工場直販+簡易包装で、低価格と高品質を実現!どこよりもダイレクトにこだわります! どこよりも産直にこだわります!産直だから中間コストをカット!だから高品質で安い!

美味極上のカレー


カレーライスの日

1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。

カレーライスのイラスト

 

短角亭赤べこカレー

内容量:200g
価格:550円(税込)

ご注文は こちら から
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,93/

【短角牛ってどんな牛?】

日本短角種(いわて短角牛)は旧南部藩時代に沿岸と内陸を結ぶ”塩の道”の物資輸送に
使われていた伝統ある南部牛に、明治以降輸入されたショートホーン種を交配し、
品質改良を重ねた末に誕生しました。


↑短角牛


↑南部牛:「田舎なれども南部の国は、西も東も金の山」-民謡・南部牛追い唄に
うたわれるのはこの南部牛のことです。

黒毛和種の毛色が真っ黒なのに対し、日本短角種は赤茶色。おなじみ「赤べこ」の愛称で親しまれてきました。

いわて短角和牛の肉質は、黒毛和種と比べ脂肪分が少なくタンパク質が多いのが特徴なので、
牛肉のおいしさのもととなるイノシン酸・グルタミン酸などの成分も、たっぷり含まれています。
赤身が多く、やわらかで風味のよいいわて短角和牛。ヘルシーでナチュラルな味わいにファン急増中です。

短角和牛専門店「短角亭」の料理長が、やわらかな肉質を生かし、アミノ酸を多く含む短角和牛の旨味と絶妙のスパイスが生きた、
噛めば噛むほど肉本来のうま味を感じる美味極上のカレー。岩手県産雑穀(ひえ、あわ、アマランサス)も入ってます。

 

 

ご自宅で無農薬人参ジュース生活始めませんか?


料理番組の日

 

1937年のこの日、イギリスのBBCテレビで、料理番組の元祖と言われる番組『夕べの料理』の放送が開始された。
第1回目は「オムレツの作り方」で、この日の担当のマルセル・ブールスタンは、世界で初めてテレビに出演した料理人となった。

 

 

 

ジュースを作るなら安心安全な無農薬人参がおすすめ

無農薬人参 ジュース用(無選別)10kg
◆内容量:10kg(40本前後、ジュース約24杯分)
◆価格:2,753 円(税抜、送料別)

無農薬人参 ジュース用(無選別)5kg もご用意しております。

無農薬人参ジュースには、人参そのものの甘みがたっぷり!
免疫力を高めるβカロテンも豊富に含まれています!!ちなみに、色の濃いものほどカロテンが多いらしいです。

健康に欠かせないβカロテンとは

βカロテンは、抗酸化作用が強く、免疫力を高めるといわれており、体内では必要に応じてビタミンAに作り変えられ、ビタミンAとしても効果を発揮します。

人参には100g中7500μgものβカロテンが含まれており、その量はかぼちゃの倍近く。

β-カロテンが多く含まれているのはニンジンの皮の部分なので、ジュースには無農薬人参がピッタリ。
また、病気になると血液中のカロテン濃度が低くなると言われているため、カロテンは健康維持に必要な成分なんです。

心配な残留農薬や放射性物質

弊社では残留農薬や放射性物質の検査をクリアした生産農家の人参しか取り扱いません。

「岩手県軽米の福田さんの人参」放射能測定結果▼

検査結果:放射性物質は検出せず

「岩手県軽米の福田さんの人参」農薬に関する検査結果▼

検査結果:試験対象農薬は検出せず

ご自宅で無農薬人参ジュース生活始めませんか?

調理の手軽な“洗い人参”でお届けします!

無農薬人参 ジュース用(無選別)10kg
◆内容量:10kg(40本前後、ジュース約24杯分)
◆価格:2,753 円(税抜、送料別)

「実際に、無農薬人参ジュースを作ってみました!」

【材料】(約500ml分)
人参…3本程度(約400g)
りんご…大1個(約250g)
レモン…2個(果汁大さじ4杯程度)


※材料の分量は目安です。 お好みで工夫してください。

洗い人参なので、ジュース作りも簡単。

人参の有効成分は皮に多く含まれています。農薬や化学肥料不使用なので汚れている部分や気になる部分だけ皮をむくだけで大丈夫。
こんな風に形も大きさもバラバラな人参も入っていますが、

切ってみると生き生きしていて新鮮そのもの。

 

 

食事にも相性抜群のサプリ♪


海外団体旅行の日

1965(昭和40)年のこの日、日本航空が海外団体旅行「ジャルパック」を発売し、海外団体旅行がブームとなった。

外国人観光客のイラスト(東南アジア人)

 

◆話題のトクホ(特保)素材“難消化デキストリン、アラビノース”含有のダイエットサプリ

「アラビノース300+難消化性デキストリン4500」が成分毎に分かれて登場!!

成分毎に分ける事で、気になるところにより効果的に働きます!

あなたは糖質or脂質どっちが気になる??

糖質には▼                            脂質には▼

◆トクホ(特保)って?
特定保健用食品の略。トクホは、個々の製品ごとに消費者庁長官の許可を受け、ある特定の保健効果を表示することのできる食品のこと。
Lアラビノース、難消化性デキストリン共にトクホの認可を得た製品が大手メーカーより商品化されています。

食事との相性抜群!とのうたい文句がありますが、実際コーラって普段のご飯には合わないですよね…

食事と一緒に、ドリンクに溶かしたり、食事に直接ふりかけたり…

「アラビノース300」「難消化性デキストリン4500」は食事にも相性抜群のサプリです!

 

★糖質が気になる方に!お酒やスイーツのお供に

「アラビノース300」

・カプセルタイプ
飲みやすいカプセルタイプだからお食事前に1粒飲むだけ!

・Lアラビノースは糖質の吸収を穏やかにします

【アラビノースとは?】
天然物由来の新しい機能性糖質。
主にトウモロコシや甜菜(てんさい)などの植物、それに味噌やお酒などの発酵食品の中にも含まれています。
アラビノースは砂糖の分解そして吸収を抑えてくれます。
砂糖が身体に吸収される時、スクラーゼ(消化酵素)がブドウ糖と果糖に分解してはじめて吸収されますが、アラビノースはそのスクラーゼの働きを阻害するからです。実は砂糖は分解されなければ体に吸収されずそのまま体外へと排出されるのです。
ブドウ糖は身体を動かすエネルギーとして消費されますが摂りすぎると脂肪として体に蓄えられます。果糖は脂肪に変わりやすい成分で肥満の要因とも言われ、果糖の摂取を控える事がダイエットを成功する秘訣とも言えます。そのブドウ糖と果糖の吸収を抑えるためダイエットにつながるということです。また、小腸で約60%しか吸収されず、大腸まで到達して、食物繊維に類似した働きをします。

【あまぁ~いお菓子を食べなかったことに!?】
砂糖が身体に吸収される時、スクラーゼという消化酵素がブドウ糖と果糖に分解してはじめて吸収されます。
ブドウ糖は身体を動かすエネルギーとして消費されますが摂りすぎると脂肪として体に蓄えられます。
そして果糖は脂肪に変わりやすい成分で肥満の要因とも言われ果糖の摂取を控える事がダイエットを成功する秘訣とも言えます。

砂糖が身体に吸収される時、スクラーゼという消化酵素がブドウ糖と果糖に分解してはじめて吸収されます。

ブドウ糖は身体を動かすエネルギーとして消費されますが摂りすぎると脂肪として体に蓄えられます。そして果糖は脂肪に変わりやすい成分で肥満の要因とも言われ果糖の摂取を控える事がダイエットを成功する秘訣とも言えます。

実は砂糖は分解されなければ体に吸収されずそのまま体外へと排出されます。

スクラーゼの働きを抑えることが出来れば砂糖を摂取しても太りにくくなります。アラビノースは、スクラーゼの働きを抑え、本来なら体内で吸収されるはずの砂糖を体外へと排出させてくれます!つまり、ケーキやお菓子を食べてもアラビノースを同時に摂取しておけばその分の砂糖は食べなかったことに出来てしまうというわけです。

砂糖の消化吸収が抑えられる ⇒ 血糖値の上昇が抑えられる

 

★脂質が気になる方に!お肉や脂っこいもののお供に

「難消化性デキストリン4500」

 

・顆粒タイプ
特保コーラや特保コーヒーは普段のご飯には合わないけれど『難消化性デキストリン4500』はサッと溶ける顆粒タイプ。

直接料理にふりかけてもOK!

・難消化性デキストリンは脂質の吸収を穏やかにします


【難消化性デキストリンとは?】

読んで字のごとく「消化しにくいデキストリン」

トウモロコシのデンプンを加熱し、アミラーゼ(消化酵素)で加水分解します。その中の難消化性成分を取り出して調製した水溶性の食物繊維が難消化性デキストリンです。

日本人の食生活が欧米化し、食物繊維の役割が重視されるようになったため、不足しがちな食物繊維を補う目的で作られました。
低粘性・低甘味・ミネラルの吸収が阻害されないため、さまざまな食品に使われています。
・食後の急激な血糖値上昇を抑制
・整腸効果
・コレステロールや中性脂肪を減少させる効果
が期待されておりメタボリック症候群対策やダイエット対策のサプリメントに使われています。

難消化性デキストリンは特定健康保険食品として厚生労働省から許可されている安全な食品です。
食事から摂取由来の脂質を分解しにくい形で小腸まで送り届ける役割をします。

★難消化性デキストリンについての説明は>>こちら(http://www.beverage.co.jp/mets/mechanism01.html

【但し、ここで注意点!】

L-アラビノースと難消化性デキストリンは砂糖や脂質の吸収を穏やかにするもので、

カロリーをカットするわけではありません。

【罪悪感なくダイエットを楽しめる♪】

食事と一緒にとることで「糖分の吸収を穏やかにするアラビノースと、脂質の吸収を穏やかにする難消化性デキストリン。
トクホでも有名なWパワーであなたのダイエットを強力サポート。

食事と一緒に飲む飲み物に混ぜたり、直接食事に振りかけたり、調理の際に入れてもOK!
脂質や糖質の多い食事を食べても「国産アラビノース300」 「難消化性デキストリン4500」を一緒に摂取すれば罪悪感なく食事が楽しめるというわけ。

「ダイエットしたいけど、美味しい食事もしたい。 」「食べる罪悪感を少しでも軽くしたい・・・。 」とお考えのあなたにピッタリです。

【単品でもセットでも】

糖質には▼

アラビノース300
内容量:10.89g(363mg×30粒)
植物性カプセル(HPMC)63mg
価格:1,124円+税

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,198/

脂質には▼

難消化性デキストリン4500
内容量:144g(4.8g×30包)
価格:1,522円+税

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,197/

【セットで買うと単品より10%OFF】

糖質と脂質には▼

アラビノース300+難消化性デキストリン4500
内容量:アラビノース300:10.89g(363m×30粒)30日分、難消化性デキストリン4500:144g(4.8g×30包)30日分
通常価格:2,778円(税込) → セット価格:2,381円+税

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,7/

<3袋おまとめ10%OFFのお徳用セット>

アラビノース300(3袋)
内容量:10.89g(363mg×30粒)×3
植物性カプセル(HPMC)63mg
通常価格:3,540円(税込) → 価格:3,035円+税

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,199/

難消化性デキストリン4500(3袋)
内容量:144g(4.8g×30包)×3
通常価格:4,794円(税込) → 価格:4,110円+税

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,202/

アラビノース300+難消化性デキストリン4500(3セット)
内容量:アラビノース300:10.89g(363mg×30粒)30日分×3、難消化性デキストリン4500:144g(4.8g×30包)30日分×3
通常価格:8334円(税込) → セット価格:6,429円+税

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,109/

さらに、いつでも最大20%OFF!とってもお得な『定期購入サービス』もございます。

 

 

 

アフリカ産のルイボスを使用!


防災とボランティアの日

1995年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生した。
阪神・淡路大震災では、政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心
としたボランティア活動が活発化し、「日本のボランティア元年」と言われた。
これをきっかけに、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を
図る目的で、1995年12月の閣議で制定が決定され、翌1996年から実施された。

 

 

 

本日はアフリカ産のルイボスを使用!

社内スタッフも毎日欠かさず飲んでいるルイボスティーをご紹介します。

ルイボスティーとは・・・

アスパラサス・リネアリスというマメ科植物の葉からできるお茶です。

古くから健康と肌の美しさを守るお茶として愛飲されてきたルイボスは現地語の赤い(ルイ)藪(ボス)という意味で「赤い藪の奇跡」と呼ばれています。ルイボスは南アフリカ共和国のごく限られた地方にだけに群生します。このあたりは海抜450メートル以上の高原地帯で、土壌は赤く酸性、年間降雨量は380~650ミリ。ルイボスティーが育つのは古代の海底が隆起したと考えられる地域です。



そうした土地に8メーター以上も根を張り古代の海の成分を吸収して大きくなったスーパーグレードの茶葉を使用し、さらに遠赤外線焙煎仕上げをしたルイボスティーは有効成分が吸収しやすくフラボノイド・鉄分・カルシウムなどの各種ミネラル分を豊富に含み緑茶の50倍、ウーロン茶の30倍の抗酸化作用があると注目を集めています。ミネラルたっぷりなルイボスティーはアンチエイジング効果でも知られていますね。 SOD(スーパー・オキシド・ディスムターゼ)様酵素が多く含まれていることで、体に優しいお茶としてルイボスティーのニーズが高まっています。

緑茶の50倍の抗酸化作用

アンチエイジング効果で重要な、フラボノイド・鉄分・カルシウムなどのミネラルを豊富に含むルイボスティーを遠赤焙煎することで、有効成分をより吸収しやすくしています。
緑茶の50倍、烏龍茶の30倍の抗酸化作用があるといわれており、年中降り注ぐ紫外線対策にも効果的。

 

【ルイボスティーの最重要キーワード】

ずばり、SOD様酵素です。
SOD様酵素について知っておきますと、ルイボスティーの持つ効能が他のお茶とは格段に違うことがわかります。

【SOD様酵素とは】

私たちが日々吸い込んでいる酸素のうち、約2%は体内で活性酸素に変化してしまいます。正常な状態では、活性酸素は外敵から体を守る役割があるのですが、大量に発生すると自らの体を攻撃してダメージを与えてしまうのです。必要以上の活性酸素は、体が自然に備えている抵抗力を弱め、免疫力を低下させてしまいます。主な生活習慣病をはじめ、全病気の85%の原因が活性酸素だとも言われています。この活性酸素を抑える働きをするのが、ルイボスティーに含まれているSOD様酵素なのです。活性酸素は、花粉症やぜんそくなどのアレルギー症状を引き起こす原因として知られています。シミ・シワ・そばかすといった肌の老化にも、活性酸素が大きく関係していると言われています。SOD様酵素やミネラルがたっぷり含まれているルイボスティーを習慣として飲み続けることで、美容の最大の敵である活性酸素を抑えることに役立ち、結果として細胞の新陳代謝を促進してくれます。

【ルイボスティーのその他の効能】

①SOD様酵素が含まれている

現地の先住民に飲まれていたルイボスティーを最初に発見したのは、ロシア系の移民。

ルイボスティーを飲んでいる部族が飲んでいない部族より、年齢よりも若々しく見えたことからその効果に注目しヨーロッパへ紹介したそうです。のちの研究から、ルイボスティーには老化などの原因となる活性酸素を除去する働きがある、SOD用酵素が含まれていることが判明。ルイボスティーを愛飲している部族の若々しさの秘密はこれでしょう。

②高血圧の改善

身体にできた活性酸素は、血管中の血液を流れやすくする物質を抑制し、血管を縮ませて血圧を上昇させます。ルイボスティーには①の通りSOD様酵素が含まれており活性酸素を除去するため、血圧の上昇を抑えることができます。

③アレルギー改善

花粉症・アトピーなどのアレルギーが改善されたという報告もあります。これらを引き起こす原因として活性酸素がありますが、SOD様酵素を含むルイボスティーが活性酸素を除去し、アレルギーの症状に効果的に働いたと考えられます。

④安眠

ルイボスティーはノンカフェインです。また、リラックス効果が高まり気持ちを安定させてくれるので、飲む時間帯を気にすることなく、幅広い年代の方が安心して日常的に飲めるお茶です。

⑤便秘解消

体内の余分な物質をデトックスしてくれるので、便秘の解消に効果があります。お肌の状態は腸の状態です。

便秘の解消→腸の中が綺麗になる→肌荒れの改善に繋がります。上記症状で気になる方がいましたら、ぜひお試しください。

 

 

お酒対策サプリメント♪


禁酒の日

1920(大正9)年のこの日、アメリカで禁酒法が実施された。

清教徒(ピューリタン)の影響が強かったアメリカではアルコールに対する強い批判があり、20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施されていたが、これが全国に及んだ。

飲料用アルコールの製造・販売等が禁止されたが、密造酒による健康問題や、アル・カポネを始めとする密売にかかわるギャングの出現等逆効果を招いたため、1933(昭和8)年2月に廃止された。

禁酒中の男性のイラスト

今日は禁酒の日ですが、、お酒が好きな方に(^^♪

 

ショウガ科の多年草「ウコン」を使ったお酒対策サプリメント

[特濃特価]特濃うこん錠 クルクミン37.5

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,40/

 

【どうして二日酔いがおこるのか】

まず、お酒を飲むと肝臓の分解酵素でアルコールを分解します。

アセトアルデヒド⇒酢酸⇒水と炭酸ガス

と変化します。

アルコール処理能力を上回る量のお酒を飲むと、翌日までアセトアルデヒドが体内に蓄積します。日本人にはこのアセトアルデヒドを分解する酵素が少なく、分解酵素を持たない人もいるのだそうです。

二日酔いを避けるにはこのアセトアルデヒドを早く排出するのがポイント!
ウコンを飲むと肝臓の細胞が活性化され、分解酵素が活性化、アルコール分解が早くなりアセトアルデヒドが早く体外に排出されるという訳。

 

【ウコンとは?】

日本では、沖縄が主産地のショウガ科の植物です。英語名はターメリック、

カレー粉の材料として馴染み深いもの。

主な有効成分はクルクミンという黄色い色素で、肝臓機能の強化に効能があると言われています。

またウコンには精油成分という多くの油が含まれており、この精油は胆汁の分泌の促進・

殺菌効果・防腐作用・コレステロールを溶かすなど、たくさんの効能があると言われています。

 

【秋ウコンを使用】

ウコンには、春ウコン・秋ウコン・紫ウコンなどがあり、

[特濃特価]うこん錠 クルクミン37・5は、秋ウコンを使用しています。

秋ウコンはクルクミンを多く含んでおり、肝臓機能を高める効果が強いです。

肝臓が弱い方や二日酔いをしやすい方は、秋ウコンが向いています。

ちなみに春ウコンは、精油成分やミネラルを多く含んでいるので、身体全体の調子を整える効果があります。

紫ウコンは、春ウコン・秋ウコンと違いクルクミンが含まれていないため身が黄色くありません。しかし精油成分が豊富。苦みも強めです。

【様々な効能を持つクルクミン】

ウコンの有効成分クルクミンは消化管から吸収されると、全身の血管・筋肉・胃や腸の消化管、心臓や脳などに作用します。

・痛みや腫れ、熱を帯びる炎症を抑える抗炎症作用
・細胞を傷つけてしまう活性酸素を減らす抗酸化作用

という2つの作用で身体を内側から改善するのです。

さらに、血液を送り出す際に負荷がかかり過ぎることにより筋肉が発達、厚みが増すことで起こる心臓の肥大化にもクルクミンがきくと言われています。

 

【特濃特価 特濃うこん錠クルクミン37.5】

クルクミンの含有量が最も多い秋うこんがギュッと濃縮。

1日目安量5粒中に何とクルクミンが37.5mgも含まれて27.5円。

弊社で人気の特濃特価シリーズの1つです。

 

 

発見!ヒアルロン酸


フードドライブの日

 
フードドライブとは家にある缶詰・レトルト食品などの不要な食物を集めて、食物に困っている家庭に届ける活動のことで、
この運動を各店舗で行っているフィットネス事業の会社・カーブスジャパンが制定。
「い(1)い(1)ご(5)はん」の語呂合せ。
元は11月に行っていたが、戴き物の多い歳暮や年始の後の方が良いということで、1月に変更された。

 

 

 

 

1日1粒で120mgのヒアルロン酸が摂取できる便利な 【国産ヒアルロン酸120】をご紹介します。

◆内容量:6.66g(222mg×30粒)30日分
価格:2,267円(税抜)
ご注文はこちらから→http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,44/


○発見!ヒアルロン酸
ヒアルロン酸は1934年に米国のコロンビア大学、カール・マイヤー博士らによって、牛の眼球の硝子体からムコ多糖の一種であるグリコサミノグリカンという成分を取り出す時に発見されました。牛の眼球の硝子体に含まれていたので、硝子体を指す「ヒアロイド」という言葉と、この成分がウロン酸という物質を多く含んでいたので「ウロン」という言葉をつなげて「ヒアルロン酸」と名付けられたそうです。

今でこそお肌や関節に良いとされ有名になったヒアルロン酸ですが、この言葉が身近になったのはごく最近です。
ヒアルロン酸が関節炎や保湿にきく成分として注目されるきっかけが競走馬への注射でした。
昔、関節炎を患い、廃馬寸前だった競走馬の関節にヒアルロン酸を注射したところ、その馬はレースに出場できたばかりか、勝利を収めたと言われております。 その効果を聞いた人が「馬にも効くなら人間にだってきくのではないか?」と研究が進められ、現在のヒアルロン酸注射やサプリメントなどの技術が確立されていったそうです。そんなヒアルロン酸の最大の特徴といえばその保湿力です。

 

○驚きの保水力
水分を保持してくれる性質があるヒアルロン酸ですがどれくらいの保水力があるのでしょうか。

ヒアルロン酸は、1gで6000mlの保水性があります。

例えば、体重60kgの人は、全体重が水だとしてもたった10gのヒアルロン酸があれば、保水することができるのですから、もっと少ない量のヒアルロン酸が存在するだけで十分水分を保持してくれるわけです。

関節のクッション材となって関節炎・関節痛を和らげるほか、お肌の潤いを維持する効果があるといわれてます。

ちなみに、

「国産ヒアルロン酸120」は一日1粒でヒアルロン酸120mgを摂取できるので…

720ml(4合瓶1本相当)の保水性が!

★ご注文はこちらから→http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,44/


○ヒアルロン酸と若さのヒミツ
赤ちゃんの肌ってとってももっちもちしてて、すべすべで、プルプルで・・・何ともうらやましい限りです。
何故赤ちゃんの肌はこんなにも潤っているのかといえば、ヒアルロン酸が体内に大量にあることが関係してます。
もともとヒアルロン酸は体内でつくられるのですが、ヒアルロン酸自体が壊れやすく、加齢と共にその数が減少していってしまうという特徴があります。

◆生まれた時のヒアルロン酸の量を100とすると
0歳 ・・・100
20歳 ・・・80
30歳 ・・・65
40歳 ・・・50
50歳 ・・・45
60歳 ・・・25

ヒアルロン酸には体内の保湿の役割があります。
その保湿機能を持つヒアルロン酸が減少していくことによりたるみやしわや乾燥などの老化現象を引き起こしてしまうのです。年齢と共に減少してしまうとなると定期的な補給を続けていきたいものです。ですが、ヒアルロン酸を食材から摂ろうにもビタミンやミネラルと違って難しいものがあるみたいです。  というのも、ヒアルロン酸が含まれている食材といえば「豚足」「鶏のかわ」そして「鶏の鶏冠」またはフカヒレやクラゲなど、日常生活ではなかなか食す機会がない食材ばかりですので、サプリメントなどの健康食品で補給すると言う方が増えていったのかもしれません。

 

○ ヒアルロン酸を飲むタイミング
ヒアルロン酸は、肌が生まれ変わるサイクルに合わせて飲むとより効果的。
就寝前に飲むと、ヒアルロン酸をより吸収することができます。
朝起きたとき、肌がもちもちでふっくらとした感触になった、という感想も実際に多くあります。

肌を若返らせたり、乾燥を改善したい時には、肌のサイクルや飲む時間帯を考慮することも大切です。
午後10時~午前2時の間に飲むと、体内に上手くヒアルロン酸が吸収されるらしいのです。

★ご注文はこちらから→http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,44/

○ 一緒に摂ると良い成分

ビタミンCやビタミンB群と一緒に摂ると効果を十分に発揮できます。  特にビタミンB2は保水力を高める働きがあるのだそう。
ムコ多糖類の仲間であるコンドロイチンなども一緒に摂ると、ヒアルロン酸の保水力を高め、長時間効果的に作用を働かせることができるそうです。

 

人気のヒアルロン酸商品といえば…知名度が高い「皇●」
※100粒(25日分)で8,190円⇒1日当たりの価格は327.6円
テレビCMでも良く見かけますし、パッケージも高級感たっぷり。1400万個突破との情報もあります。  売り上げ高・販売シェア共にヒアルロン酸サプリメントの中ではNo,1のようです。  その知名度と高級感から、贈り物に利用している人も多いようですが、残念ながらヒアルロン酸の含有量は確認できませんでした。

弊社ではお客様が安心して続けられるようにお財布にも優しい価格を目指し、高濃度ながら低価格の「特濃特価シリーズ」として商品を販売しています。

1日1粒でヒアルロン酸を120mgコラーゲンを60mg補給でき、価格はなんと75.6円!
他社と比べると年間75,811円もお得になってしまうんです。
年間約8万というと結構な金額です。  その濃さ、安さをぜひ実感してください。

◆内容量:6.66g(222mg×30粒)30日分
価格:2,267円(税抜)
ご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,44/

★とってもお得な3カ月パックもご用意しております。

 

 

 

 

戦前からの定番おやつ!日光ぱん


飾納,松納

正月飾りや門松を取り外す日。

豪華な門松のイラスト

 

本日は砂糖がたっぷりついた二戸名物 日光ぱんをご紹介♪

お饅頭のような美味しいおやつです。

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,124/

【戦前からの定番おやつ】

日光ぱんは戦前から二戸市で愛され続けてきたお菓子。
「ぱん」とありますが和菓子です。
(名前の秘密は下の【名前の由来】へどうぞ♪)
見た目は白砂糖が満遍なく振りかけられており真っ白。
卵、砂糖、重曹、小麦粉を混ぜて作った生地に、餡子をぎっしり包んで焼きます。
焼き上げた生地の表面に砂糖水をまぶし、さらに砂糖をたっぷりとつけて出来上がり。

【名前の由来】

古舘善次郎 著「陸奥福岡物語」という本によると、

『明治から昭和にかけて二戸市に「日光屋」と称し雑貨からお酒・燃料など何でも売っている
いわば百貨店があった。
その「日光屋」で開発した“ぱん”が、たいそう贅沢な食べ物で人気があった。
「日光屋」の“ぱん”というわけで、いつの頃からか「日光ぱん」となった。』

とのこと。
日光屋を開いた高畑栄次郎という人は、栃木県日光出身だそうで、そのため屋号が「日光屋」
になったと考えられています。

【誕生のきっかけ】

何でも取り扱っていた「日光屋」は、砂糖の卸売りも行っていたそうです。
明治時代の当時まだ馬車で荷を運んでいたため、天候や道の状況などによってでしょうか、
卸せないような砂糖や、売れ残ってしまった砂糖があり、それをどうにかできないかと考え
ました。
そして試行錯誤の末、砂糖をふんだんに使った『日光ぱん』が誕生します。

売れ残った砂糖を使っていたことと、当時は人件費がほとんどかからなかったために当時
高価だった卵や砂糖をふんだんに使っていても、庶民が購入できる値段であった『日光ぱん』は
お土産や滋養強壮がつくとしてお見舞い品として大ヒットしました。

「日光屋」は昭和初期の不況の影響で閉店してしまっていますが、その製法は受け継がれ、

現在は二戸市内のほぼ全てのお菓子屋さんで作られています。

 

ノーベル賞受賞博士も注目!?『メロンのチカラ』


ピース記念日

1946年のこの日、高級たばこ「ピース」が発売された。
当時、10本入りで7円で、日曜・祝日に1人1箱だけに限られていた。

 

美肌キープを目指す方にオススメなのがメロンから抽出したメロングリソディン

◎メロングリソディンって?

フランス・アヴィニヨン地方にヴォークルシアンという特殊なメロンがあります。

この抽出物と小麦のグリアディンを結合させることにより
メロン抽出物(メロンSOD)は胃酸の影響を受けることなく腸へ取り込むことが可能になりました。 これは国際特許を3つも取得している素晴らしい素材なんです。
メロンから摂れる抽出物には抗酸化物質がたっぷり含まれています。
この抗酸化物質が私たちの細胞を酸化から守り、シミやしわを防ぐアンチエイジング効果を持続させるといいます。
さらに、このメロンのチカラは「ヴォークルシアン」という特殊なメロンを使用しており、普通のメロンと比べると・・・

なんとこんなにも差が出てしまいました。

その他、スイカ等のウリ科の野菜によく含まれているアミノ酸の一種のシトルリンを含み、血の流れを良くする効果で、
体内の毒物や老廃物を流れやすし、冷え症の予防やむくみ防止等アンチエイジングにも効果が期待されます。

◎ノーベル賞受賞博士も注目!?
メロングリソディンの原料であるヴォークルシアンメロンは抗酸化力がずば抜けて高いことが分かり、沢山の研究者たちがその成分に注目しています。
HIVウイルスの発見でノーベル賞を受賞したフランスのウイルス学者リュック・モンタニエ氏は受賞前からメロングリソディンのパワーに注目しHIVの研究にもこの成分を使用していたそうです。

◎世界17カ国で研究
glisodinという成分は世界17カ国でも研究されており、数々の研究報告から各国で高い評価を受けています。
研究成果公開サイト(英文):http://www.glisodin.org/

何だか難しい事ばかりで頭が痛くなりそうすが、とにかく注目されている成分という事はわかりました。
このメロングリソディンですが、研究者たちだけではなくニューヨークやハリウッドのセレブや女優さんの中でもアンチエイジング成分として鉄板となっているそうです。

◆ハリウッドセレブも愛したって本当!?◆

2010年、海外セレブやハリウッド女優の間で流行した、最新アンチエイジング成分が『メロングリソディン』。オスカー女優のサンドラ・ブロックさん(46)は、このメロングリソディンが入ったアンチエイジング・サプリメントを愛用していることで有名で、ニューヨークでは雑誌で特集する等世界の美女も注目を集めています。
詳しい記事はこちら:http://www.biranger.jp/archives/5305

その他にもドリュー・バリモア、キム・カーダシアン、グウィネス・パルトローなども『メロングリソディン』愛飲者として有名です。

そんな大注目の成分、メロングリソディン以外にもキウイ種子エキスやコエンザイムQ10等、美白だけではなく美肌にも良い成分をブレンドいたしました。

・キウイ種子エキス

シミの原因メラニンの生成過程にでてくるチロシナーゼを阻害する作用やメラノーマ細胞からのメラニン生成抑制作用が認められています。

・コエンザイムQ10
糖や脂肪、アミノ酸などを生きるためにエネルギーに変えたり、若々しいカラダを維持し老化から守る働きを持っています。

・セラミド
肌の一番上側にある角質層と呼ばれる部分に存在する脂質の一種。 紫外線による肌のうるおい不足を補給します。
もちろん、美容だけではなく紫外線毒から身体を守るサポートとしてゴルフやサーフィンをされる方にもぴったりのサプリメントです。1日2粒なので無理なくお飲みいただけます

◎シトルリンって?
少し前からTVでも紹介されているスイカ等のウリ科の野菜によく含まれているアミノ酸の一種です。
シトルリンにはNO(一酸化窒素)を作りだし、増やす働きがあります。
このNO(一山方窒素)には血管を広げ、血流量を増やす働きがあり、身体全体の血流が良くなります。
血流が良くなると体内の毒物や老廃物を流れやすくなり冷え症の予防やむくみ防止等アンチエイジングにも効果が期待されます

※発見シトルリン※
シトルリンは1930年に日本の研究者によって発見されました。
スイカの果汁から発見された成分なのでスイカの学名【Citrullus vulgaris(シトルラス ブルガリス)】からシトルリンという名前が付けられました。
夏本番と同じ紫外線量の今こそ、身体の中から美白ケアを!
紫外線対策に欠かせない美白ケアアイテム、メロンのチカラを是非、お試しください。

内側から透明感をキープするなら!

「メロンのチカラ+シトルリン」

★商品説明は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,36/)

【メロンのチカラ+シトルリン】
強力な抗酸化成分を含んだ老化しない「ヴォークルシアンメロン」からとった抽出物を特殊な製法でいで破壊されない様にした成分メロングリソディンに代謝アップや冷え防止などに効果的なシトルリンを強化!さらに紫外線で失われたお肌の潤いにセラミドやコエンザイムQ10などの成分をブレンドしました。

 

 

 

 

100%フィッシュコラーゲンとは?


110番の日

警察庁が1985年12月に制定し、翌1986年から実施。

全国の警察で、ダイヤル110番の有効・適切な利用を呼びかけるキャンペーンが行われる。

110番はGHQの勧告で1948(昭和23)年10月1日に、東京等の8大都市で始められた。東京では最初から110番だったが、大阪・京都・神戸では1110番、名古屋では118番等地域によって番号が異なっており、全国で110番に統一されたのは1954(昭和29)年だった。

110番のイラスト

 

コラーゲン補給で潤いのある肌を目指そう!

○細胞とコラーゲンの深い関係

コラーゲンを生み出すのは細胞です。
主な細胞は、皮膚に存在する「線維芽細胞」、軟骨に存在する「軟骨細胞」、骨を形成する「骨芽細胞」などです。コラーゲンはこれらの細胞から分泌されたのち、細胞のすき間を埋めるように細胞外マトリックスを形成します。私達の身体は60兆個以上の細胞から構成されていますが、細胞や細胞が構成している臓器は細胞外マトリックスにより正しく形作られています。
コラーゲンはこの細胞外マトリックスを構成しており、人間の形を形成する為に、無くてはならない存在なのです。

乾燥すると角質層が乱れ肌内部の水分量のバランスが崩れがち…

 

○美肌を支えるコラーゲンの底力

肌のハリや弾力の源となっている、真皮と呼ばれる層の約70%をコラーゲンが占めています。
ハリのあるみずみずしい美肌を支えるのもコラーゲンの役割です。

しかし、コラーゲンが減少すると肌の下がスカスカ・・・それがしわ、たるみを作る原因となってしまいます。

○年齢とともに減少
さらに、コラーゲンは20歳を過ぎるとどんどん減少してしまうので、その分どんどん補給していく必要があります。

けれど、補給するにも普段の食事からは3000~4000mg程度しか補給することができないといわれています。

1日の摂取目安は大人で5000mg!!

サプリメントで手軽に補給してみませんか?

100%フィッシュコラーゲン顆粒 なら1日2包で4000mg摂取できます!

 


○100%フィッシュコラーゲンとは
赤松鯛からとれたフィッシュコラーゲンを1日(2包)で4000mg補給できるサプリメント。魚の生臭さなどは全く感じず、サラッと溶ける顆粒タイプなのでコーヒーやジュースなどにもすぐに溶けます。 スティックタイプでもち運びにもとっても便利です!

コラーゲンは肌に良い成分として有名ですね。

その中でもフィッシュコラーゲンは動物性に比べて安全性と吸収率が良いと評判です。働く女性が増えている現代、美容・健康維持は時間をかけるよりもお金をかける方が増えているようです。ナガセビューティーケア様(こちら参照)その中でサプリメントや健康食品に頼るという方が急上昇。家事に仕事に子供の世話、やることがいっぱいで美容にまで手が回らない。
けれども、やっぱりいつまでもキレイでいたい!外出先でも手軽で簡単に摂れる100%フィッシュコラーゲン顆粒は忙しい現代女性の強い味方です。

 

●何故フィッシュコラーゲンなのか
動物性のコラーゲンに比べ、魚のコラーゲンは次のようなメリットがあります。

・臭みが少なく、飲みやすいです。

・汚染やアレルギー、感染症(狂牛病など)の心配が少ないです。
・不純物が少なく、純度が高いサプリメントが作れます。
・体内への吸収性に優れています。
・鱗にはキチン・キトサン、グルコサミンなどの栄養素が含まれています。

サプリメントは薬と違いずっと続けていくものですので、飲みやすさや手軽さも選ぶ時の重要なポイントになります。「100%フィッシュコラーゲン顆粒」は動物性よりも臭みがない為飲みやすく、安全性も高いものを使用しており、安心してお飲みいただけます。

 

●高含有でも低価格だからお財布に優しい
過剰梱包や広告面などの無駄なコストを一切カットした為、他社よりも年間約25万円もお得になるんです。


●美肌は一日にしてならず

普段の食事でコラーゲンを摂るなら、手羽先・レバー・エビなどがあります。エラスチンはしらす、かつお節、小豆などに含まれています。コラーゲン、エラスチンを摂ることによって活性化して、その元を作っていくと言われていますが、それがそのままコラーゲンやエラスチンに変わるということではありません。たるみ防止に効果のある食材を取り入れながら姿勢や睡眠にも注意してみましょう。

 

・猫背がたるみを促進させる
顔のたるみが気になる方は大抵の場合、猫背で顎が前に出ています。顔の筋肉は、首の後ろの筋肉と繋がっています。首の後ろが固くなって顎が前に突き出る状態になると、顔が身体の上に乗っかっていない状態なりたるみを促進させてしまいます。

 

・質の良い睡眠でたるみスッキリ
コラーゲンとエラスチンは睡眠中に活性化するので寝る数時間前に取るのが効果的。睡眠時間が少ない、質の悪い睡眠だとこの2つが活性化されません。コラーゲンやエラスチンを摂るとともにしっかりと睡眠を心掛けましょう。

 

●コラーゲン摂取は就寝前が吉!

午後10時から深夜2時。お肌のゴールデンタイム♪
この時間はお肌に大切なホルモンが最も分泌させる時間であり、お肌の再生力が一番活発な時間なのです。
お肌のゴールデンタイムを逃したとしても、就寝前にコラーゲンを摂り、質のより眠りに就くことが、美容において一番の方法。

 

 

 

免疫力を高めてくれる「丹羽博士のアガリクス茸」


風邪の日 

1795(寛政7)年のこの日、相撲興隆の祖といわれる近代無比の名横綱・谷風(谷風梶之助)が感染のため死去したことから風邪の日と言われています。

 

 

 

今日はきのこの一種、アガリクスを使用した、免疫力を高めてくれる「丹羽博士のアガリクス茸」のご紹介です。

丹羽博士のアガリクス茸《こだわり》

1.天然生薬のパワー
現在のキノコ栽培技術において世界一と評される中国福建省において、自然露地栽培された素材を使用。
なかでも特に最大・最高のものが採れる5月~8月に限定収穫。
タンク栽培のものとは素材のエネルギー・パワーが違います。

2.鮮度が違う
朝取りのアガリクス茸と鹿角霊芝をその日のうちに特殊加工を開始します。
だから鮮度が違うんです。

3.3つの特許製法
遠赤外線焙煎・発酵・油剤化の3つの特許製法を行なうことにより、キノコのパワーを最大限に引き出しています。

詳しくは こちら から

●昔からキノコは重宝されていた

キノコは古来より「老化を防止、長寿を導き、仙人のようになれる」と伝えられ、
中国に限らず、アメリカ、旧ソ連、カナダにも同様の言い伝えがあり、
日本でも「日本書紀」の中にも早くもマンネンタケの薬理効果に関する記述が見受けられます。
その中でもアガリクスは人気のサプリメントになり、
アガリクスは日本ではヒメマツタケとして知られ、別名カワリバラタケなどと呼ばれていますが、
学名から最近は「アガリクス・プラゼイ」と呼ばれることも多く、免疫力を高める働きが話題になっています。


キノコ類は昔から、ヒトの病気に対する免疫力を上げるものとして食され、
キノコ特有成分のβ-Dグルカンという食物繊維の一種に効果があるといわれています。

アガリクス茸は、 β-Dグルカンをはじめ、各種ビタミンやミネラル類、
エルゴステロール、リノール酸、パルミチン酸などの有効成分が多く含まれており、
身体のなかに侵入したウイルスや異物と戦う力を高めに、
自然治癒力・免疫力をアップしてくれるといい、抗酸化作用も報告されています。

糖尿病、アレルギー疾患、さまざまな生活習慣病、慢性病などにも期待が持てるアガリクス。
まだまだ研究途中なので、今後の展開に期待したいです。

——————————————————

現代はストレス社会と呼ばれています。
多くの人がストレスを強く感じ、ストレスを溜めている方も増えています。

現代社会において、ストレスを避けることは困難で、社会の形態が変わるにつれ、新しいストレスが生まれ、
ストレスがない状態がストレスになる場合もあり、私達は独自でストレス社会を乗り切る術を身に付けなければならないようです。

 

『運動によるストレス解消』

ちょっとしたジョギングやストレッチなどがおすすめです。
身体を動かすと温まるので心も爽快になっていきますし、血流の改善もできますので
腰痛の治療などの身体の不調の改善にも効果が期待できます。
ストレッチにはリラクゼーション効果もあり、ストレスで緊張した筋肉や神経を和らげ、
血液の循環も良くし、疲労回復にも役立ちます。

ジョギングではなくても、散歩やウォーキングでもストレス解消にとても役立ちますね

『ツボを刺激してストレス解消』

ストレスから起こる症状も様々ですので、症状に合わせたツボを選んでストレスを解消します。
特にこうしたツボを覚えておくことは仕事中の休憩時間などでもとても役立ちます。

ストレスでのイライラ
頭のてっぺんの百会(ひゃくえ)です。両手の指し指で15回ほどゆっくりと押して離します。

ストレスで心が疲れてしまった
手のひらの真中にあるツボ、労宮(ろうきゅう)です。親指やボールペンで20回ほどゆっくり押し揉みます。

『歌でストレス解消』

歌うことはストレス解消効果がたくさんあり、お腹の底から大きな声で歌うことで
脳全体を活性化させ、脳下垂体も刺激するので、自律神経のバランスを正常にする働きがあります。
歌うことで汗をかけば、体内の老廃物を排出し精神的ストレスも発散できます。
また、歌の詞の内容を見ながら歌えば、脳が刺激されて、若返りホルモンと呼ばれる成長ホルモンや
性腺刺激ホルモンが分泌され、ボケ防止や美肌効果もあるのです。

誰でも好きな音楽を聞けば心身共に安らぎを得て、気分も爽快になるので、
音楽を聴くだけでも、歌うことと同じストレス解消効果があるのです。

『笑いでストレス解消』

笑いは、副交感神経も刺激するので、血行促進や緊張を解きほぐす作用もあるのです。
実際に笑っている人にはストレスがあまり感じられません。

ストレス状態にあると笑うことが少なくなってきます。
昨今はお笑いブームで笑う番組を見て笑ったり、笑える映画や漫画本でも構いませんので、
1日1回大声で笑えば心が軽くなります。意識的に笑いを入れていくのは良い影響を及ぼすのです。

毎日笑いながら過ごす生活が、ストレスを解消する一番の健康法だと思います。
笑いはストレスを解消し、免疫力を上げる効果があります。
よく「笑う門には福来たる」ということわざが言われますが、
それだけ身体にもいい影響を与えることで古来より知られています。

いろんな方法で自分に合ったストレス解消法を試して、たまったストレスをはき出して今日を乗り切りましょう!
そして丹羽博士のアガリクス茸もお飲みになるのもお忘れずに!

内容量:135g(1.5g×90包)
価格:18,000円(税抜)

ご購入は こちら から

 

 

 

 

Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes