用するなど長畠さんは肥料も工夫されています。

長畠農園のレモンは温暖な高根島の気候に加え、100%オーガニック栽培だから

一度食べたら忘れられない優しい酸味。

皮ごとお使いになる際は、流水でよく洗い一晩水につけてから流再び水でよく洗っていただくと、ジュース作りに皮ごとお使いいただけます。

気になる方は皮をむいてお使いください。

 

無農薬人参と低農薬国産レモンでジュース生活始めませんか?

【材料】(約500ml分)
人参…3本程度(約400g)
りんご…大1個(約250g)
レモン…2個(果汁大さじ4杯程度)
※材料の分量は目安です。お好みで工夫してください。

 

人参ジュースを作るならこちらの商品もオススメ!

★人参ジュース作りにおすすめ、安心の無農薬人参(10kg)は>>こちら

【低農薬レモンのセット】

★お得な無農薬人参ジュースセット人参10kg+低農薬レモン1kg)は>>こちら
★無農薬人参ジュースを気軽に試せるお試しセット(人参3kg+低農薬レモン3個)は>>こちら
初回限定998円のお試しセット(人参3kg+低農薬レモン3個)は>>こちら

★ジュース作りに最適な 低速回転石臼式ジューサー ドリームジューサー ヒューロムⅡSは>>こちら

低農薬 瀬戸内レモン(無選別)1kg
◆内容量:1kg(8~14個前後)
◆価格:1,500円(税込、送料別) ※猛暑による仕入れ価格高騰により価格を改定させて頂きます。ご了承ください。

※8月末~9月末までは愛媛産グリーンレモンとなります。
防カビ剤、ワックス不使用。肥料はヤシ殻を使った天然素材を使用。

 

▼保存方法、日持ち期間

新聞紙に包んで湿気の少ない涼しい場所や、冷蔵庫の野菜室に保管
冷蔵庫の野菜室で1ヶ月、25℃で10日程度
※保存時の適温は13℃
※新聞紙に包んだり、市販の野菜鮮度保存袋に入れると日持ちします

 

にんにく食べてパワー満点!【にんにくふりかけ】


今の季節にも手軽で美味しくにんにくを食べれる『にんにくふりかけ』をご紹介します♪

★ご注文は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,86/)

【にんにくをみんなでわっしょい!田子町】
『にんにくふりかけ』を販売しているのが、にんにくの産地として有名な青森県 三戸郡田子町。
町内の約80%を山林がしめ、田子地域の75%の上下水道を供給しているのは、水源の森100選に選ばれている「大黒森」。
そして、田子町の上水道は豊富な湧き水100%の飲用水を提供と、自然と共存しその恩恵を守り続ける、すてきな町です。

観光地の「タプコプ創遊村」
(青森県三戸郡田子町のHPよりお借り致しました。)

↓田子町商工会のHPの随所に登場するキャラクターに目が釘付け!

 

(田子町商工会のHPからお借り致しました。)
「にんにくの里」「にんにくといえば田子町」「にんにく王国」など町のネーミングもたくさん!
(田子方面をドライブしましたが、にんにく関係ののぼりが道路の随所に見られます!)
田子にんにく消費拡大委員会が実施した「にんにくオーナー制度」というものもあり、「『日本一にんにくの里』構築!たっこまるごと全国展開プロジェクト」事業として一坪オーナーを募集、182区画ほぼ完売の人気振り!
田子のにんにくと言えば黒にんにくが有名ですが、田子町商工会の「田子ブランド認定委員会」では、田子産にんにくを使ったそれ以外の加工品がたくさん紹介されています。

マークだってにんにく!
(田子町商工会のHPからお借り致しました。)

にんにく掘りも体験できる「にんにく祭り」もあります。
田子がにんにくで全国区の知名度を誇るのも、確かなにんにくを作る生産者がいらっしゃることはもちろん。それを本当に盛り上げていきたい、アピールしたいと熱意のある町の行政が一体となっているから。
個人農家やお店が特産物を熱くアピールするのはよく見かけますが、行政から積極性が感じられる市町村は少ないのではないでしょうか。
田子の商品をご紹介するたび、町興しの素敵な見本だなぁと、いつも思ってしまいます。

【にんにくふりかけ】
メディアのご当地ふりかけ特集では必ずといっていいほど紹介される、青森の定番ご当地ふりかけなのがこちら。
使われているにんにくは田子産100%。
「にんにくふりかけ」ですが、にんにくの匂いや癖は強くない、ほんのりにんにく風味のふりかけで、手軽に美味しく食べられます。
白ごまとのりがたっぷり入っており、にんにくとの相乗効果で炊きたてご飯にたっぷりかけると、箸が進みます!

ご当地ものの中には、意外なアイディアが面白いのですが、味は「う~ん・・・・・」となるものもたまに・・・・;
ですがこちらは常備ふりかけにできるくらい普通に食べれてしまう美味しさで、インパクト優先のものとはちょっと違います♪

こちらをご飯にかけながら、手に汗を握りましょう!!

内容量:70g
価格:525円(税込)

★ご注文は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,86/
そしてにんにくふりかけのにはコレでしょう!
ご一緒にご購入いかがですか。

・金田一う米(あきたこまち)容量:5kg、1.2kg ・金田一う米(いわてっこ)内容量:5kg、1.2kg
価格:5kg:2,100円(税込)
価格:1.2kg(8合):600円(税込)
ご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_search/rootCategoryId,9/childCategoryId,46/

 

どこよりも濃くて安い 特濃特価シリーズ マカ20倍濃縮エキス233


ホルモンバランスの正常化させる成分「マカ」をご紹介。

多くのメーカーさんから発売されているマカですが、サプリメントダイレクトではどこよりも濃くて安い!を目指した「特濃特価シリーズ」として【マカ20倍濃縮エキス233】を販売しております。その差は、飲んでご実感ください!


マカ20倍濃縮エキス233
◆内容量:9.36g(312mg×30粒)30日分
◆価格:1,890円(税込)

 

■マカとは
マカの原産地は南米ペルーアンデス山脈の高原、海抜4000メートル以上の高地に古くから自生しています。アブラナ科の植物で人参や大根に近い根菜類です。かぶのような形をしていて現地では昔から栄養価の高い野菜として知られており朝鮮人参になぞらえて「アンデス・ニンジン」や「ペルー・ニンジン」とも呼ばれています。

 

■マカの歴史
マカは、約2000年前の古代インカ帝国の時代から栽培され貴族の食べ物として食され戦士への褒美や生殖能力を強化として使われていたと伝えられています。
■豊富な栄養のひみつ
アンデス高地は空気中の酸素も少なく昼夜の温度差のはげしい過酷な自然環境の為、樹木がほとんど育ちません。植物に栄養分を吸収されていないため土地は豊かで亜鉛をはじめとするミネラルがたっぷりと含まれています。その豊かな土壌と太陽の恵みを浴びて成長したマカはまさに「栄養の宝庫」なのです。
■マカのチカラ
体脂肪の代謝や筋肉に働きかけるアミノ酸の「アルギニン」の含有量が多くビタミンB群やカルシウム、亜鉛、鉄などのミネラル類も多く含んでいます。ペルーでもアンデスの人々に滋養強壮や疲労回復にもちいられてきたマカは私たちのエネルギー源となり、活力源になります。さらにストレスと疲労を減らし、肉体と精神のバランスをたもつ役割も果たしてくれるのです。

■マカの期待される効果

・ビタミンやアミノ酸が疲労回復や体質改善

・アルギニンのもつ成長ホルモンの分泌促進効果によって新陳代謝向上
※子どもの成長促進にもアルギニンの効果が期待されます

・美肌効果

・眼精疲労や肩こりの改善

・更年期障害の症状緩和、生理痛・生理不順など女性の悩みの解消

・精力増進効果
男性機能の改善、精子量を増やしたり精子の質を向上させることからマカは「天然のバイアグラ」とも言われています。

・不妊症の改善
マカに含まれる栄養素が体質を改善し妊娠しやすい体するためで、男性・女性どちらにもマカの効果が期待されています。
不妊症でお悩みの場合には夫婦でマカを試してみてはいかがでしょうか。

・免疫力を高め、本来もっている自然治癒力を高める

 

■マカはこんな方におすすめです

  • 滋養強壮や疲労回復に
  • 女性の更年期障害などに
  • ママになる準備をしたい方
  • 更年期が気になり始めた方
  • いつまでも若々しく元気に過ごしたい方

■カプセルサイズ目安

1日1粒でマカエキス233mgが摂れてなんと1日63円!!
大手製薬会社さまのマカ商品を1年間飲み続けた場合と比べて年間で最大108,551円もお得になる計算です。
濃くて、安い【マカ20倍濃縮エキス233】まずはお客様ご自身でお試ください。


マカ20倍濃縮エキス233
◆内容量:9.36g(312mg×30粒)30日分
◆価格:1,890円(税込)

マカ20倍濃縮エキス233はこちら
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,42/

 

お徳なセット(3袋)もございます!

マカ20倍濃縮エキス233 お徳用セット3袋
価格:5,103円(税込)

マカ20倍濃縮エキス233 お徳用セット3袋のご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,118/

 

おいしい野菜ジュース、飲んでますか


今、野菜ジュースやグリーンスムージーが飲めるお店が急増中!

野菜ソムリエのレシピがあったり、サプリメントのトッピングがあったりさまざま。

健康情報サイトでも特集されています。
「ブーム到来!自然派ジューススタンドで手軽に体ケア」
http://jp-hotnow.com/jp/detail/jphn_his035.php?category=wellness

 

今、野菜ジュースやグリーンスムージーが飲めるお店が急増中!
野菜ソムリエのレシピがあったり、サプリメントのトッピングがあったりさまざま。
人気は小松菜、ほうれん草、人参、レモン、しょうが、アサイー等々
カラダの中から元気になりそうな気がします。

 

なぜ、野菜ジュースやグリーンスムージーが流行っているのか?

生の野菜やフルーツには酵素がたっぷり含まれています。ジュースにすることでそのまま食べるより、多くの酵素を簡単に体に取り込むことができます。野菜や果物も有機野菜や無農薬栽培のものが注目され健康志向の方が増えています。

 

野菜ジュースにたくさん含まれる酵素のいい働き

■食べ物の消化
■便を出す
腸内洗浄をして、悪玉菌を減らしてくれます。
■新陳代謝
■血液をサラサラにする
血液中に流れる赤血球は全てがマイナスに帯電しているため、一つ一つがまるで磁石の同じ極が反発するように独立して、ほどよい距離を保って流れています。しかし、肉やバターなどの動物性の脂肪が血管内に入ってくると、プラスの電気を帯びているために、マイナスの電気を帯びた赤血球の間に入り、赤血球同士をくっつけてしまいます。こうなると、赤血球の流れが遅くなり、大きさも2倍3倍となってしまいますので毛細血管にも入りづらくなってしまいます。このくっついた赤血球を切り離すのも、酵素の役目。血液に入り込んだ動物性タンパク質を分解する酵素により、プラスの電気を切ってしまい、赤血球を元通りに独立させます。
■アルコールを分解
■活性酸素を除去
SOD(スーパー・オキシド・ディスムターゼ)は体内で過剰となった活性酸素を取り除き、無毒化してくれる酵素です。この酵素は40歳を過ぎると急激に減少するそうです。人間を含めた生物が呼吸し、新陳代謝をしている時には、酸素の約2%が”酸素毒”といわれる活性酸素になります。活性酸素は、私たちの体の中に侵入してくるバイ菌や、有毒物質を取り除く殺菌の役目をしてくれる大事な物質ですが、地球環境汚染などにより必要以上にこの活性酸素が増加してきています。活性酸素は非常に酸化力が強く、異物を溶かす作用が過剰になって正常な細胞まで貧食し、脂質と結合して、「過酸化脂質(細胞を傷つけ破壊し、人体に害を及ぼす厄者)」となり、さまざまな障害を与えるようになります。
・組織細胞が攻撃を受けて弱る → 老化
・遺伝子に傷が付く    → 難病・ガンなど
・アレルギー反応を起こす→ 花粉症、アトピー、鼻炎・喘息など
・炎症を起こす → 関節炎など
・過酸化脂質を作る → 成人病(動脈硬化・心臓病・不整脈など)
・潰瘍、ポリープなどを作る → ガンなど
・ホルモンのバランスを崩す → 生理不順 不眠症 更年期障害など

20歳前後をピークとして、加齢とともに酵素は減って行き、40歳を過ぎるとほとんどの人が酵素不足気味となってしまいます。たばこを吸ったり、お酒を飲んだり、スナック菓子、ファーストフード、加工食品、食品添加物、薬、過食、ストレス、などで酵素が減って行きます。外から酵素を取り入れて酵素不足を解消しましょう。
酵素の多い食品〈生のもの、発酵食品〉を多く食べましょう。すべての食物には酵素があります、それを壊れない形で食べましょう。発酵食品は酵素の宝庫。微生物の発酵によりたくさんの酵素が作られ免疫力も高まります。

■人参ジュースが体にいい理由

1.免疫力を高めるβカロテンが多く含まれています。体内で必要なだけビタミンAにつくりかえられる。活性酸素を除去する抗酸化作用が非常に高い
2.ジュースにすることで、大量の野菜を摂ることができる。絞り汁なので消化に良い。
3.人参のカリウムの働きで余分なナトリウムが体外排出される。
4.人参は無農薬で栽培しやすく、年間通して手に入り他の野菜や果物とも相性が良い。
5.生のジュースには酵素がたっぷりと含まれている。

 

大人気のジュース用無農薬人参

無農薬人参 ジュース用(無選別)10kg
◆内容量:10kg(40本前後、ジュース約24杯分)
◆価格:2,890円(税込、送料別)

1月の販売開始よりご注文をたくさんいただいており現在人気商品となっております!

 

■無農薬人参販売の経緯

食事療法(ゲルソン療法、済陽式食事療法)で欠かせない無農薬の野菜ジュース。

特にβカロテン豊富なニンジンは必須ですが入手に様々な苦労があります。私たちは、万葉効草の共同開発者である済陽先生の元を訪れる、病気でお悩みの全国の方々より

『無農薬・無化学肥料栽培の人参が欲しい』

『重い人参を家まで運ぶのが辛い』

『毎日ジューサーで大量に飲むから安い方がいい』

どうにか、無農薬人参を産直して欲しい

と相談いただいておりました。

そこで、全国の農家さんを手当たり次第にあたったところ、畑で採れる人参の約2~3割は大小のサイズや、ひび、股割れ、形が不揃い、色ヤケなどの理由で規格外とされ一般市場に出荷出来ないことが分ったのです。それからというもの、多くの農家さんと地道な交渉を何度も経た末、人参を畑丸ごと買い取り、規格品と規格外の無農薬人参を一緒に契約農家さんから直接仕入れるルートを開拓し、直販体制を整えました。

 

ご自宅で無農薬人参ジュース生活始めませんか?

調理の手軽な“洗い人参”でお届けします!

無農薬人参 ジュース用(無選別)10kg
◆内容量:10kg(40本前後、ジュース約24杯分)
◆価格:2,890円(税込、送料別)

 

無農薬人参家の岩手県軽米の福田さん

「土作りは、納得するまでやっとります。荒れ地から畑を耕し、鶏糞堆肥で基礎を作り上げて豚糞堆肥で最高の土壌を作り上げます。思ったような土を作るまでは、相当の時間が掛かりますが手間隙かけて作るからこそ、無農薬のデカデカした人参がどんどん育っているんだと思います。土壌消毒や除草剤は絶対に使用しない、そんな畑で取れた子供のような作物を消費者の皆さんへ直接お届けして頂けることに喜びを感じています。」

 

心配な残留農薬や放射性物質

弊社では残留農薬や放射性物質の検査をクリアした生産農家の人参しか取り扱いません。

「岩手県軽米の福田さんの人参」放射能測定結果▼

検査結果:放射性物質は検出せず

「岩手県軽米の福田さんの人参」農薬に関する検査結果▼

検査結果:試験対象農薬は検出せず

 

完全無農薬、無化学肥料栽培だから安心で美味しい

農薬や化学肥料を使わない土は、有用な微生物で満たされ土が活きています。そんな無農薬・無化学肥料栽培で手間暇かけて育てられた人参だから、想像をはるかに凌ぐ甘さ。
※無農薬栽培…農薬と化学肥料を一切使わずに米や野菜などの植物を栽培する方法
※特別栽培…栽培時農薬不使用・化学肥料不使用。3年以上農薬の使用実績がないこと、窒素・リン酸・カリなど肥料が、天然資材で栽培されることが最低条件です。

不揃いでも美味しさと栄養価は規格品と全く同じです。価格もお買い得で、気兼ねなく人参ジュースを搾ることが出来ます。
もちろん料理にもお使いいただけますので、是非、安心の特別栽培の人参本来の甘さを実感して健康にお役立てください。

 

安心して食べられる無農薬人参

畑丸ごと買い取って規格品意外に「規格外」も入るからお安くお届けが可能に!

無農薬人参 ジュース用(無選別)10kg
◆内容量:10kg(40本前後、ジュース約24杯分)
◆価格:2,890円(税込、送料別)

▼保存方法、日持ち期間
新聞紙に包んで湿気の少ない涼しい場所や、冷蔵庫の野菜室に保管し3~4週間
※新聞紙に包んだり、市販の野菜鮮度保存袋に入れると日持ちします

 

 

「実際に、無農薬人参ジュースを作ってみました!」

【材料】(約500ml分)
人参…3本程度(約400g)
りんご…大1個(約250g)
レモン…2個(果汁大さじ4杯程度)
※材料の分量は目安です。お好みで工夫してください。

洗い人参なので、ジュース作りも簡単。

人参の有効成分は皮に多く含まれています。農薬や化学肥料不使用なので汚れている部分や気になる部分だけ皮をむくだけで大丈夫。
こんな風に形も大きさもバラバラな人参も入っていますが、

切ってみると生き生きしていて新鮮そのもの。

★モニターさんご提案!無農薬人参と国産レモンの活用法 http://www.supplement-direct.co.jp/blog/?p=21092

★野菜ジュースレシピ http://www.supplement-direct.co.jp/blog/?p=21231

 

人参ジュースに入れると飲みやすく酸化を防いでくれる
★低農薬国産レモンについて詳しくは>>こちら

★国産低農薬レモンのお求めは>>こちら
★お得な 無農薬人参10kg+低農薬国産レモン1kg セットは>>こちら
★(お試しセット)無農薬人参3kg+低農薬国産レモン3個 は>>こちら
初回限定998円の(お試しセット)無農薬人参3kgと低農薬国産レモン3個 は>>こちら

 

★野菜ジュース作りには「低速回転石臼挽き式ジューサー」がオススメ!

「ヒューロムスロージューサー HHシリーズ」 ※2013年5月発売

◆価格:37,800円(税込、送料込)  ※合計14,185円分のプレゼント付き

★ご注文は>>こちら

「ヒューロムスロージューサー HU-400」

◆価格:21,000円(税込、送料込)  ※合計4,840円分のプレゼント付き

★ご注文は>>こちら

 

活性酸素ってなんだろう?


私たちは呼吸によって空気中から酸素を取り入れています。酸素は私たちが生きていくために欠かせない大切なモノです。
ところがこの酸素、ちょっとしたキッカケで「活性酸素」というものに変身し、この活性酸素こそが、さまざまな老化現象を起こす真犯人ではないかと考えられています。

それでは活性酸素とはなにか、考えてみましょう。

 

■活性酸素とは?
私たちの体内に取り込まれた酸素の約2%が“酵素毒”といわれる“活性酸素”になります。活性酸素は、私たちの身体に入ったバイ菌や有害物質を溶かす働きがあり、なくてはならない物質ですが、必要以上の活性酸素は、ガン・心筋梗塞・動脈硬化・糖尿病などの成人病、アトピー性皮膚炎・リウマチ・膠原病・白内障などの病気の85%と、老化、シミ、そばかす等の原因になると言われています。活性酸素は私たちの身体に侵入してきた細菌やウイルスなどを食細胞が食べその異物を溶かしてくれます。活性酸素自体は生きていくために必要不可欠な存在ですが過剰に増えすぎた活性酸素は厄介。増えすぎた活性酸素は勢い余って身体の大切な組織まで攻撃してしまいます。このように活性酸素にはジキルとハイドのような二面性があるのです。

 

■活性酸素と脂質の組合せは最悪コンビ
活性酸素 + 脂質 = 過酸化脂質
活性酸素は非常に強力な代物ですが作用時間が短く作用部位も細胞の表面に限られています。これに対して過酸化脂質は強さはそれほどではありませんが作用時間が長く細胞の内部に浸透する性質をもっているのです。つまり、活性酸素と脂質が手を組み過酸化脂質になると体内で厄介な悪さをしてしまうのです。ここでいう脂質とは、身体の中のコレステロール、中性脂肪、食品や化粧品の中に含まれてる いわゆる『あぶら』類をさします。

 

■活性酸素は何で体内で増加するの?
過剰な活性酸素を生み出す原因は、薄くなったオゾン層を突き破る紫外線や自動車の排気ガス、工場でたかれる重油から発生するガス、そして放射能、またはタバコ・加工食品(添加物)などが原因です。他ならぬ文明社会そのものであることが最近の研究で明らかになっております。

 

■活性酸素が増えすぎるとどうなるの?
体内で活性酸素が増え過ぎると人間の身体の細胞を傷つけた結果起こる病気はアトピーをはじめガンや生活習慣病など、私たちの病気80~90%に及んでいると言われております。また疲労や老化促進・シミ・しわなどの原因にもなります。

 

■増えすぎた活性酸素を身体の中から消すには?
人間の身体には元々増えすぎた活性酸素を除去する働きを持った酵素(SOD酵素:ス-パ-オキサイドデイスムタ-ゼ)があります。ところが、個体差もありますが40歳を超える頃からSOD酵素の活動力は加齢で減少しSOD誘導能(活性酸素を除去する力) が落ちてくゆきます。現在の環境劣化 (空気、紫外線、水、農薬、化学物質など)で活性酸素は昔に比べ大量に発生しています。そして昔と比較するとビタミンやミネラルの野菜からの摂取量はかなり減っており食べ物だけから必要な分量を摂取することはますます困難になっています。そのようなことからも効果的に抗酸化サプリメントを活用することも選択肢のひとつです。

 

■活性酸素を取り除くチカラが非常に強い自然食品は、これ!
天然の原料と化学処理を加えない特許製造で作られた抗酸化サプリメントの雑穀発酵酵素SOD GOLD EX

SOD GOLD EX
◆内容量:360g(3g×120包)
◆価格:18,900円(税込)

ご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,16/

 

■特許製法で作っています
雑穀発酵酵素SOD GOLD EXは、SODが体内で吸収されやすくするために、世界にも類例のない特殊な製法特許による3つの特長を持つ製造方法で作られています。
1、遠赤外線焙煎
2、麹を加えて発酵
3、ゴマを遠赤外焙煎し、できた油にまぶす

 

雑穀発酵酵素SOD GOLD EXの開発者はお医者さん
丹羽SOD様作用食品の開発者である 丹羽耕三博士 は 丹羽免疫研究所 所長であり土佐清水病院長院長として毎日、医療の現場で、ガン、 アトピー、 膠原病などの難病に苦しむ患者さん達の治療にあたられています。
丹羽耕三博士は昭和37年に京都大学医学部を卒業され医学博士を取得され、その後活性酸素とSODの研究を臨床家として国内はもちろん、世界的にも最も早くから手掛けられ、世界的権威として、広く海外に知られています。
そして自然の植物・穀物よりSOD作用を高めた活性酸素除去サプリメントの丹羽SOD様作用食品を開発しそのSOD食品を使ったSOD療法を確立されました。

健康にも美容にも雑穀発酵酵素SOD GOLD EX 身体の中からキレイ!

 

■特許製法が吸収率をUP
雑穀発酵酵素SOD GOLD EX』は、胚芽、大豆等の自然植物や穀物に含まれていますが、現代人の胃液は火を使って料理をすることを覚えて以来退化し、その弱った胃液では、単に粉にしただけの穀物を食べるだけでは必要なSODを吸収することが困難なのです。特許製法で作った雑穀発酵酵素SOD GOLD EXなら、ぐいぐい吸収!

 

SOD GOLD EX
◆内容量:360g(3g×120包)
◆価格:18,900円(税込)

ご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,16/

 

 

 

今日も元気に乗り切るために【天然型コエンザイムQ10錠】


本日は夢の国・東京ディズニーランド開園の日です。

そしてなんと今年で30周年!^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ おめでとうございます!!
テレビでは連日この話題で持ちきりですね。きっと夢の国は史上最大の盛り上がりを体感できるでしょう。

ディズニーランドさることながら、遊園地、アミューズメントパークなどなど、楽しい場所は時間を忘れてひと時の夢を見せてくれますが、次の日…と言うよりはもう夕方頃にはバテバテになっている方、よくお見かけします。(現に私がそうです!)これじゃあせっかくの楽しい時間が台無しに…

本日はこの日のために、身体を若々しく保つコエンザイムQ10を配合した商品のご紹介です。

1日2粒でコエンザイムQ10を90mg摂取!

◆天然型コエンザイムQ10錠
◆内容量 20.4g(340mg×60粒)30日分
◆価格:1,533円(税込)

ご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,14/

 


◆ コエンザイムQ10とは ◆

もともとコエンザイムQ10は、心臓病の医薬品でしたので、気軽に摂取が出来ない栄養素でしたが、2001年にサプリメントの使用が厚生労働省から許可されました。コエンザイムQ10の最大の効果は「疲労の回復」その効果の高さから、厚生労働省に許可される前より、心臓系の医師達が激務に耐える為に、こっそり飲んでいた逸話があるほどです。他にも、強力な抗酸化作用を持つことから、若返り(アンチエイジング)の栄養素としても注目されていることは皆さんもご存知ですね。コエンザイムQ10は、別名「ユビキノン」とも呼ばれていますが、これはラテン語の「普遍的」を意味します。語源の通り、体内の全ての細胞にコエンザイムQ10は存在しているのです。もともと体内に存在していることから、副作用が少なく安全性が高いことも大事な特徴です。

加齢とともに不足していくコエンザイムQ10

私たちの身体のあらゆる細胞や血液中にある成分で、体内のエネルギー生成と生命維持に不可欠な補酵素コエンザイムQ10。コエンザイムQ10はだいたい20歳くらいから徐々に減少しはじめ、偏った食生活・生活習慣、ストレスなどの様々な要因でも消費されていきます。40歳前後の年齢になってくると、その減少スピードも早まってきます。コエンザイムQ10は、生物のエネルギーを作り出す源である「ミトコンドリア内に多量に存在し、エネルギーを作り出しカロリーの燃焼を促します。」ですので、コエンザイムQ10はまさに生命活動の源、ともいえる重要なものなのです。

 

食べ物だけでは不足しがちなコエンザイムQ10

健康維持や老化防止を目的にコエンザイムQ10摂取する場合の一日の目安量は50~100mgと言われています。※摂取上限量は特に設定されていません
例えば、コエンザイムQ10を90mgを食べ物から摂取するとすればイワシなら約23匹、牛肉なら約2.7kg食べなければいけません…到底不可能ですよね…

食事だけで補うことは難しいため、サプリメントによる摂取が効果的です!


◆ コエンザイムQ10のチカラ ◆

◎活動
コエンザイムQ10は、エネルギーを作り疲労回復をサポートしてくれるので身体が元気になります。そして生命活動に必要なエネルギーの生産を助けます。元気に活動するために重要な栄養素です。

◎身体
心臓の働きをコエンザイムQ10が高めます。コエンザイムQ10は、特に心臓の筋肉細胞に多く含まれていることから、医療現場では心臓病の治療薬として利用されています。体内で合成されるコエンザイムQ10は、年齢とともに著しく減少し、40歳代で30%、80歳代で50%以上が失われると言われています。その結果、歳を重ねる毎に、心臓細胞内でエネルギー生産が上手くできなくなり、「動機・息切れ」を頻繁に起こすようになります。

◎美容
若返り(アンチエイジング)に非常に重要です。コエンザイムQ10は、非常に強力な抗酸化作用を持つことから、若返りに特に重要な栄養素です。老化(体内の酸化)の原因や、200種類以上の病気の原因ともなる過剰な活性酸素を減らす働きがありますので、美しく健康な体作りに役立ちます。また、血液の流れや細胞の活性化を促し、新陳代謝を活発にします。

◎痩身
コエンザイムQ10が、肥満の改善やダイエットに役立ちます。コエンザイムQ10には、脚の動脈を拡げ血流を良くする働きがあり、脚のむくみを解消するとの実験結果もあります。近年の生活習慣では、日々の運動が少なく、脚でのエネルギー消費が少ないために、脚の動脈が細くなり血流が悪くなっている方が多いと言われています。脚やお尻の部分痩せができるということで、アメリカの女性には、非常に高い人気を得ている栄養素です。また、脂肪を燃焼させエネルギーを生産する働きや、基礎代謝の向上にも役立ちますので、肥満予防やダイエットには必須の栄養素です。

◎健康
免疫力の向上にもコエンザイムQ10が大切です。コエンザイムQ10には、マクロファージ細胞などの活動を活発にし、免疫力を高める働きがあります。不足すると、免疫力が低下し、様々な疾病が多発すると言われています。

 

CoQ10 90mgで51.1円/日 他社と比べ最大192,136円/年もお得!
サプリメントダイレクトの“天然型コエンザイムQ10錠”は他社メーカーさんよりもCoQ10成分が3倍多く入っていて価格は、なんと11分の1 になります。


疲労回復からダイエット、美肌、美脚まで、天然型コエンザイムQ10錠におまかせください!

ご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,14/

 

 

痛風予防に【アンセリン100 プリン体バスター】


痛風の人の体にたまった痛み物質「尿酸」を排出し発作を防ぐ新栄養が魚に見つかり注目の的!

注目の 「アンセリン」とは…

アンセリンはイミダペプチドの一種。

イミダペプチドは、ヒトや動物の骨格筋に存在するアミノ酸結合体。長時間、翼を動かし続ける渡り鳥の筋肉中や回遊魚に高濃度に含まれています。疲労予防、疲労回復サポートが期待できる注目の成分です。

マグロやカツオから抽出される疲労回復成分のアンセリンが、尿酸値にも関係するので痛風にも良いのではないか、とサプリメントダイレクトでも健康管理や製品についてもご意見をいただいている東京シーサイドクリニックの中川敬一院長が取材されました!!

★詳しくは>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/blog/?p=16550

アンセリン1日100mg摂取できる!「アンセリン100 プリン体バスター

◆内容量:48.45g(323mg×150粒) 30日分
◆植物性カプセル(HPMC):73mg
価格:7,580円(税込)

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,11/

 

アンセリン100 プリン体バスターとは?
回遊魚(サケ・カツオ・イワシ)からとれるアンセリンを30倍に濃縮させカプセルに閉じ込めたサプリメントです。1日にアンセリンを100mg摂取でき、他社と比べると年間92,710円もお得になるので今ご使用のアンセリンのサプリメントの含有量が少ない、高い、など少しでも感じている方はぜひお試しください。

○アンセリンって?

このサプリメントの主成分であるアンセリンは回遊魚であるマグロやカツオなどの筋肉に多く含まれているアミノ酸の一種です。マグロやカツオはえらを動かすことができない魚で泳いでなければ溺れて死んでしまう魚です。荒波の中ずっと泳いでいる魚たちの筋肉には乳酸などの疲労物質や尿酸が溜まりやすくなっています。けれど疲れて止まってしまったら生きていけない回遊魚たちですが、実はその筋肉の中に大量のアンセリンが存在している事により疲れないといわれています。つまり、アンセリンは疲れにくくなる成分なんです。いつもぐったりのお父さんにも最適のアンセリンの効果は疲れにくくなるだけではないのです。

○「疲れにくい」だけじゃない、アンセリン

アンセリンというと「痛風」に良いといわれる成分として有名です。疲れにくい成分がなぜ痛風に良いとされるのでしょうか?アンセリンには疲れにくい成分のほかにも様々な効果があることが分かってきました。
・尿酸値抑制作用
・活性酸素消去機能
・血圧降下作用 ・・・等々。

最近になってアンセリンは痛風に良いと注目が集まっています。ですが、なぜ痛風にきくといわれているのでしょうか?

通風の原因「プリン体」を撃退!
痛風の原因となる尿酸は、プリン体が原料となります。プリン体は細胞の中の細胞核に含まれる成分で、細胞核にある核酸の新陳代謝によってプリン体が分解し、尿酸ができます。プリン体を摂りすぎると、痛風などの要因となる尿酸値が高まるといわれています。プリン体は、ほとんどの食品に含まれていますが、とくにレバー、白子、あんこうの肝など動物性食品の内臓などに多いとされています。

高尿酸血症・痛風の治療ガイドラインの「生活指導」では、特に「1日400mgを目安にしたプリン体の摂取制限」が示されいます。

アンセリンは、プリン体をエネルギー代謝に再利用をするように働いて尿酸の産生を抑えられると考えられます。また、体内にたまった尿酸がスムーズに排出されるよう手助けしてくれるようです。 つまり、アンセリンは尿酸の産生と排出の両面からアプローチして、尿酸値を下げてくれるのです。

○アンセリンの尿酸値降下作用
実験元サイト様:http://www.yskf.jp/anserine/uric_acid_2.html
アンセリンは、尿酸が作られすぎることを抑え、作られすぎてしまった尿酸の体外への排泄を促進し、酸値を下げる働きをします。

ところで、痛風とは一体どういうものなのでしょうか?

●風が吹くだけでも痛い、それが痛風
痛風の最大の特徴は強い痛みが不規則な発作として起こることです。これは名称の由来ともなっている「風が吹くだけでも痛い」という発作。足のつま先から発生して徐々に上へと昇っていき足首やひざ関節にまで到達します。そんな痛風の発作は親指の付け根に強い痛みを感じるため立ち上がる時や歩く時にも痛みを感じてしまうそうです。

●痛風のメカニズム
痛風の主な原因は、尿酸の過剰生成で、体内のプリン体が代謝してできます。通常は、尿といっしょに出て行くものですが、プリン体を摂取しすぎたりすると、尿酸が体内に残ってしまいます。これが残ったままだといずれ結晶化して、白血球に異物として攻撃されて炎症の原因になってしまいます。これが、通風です。アンセリンにはそんなに尿酸を抑える効果が知られています。ですので痛風予防としてアンセリンという成分は注目されてきたのです。

痛風は紀元前から!?
実は『痛風』の歴史は紀元前からすでに始まっていたとも言われています。というのも、古代エジプトのミイラから痛風の結晶が発見されたことや古代ギリシャの哲学者ソクラテスが痛風と思えるような病気の記録を残しているそうです。痛風は人の文明と切リ離せないものなのかもしれませんね。

喫茶は痛風予防??
西洋の紅茶やコーヒーを飲む習慣は実は痛風対策として始まったそうです。痛風の原因、尿酸は尿と排泄される性質がある為、その排泄を促すために利尿作用のあるコーヒーや紅茶などが広まったといわれています。

痛風になってしまうと食事制限や薬での治療、通院など色々大変です。さらに強烈な痛みの発作やメタボリック症候群や糖尿病などの合併症も引き起きてしまうので、痛風になる前の健康維持が大切になってきます。健康診断で尿酸値や体脂肪など気になった方は食事を見直すとともにサプリメントの力を借りてみては如何でしょう。

 

アンセリンのサプリメントは他社より年間最大92,710円安い!


アンセリン100 プリン体バスターをお試しください。
▽比較してわかるお得感!▽

アンセリン100 プリン体バスター と イワシペプチド1500がセットになったお徳なメタボ対策セットもございます!

ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,13/

 

本日はお釈迦様が生まれた日


4月8日は、お釈迦さまが誕生された日です。
これを祝う行事を、花まつりと呼んでいます。また灌仏会(かんぶつえ)、とも言います。
はなまつりには、花で飾った花御堂(はなみどう)という小さなお堂がつくられます。お堂の中にはあま茶で満たされた桶が置かれ、その中心には右手を上に、左手を下にした誕生仏という仏像が安置されます。お参りするときには、柄杓(ひしゃく)を使って誕生仏の頭へ甘茶をかけてお祝いします。

花まつりで飾る仏具はお釈迦様のご誕生の様子を再現するものです。生まれてすぐのお姿(誕生仏)をそして花御堂は生まれた場所のルンビニーの花園を、あま茶は生まれてすぐに浴びた甘露の雨をあらわしています。
こうしたお釈迦様の広大な恩恵に感謝しそのご誕生をたたえます。

余談ですが、わたしが幼稚園に通っていた際、お寺の幼稚園でしたのでやはり花祭りがありました。
幼いながら「誕生日なんだー」とあま茶をかけてお祝いし、お釈迦様をかわいい人形に模したのの様をいただきました。(のの様今でもあります/笑)
キリストの誕生日は知っているのに、お釈迦様の誕生日はあまりメジャーに知れ渡ってないのがちょっと残念ですが、これを機にひとつ知識を増やして、まだ知らない方に教えてあげるのも話のタネになりますね。

ちなみにあま茶、取り扱ってます(^∇^*)
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,24/

 


 

本日は、リピーター・定期購入という形で幅広い年代のお客様に大人気の『万葉効草』を取り扱っており、ご紹介させていただきます。

身内自慢で恐縮ですが、こちら、他社様のものとは一線を画すと自負させていただき、胸をはって皆様にお勧めさせていただく商品です。

お試しに便利 7包入り

◆内容量:内容量:15.4g(2.2g×7包)◆価格:1,980円(税込)

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,134/

 

 

30包入り

◆内容量:66g(2.2g×30包)◆価格:7,980円(税込)

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,115/

 

お得な3箱セット

◆内容量:内容量:15.4g(2.2g×7包)×3箱◆価格:21,546 円(税込)

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,126/

 

【万葉効草とは】

累計100万部のベストセラー書籍 の著者でもあり、多くの雑誌などでも取上げられ

癌の食事療法で話題の前千葉大学医学部臨床教授 西台クリニック院長の済陽高穂(わたよう たかほ)先生と

共同開した免疫力を高める健康野草ジュースです。

 

 

■□済陽高穂院長を詳しくお知りになりたい方は、累計100万部のベルトセラー書籍をご覧ください

●済陽高穂 医学博士プロフィール 西台クリニック院長

消化器外科医で執刀経験4,000例以上のスペシャリスト。βカロテンが多いニンジンなどの健康野菜ジュースやレモンなどの果物をスクイーズ製法のジューサーでジュースにする、縄文食を取り入れた塩断ち玄米食など、独自の済陽式食事療法で癌の外科手術後の5年生存率を飛躍的に向上させ、近年では「今あるがんが消えていく食事、がんが消える食事の8原則、がんが消える食べ物」などの著書が100万部を越えるベストセラーに。

3つの特殊製法 遠赤外線焙煎濃縮 ・ フリーズドライ ・ 低温乾燥

◎無農薬・遠赤外線焙煎濃縮・フリーズドライ製法・低温乾燥

万葉効草は、契約農家が無農薬で大切に育てた多種の野草を、低温乾燥、遠赤外線がでる特殊な鍋で焙煎濃縮、フリーズドライ製法で新鮮に粉末化するなど、有効成分の破壊を防ぐ製法で製品化。さらに、1,000億個の乳酸菌エンテロコッカス・フェカリス(1包あたり)や、酵母の力とともに、人間が生まれつき持ち合わせている健康を維持増進する力の源になります。

 

◎日本書紀から食経験がある薬草の桑の葉

万葉効草の主原料の1つ桑の葉は、日本書紀から伝わる古くから日本人の口にされてきた食経験豊かな薬草です。特に「八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣作る その八重垣を」とヤマタノオロチを退治した後に和歌を詠んだスサノオの尊と深い関係がある島根県では、はるか昔より桑の葉が人々の生活に慣れ親しんでいたのです。島根県が桑の葉の抗ガン作用について研究を行っております。現在、その島根県の桑の葉は、県の産業技術センターで抗ガン作用、抗動脈硬化作用等の様々な機能性について研究されています。

 

万葉効草7つの素材

◎桑の葉/島根産

・桑茶抽出成分は、アポトーシス誘導活性があり、ガン予防・DNJ(デオキシノジリマイシン)血糖値の上昇を抑え、肥満予防糖類を分解し酵素の働きを妨げる。インシュリンの分泌を促す。

・ 島根県と島根医大が発見Q3MG含有(クエルセチンマロニルグルコシド)は動脈硬化の予防として注目

◎大麦若葉/島根、九州産

・SOD酵素で抗酸化作用

・食物繊維・・・サツマイモの50倍/乳酸菌の餌になる

・βカロテン・・・かぼちゃの20倍

・ビタミンA・・・トマトの30倍

・カルシウム・・・牛乳4倍

 

◎甘藷若葉/鹿児島産

・九州沖縄農業センターが開発した新種サツマイモ使用

・ポリフェノール赤ワインの25倍

・カロテン4倍、鉄分3倍、食物繊維1.6倍(ケール比)

・血糖値・血圧の上昇抑制、眼病予防に

 

◎柿の葉/島根産

・済陽院長の師である西式甲田式の甲田光雄先生がビタミンCの豊富さで推奨

・ビタミンC・・・レモン、緑茶の20~25倍

・血圧安定・高血圧予防、動脈硬化予防、心筋梗塞予防に

 

◎ルイボス葉/南アフリカ産

・遠赤外線焙煎濃縮・フリーズドライ製法

・フラボノイド・・・緑茶の50倍、ウーロン茶の30倍

・強力なSOD抗酸化力

 

◎乳酸菌

・1包にヨーグルト10杯分相当の乳酸菌(1,000億個/包)

・死菌の乳酸球菌を大量摂取により、マウスでNK細胞活性で抗ガン作用データあり

 

◎ビール酵母

・癌患者に必要なアミノ酸や、腸で乳酸菌の増殖に関与

 

●まずはお試しに飲んでみたい方
●ご旅行にお持ちになりたい方 等

お試しパックなら気軽にはじめていただけます。
◆内容量:内容量:15.4g(2.2g×7包)◆価格:1,980円(税込)
★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,134/

 

◆内容量:66g(2.2g×30包)◆価格:7,980円(税込)
★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,115/

 

とってもお得な3箱パック
◆内容量:内容量:15.4g(2.2g×7包)×3箱◆価格:21,546 円(税込)
★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,126/

 

便利でお得な定期購入も大好評!!・【最大20%OFF】定期購入はこちらから

※途中変更・中止もOK!!
お電話での定期購入のお申込は0120-172-321

 

ご飯がどんどん進んで困っちゃう!「飯の友【弁慶のほろほろ漬】」


最近新米を食べて、ご飯の美味しさを実感しています。

今回はそんなおいしい新米にぴったり、ご飯がどんどんすすむ!

岩手のお漬物 「弁慶のほろほろ漬」 をご紹介いたします。

このお漬物を製造されているのは岩手県奥州市にある只勝市兵衛本店です。

まずは

【只勝市兵衛本店のご紹介】

自然豊かな岩手の地に工場を構え、漬物を中心とした食品の製造と販売を手がける会社です。特に「弁慶のほろほろ漬」は発売以来38年、今なお、たくさんのお客様に支持され、商標登録もされています。最近の漬物の傾向ですが、健康志向という事で、低塩・薄味になりがちですが、昔ながらの味付けにこだわり、東北の古き良き伝統を守り続けているそうです。

かつて、義経と弁慶が訪れたみちのく岩手・・・。

そのうでっぷしの強い弁慶さんもホロホロと涙をこぼすほど辛い、という名のとおり、もろみのピリッとした辛さがポイント。その辛さがやめられなくなるんです。

人参、大根、胡瓜、茄子、その他季節の野菜を細かく刻んで、特製の諸味で味付けしています。

あつあつの白いご飯にぴったり!これだけでもう何杯でも食べられます!

白いご飯以外にも、
・湯どうふの薬味
・チャーハンの具
調味料的に使ってもいいみたいです。

自分なりの食べ方を工夫するのも面白いかもしれません。重宝しますよ。
単身赴任の方にはおかずを考える手間が省けます!しかもリーズナブル!ぜひどうぞ!

・「弁慶のほろほろ漬」

内容量:115g
価格:272円(税込)

弁慶のほろほろ漬にぴったり!岩手の新米『金田一う米』発売中!!

・金田一う米(あきたこまち)容量:5kg、1.2kg ・金田一う米(いわてっこ)内容量:5kg、1.2kg

価格:5kg:2,100円(税込)
価格:1.2kg(8合):600円(税込)

低価格で美味しいお米は、スタッフも大絶賛です!
新米のお買い物はこちらから↓↓↓

金田一う米 あきたこまち

金田一う米 いわてっこ

 

入学準備にDHA975



厳しい受験戦争を乗り越えて、晴れて新しい門出を迎えられた方々、新入学お祝い申し上げます。

受験も終わり、勉強づくしの脳は遊びに向いてしまってお子さんはほわわわ~んとしてませんか。
入学前にはシャキっと正していきたい…と悩んでいるお母さん、お父さん、そんな時にはDHA975はいかがでしょうか。

★ご注文は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,169/

 

情報伝達をよくすることで記憶力、学習能力がアップ!

よくDHAを摂取すると頭がよくなる!と聞きますが、実際どのようにしてDHAが頭を良くするのでしょうか?

脳の神経細胞には突起のようなものがあって、その突起が別の神経細胞の突起に接触しながらネットワークを作りあげています。そして突起はその接触している所で神経伝達物質を渡して情報伝達をしていると考えられています。
この突起を新しく伸ばす際にDHAは無くてはならないそうです。つまり、DHAを多く摂ればネットワークがますます強化されるということになります。さらに、

DHAを多く摂る

神経伝達物質の量も増える

脳内のネットワーク中をさらに多くの情報が行き来できる

このような仕組みで、DHAによって脳の情報伝達能力が高くなり、記憶学習能力がアップ=学力アップ、言い換えれば「頭が良くなる」のです。

 

【DHAの働き】
・脳の働きを活性化
・血液サラサラ効果
・心臓病予防
・眼精疲労の回復、視力回復など
・老人性認知症の症状改善
・血糖値の改善
・アトピー性皮膚炎や花粉症などアレルギー疾患の症状軽減
・ガン予防
・変形性膝関節炎

【DHAとは?】
ドコサヘキサエン酸の略で、マグロ・ブリ・サンマ・イワシ等の青魚に多く含まれる
不飽和脂肪酸の一つで、体内で作ることができません。
脳の発達を促す栄養素、頭が良くなる栄養成分とも呼ばれており、
子供の脳の発達には欠かせない成分で、学習能力や記憶力の向上につながり、
思考能力や集中力も高まります。
DHAが不足すると、記憶力の低下から物忘れをすることが多くなったり、認知症の発症等、
ボケやすくなることもあります。
血液中の中性脂肪値を下げる作用があり、EPAよりもコレステロールを下げるといわれています。

【EPAとは?】
エイコサペンタエン酸の略で、青魚に多く含まれる不飽和脂肪酸の一つです。
中性脂肪を下げる効果があり、血液中の悪玉コレステロールを減らして血液をサラサラにします。
特に血栓予防の効果が強く、DHAより中性脂肪を減少させるといわれています。
DHAと同時に摂取する事で相互的に働きます。
◆こんな方におすすめ
・試験前や受験を控えている方
・成長期のお子様
・魚嫌いの方
・年齢と共に減少するため中高年の方
・うっかりが気になり始めた方
・脂っこいものが大好きな方
厚生労働省「日本人の食事摂取基準」でのDHAとEPAの1日の摂取目標量は、
1日1g以上が望ましいそうで、1g?簡単だなぁ~と無知なわたしは思ったものですが、

厚生労働省「日本人の食事摂取基準」

1日1g以上を魚に例えると…
イワシなら1~2尾
マグロトロの刺身なら4.5切れ
クロマグロの刺身(赤身)なら9人前以上

おっとぉ~レパートリー的にも経済的にも、毎日の継続が危ぶまれそうです;^^
(お魚は鮮度が命なので、買い置きは避けたいですしね)

という状況を解決できるのが、サプリメントの利点です!


★ご注文は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,169/


DHA975』ならソフトカプセル8粒中にDHA975mg
EPA106mg

なので、摂取目標量1日1g以上を摂取できます。
サプリメントを上手に取り入れて、欲しい栄養素を毎日摂っちゃいましょう!


DHA975
◆内容量:92.4g(385mg×240粒)30日分
価格:2,980円(税込)

★ご注文は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,168/
単品より10%お得な

DHA975(3袋)
◆内容量:92.4g(385mg×240粒)30日分×3袋
価格:8,046円(税込))

★ご注文は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,169/

 

 

Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes