工場直販+簡易包装で、低価格と高品質を実現!どこよりもダイレクトにこだわります! どこよりも産直にこだわります!産直だから中間コストをカット!だから高品質で安い!

糖質ゼロ・ダイエットに良い食材とは!?


「肉や揚げ物は高カロリーなので、ダイエットのため控えている」という方でも、白米、パン、パスタ、うどん、そば等は食べている方も多いようです。

多くの方がダイエットする際に気をつけるのは摂取カロリー。高カロリーのものは太るという先入観で肉や揚げ物を食べない。

 

でも、

たんぱく質は体内で必要なたんぱく質に再合成され、
脂肪は、細胞膜やコレステロール、ホルモンなどの材料になり、残った脂肪の多くはたんぱく質と結合します。

つまり、肥満の原因は、肉や油ではなかったのです。

 

実は、白米、パン、パスタ、そば等に多く含まれている糖質(炭水化物)こそが主原因。
糖質を制限することで、適切かつ効率よくダイエットできちゃうのです。

でも、どうして糖質を摂取すると太ってしまうのでしょう!?
私たちが生きるために必要なエネルギー源になるのが糖質。

食べた糖質 →ブドウ糖に分解 →腸から吸収 →血液から細胞へ →酵素と反応 →ATPを作る

 

ATPが無ければ生きていけないのでブドウ糖は必要不可欠。
大切なブドウ糖が不足しないように、身体にためるシステムが備わっていて使わない分はグリコーゲンとして肝臓や筋肉に蓄えられます。
これがいっぱいになると余ったブドウ糖は中性脂肪に作り替えられて脂肪細胞に貯蔵されます。

ブドウ糖が不足したとき、細胞細胞から脂肪を取り出し、ブドウ糖にしてエネルギー確保します。

 

 

食べた脂肪=体脂肪ではない!?

肥満の原因となる脂肪は、ブドウ糖から作られ、食べた脂肪が、そのまま脂肪細胞に蓄えられるわけではありません。
こうした糖の代謝で重要な役目を果たすのが、インスリン。

 

すい臓から分泌されるインスリンは、血糖値をコントロールしますが、糖質を摂って血糖値が上がると、ブドウ糖はインスリンの働きで細胞中に取り込まれ、グリコーゲンや中性脂肪に置き換わります。

 

つまり、糖質を制限すれば、インスリンの分泌が抑えられ、身体に脂肪が溜まらない、という論理的で画期的なお話^^

 

さらに、糖質制限で、身体に蓄積された脂肪がエネルギーとして使われるため、身体に溜まった脂肪が燃焼されちゃいます。

 

 

お勧め食品(糖質ゼロ、低糖質)

肉類
鶏肉、豚、ラム、牛肉、ベーコン、ロースハム、生ハム

魚介類
サケ、青魚、白身魚、アナゴ、ツナ、イカ、エビ、イクラ、たこ、あさり、ほたて

豆類
豆腐、厚揚げ、油揚げ、おから、大豆、豆乳、納豆、湯葉、がんもどき

野菜類
もやし、青菜(ほうれん草、小松菜、ルッコラなど)、キノコ類

藻類
ワカメ、昆布、ヒジキ、海苔、寒天、ところてん

飲料
赤白ワイン、焼酎、ウィスキー、糖質カット発泡酒、お茶類、紅茶、コーヒー

調味料
食塩、胡椒、醤油、味噌、酢、マヨネーズ

油脂類
オリーブオイル、ごま油、バター、ラード、牛脂

 

 

NG食品(糖質が多い)

穀類
米、小麦粉(パン、中華麺、パスタ、マカロニ、そうめん、冷麦、餃子の皮、パン粉)、そば

果物
アボガト以外(あくまでダイエットが目的です)

野菜類
トマト、ニンジン、かぼちゃ、ごぼう、レンコン、とうもろこし、そら豆

※甘みがある野菜は糖質が多い

イモ類
こんにゃく、しらたき以外

飲料
ビール、発泡酒、日本酒、梅酒、紹興酒、マッコリ、清涼飲料水

調味料
砂糖、蜂蜜、ソース、焼肉のたれ、トマトケチャップ、ポン酢、みりん、酒かす、カレーのルウ

油脂類
マーガリン、ショートニング  ※トランス脂肪酸は避ける

菓子類
洋和菓子、スナックなど全て(涙)

 

活動している日中は糖質を摂っても消化できるので、まずは夕食の主食を抜く「糖質制限」ダイエットをしましょう!!

台風6号接近中


お盆前半から台風6号の影響で波が高い状態が続いていますが、後半は日本列島に接近する恐れがあるため各地警戒が必要です。参照:yahoo天気予報

 

08/13(土) 潮回り:若潮
満潮:14:32
干潮:06:52 / 18:40
日出 / 日入
04:57 / 18:30
00 >>>>>>>>>>>> +116
01 >>>>>>>>>>> +106
02 >>>>>>>>>> +93
03 >>>>>>>> +79
04 >>>>>>> +67
05 >>>>>> +58
06 >>>>>> +55
07 >>>>>> +55
08 >>>>>>> +63
09 >>>>>>>> +73
10 >>>>>>>>> +85
11 >>>>>>>>>> +96
12 >>>>>>>>>>> +106
13 >>>>>>>>>>>> +111
14 >>>>>>>>>>>> +113
15 >>>>>>>>>>>> +111
16 >>>>>>>>>>> +107
17 >>>>>>>>>>> +104
18 >>>>>>>>>>> +102
19 >>>>>>>>>>> +104
20 >>>>>>>>>>> +108
21 >>>>>>>>>>>> +114
22 >>>>>>>>>>>> +120
23 >>>>>>>>>>>>> +124

 

台風スウェルは力強いので身体に気合いとサプリを入れて身体のコンディション、体幹を整えてカン挑みましょう。

 

サーフサプリ通常版よりアミノ酸340%UP

サーフサプリGold 6包入



★ご注文は>>こちら

激しい波乗りの20分前に1包、海からあがって20分以内にもう1包プラス。
35歳以上に向けて開発したサプリなのでガツンときます!!

 

そんな世界初サーファー専用サプリ『サーフサプリ

 

顆粒タイプは即効性、タブレットはボリボリ食べやすい、極寒用HOTなどサーフサプリシリーズがズラリ勢ぞろい^^

こんな商品数ありました(汗)

 

 

■サーフサプリとは?
体力無い初心者サーファー、ガールズサーファーから、1日中ガツガツ波乗りしたい大人サーファーや、プロサーファーまでサポート。上質なアミノ酸とたんぱく質の最適な配合がサーフィンをしながら脂肪を燃やし、サーフィンに適した引き締まったボディにします。

■UV対策・ふしぶしサポート
UV対策としてαーリポ酸、ハイチオン、CoQ10など強力成分を配合。さらに、グルコサミン、MSM、コンドロイチンなど関節や身体のふしぶしサポート。

 

■即効性&持続性
サーフサプリには、フリーフォームアミノ酸とアミノペプチドの両方が含有。
◎フリーフォームアミノ酸・・・消化、分解の必要の無いフリーフォームのアミノ酸がすばやく身体に吸収 ⇒ 即効性を発揮
◎アミノペプチド・・・さまざまなアミノペプチドが体内で消化、分解・吸収され、アミノ酸となって再吸収 ⇒ 持続性UP

 

■最高のバランスで配合
大切なのは、サーフィンに適したボディ作り、つまり赤筋白筋のバランスを上手く造り上げるたんぱく質とアミノ酸の配合です。素晴しい運動能力とスピードを持つサラブレット(競走馬)は穀物や乾草などを食べあれだけの肉体と運動量を維持していますが、これは身体の造りの問題です。人間は植物性と動物性の両方のたんぱく質を分解吸収できます。だから「サーフサプリ」は植物性、動物性のたんぱく質をバランスよく吸収しやすい最高のバランスで配合。


★お得な増量版や、詰め替え用、便利なセットなどサーフサプリシリーズは>>こちら

 

 

ここで、おすすめのサーフサプリをピックアップ

 

サーフサプリ通常版6包入



◆内容量:30g(5g×6包)
価格:980円(税込)
★ご注文は>>こちら
★21%お得なサーフサプリバルクもあり>>こちら

顆粒タイプは、有効成分を大量摂取でき、即効性あり

 

↓↓筋肉疲労に良いBCAA340%UPした、35歳以上シニアサーファー向け

サーフサプリGold 6包入



◆内容量:30g(5g×6包)
◆価格:1,960円(税込)
★ご注文は>>こちら
★21%お得なサーフサプリGoldバルクもあり>>こちら

 

配合量重視の方は顆粒を、飲みやすさ重視の方はタブレットがおすすめ^^

サーフサプリタブレット通常版 120粒入


◆内容量:60g(500mg×120粒)
◆価格:2,980円(税込)
★ご注文は>>こちら
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,70/

 

真冬や、南風吹いて水温急低下時など激寒いときは、生姜やヒハツで身体の中からヌクヌク温かくなるHOTシリーズが大好評!!!

サーフサプリタブレットHOT通常版 120粒入


◆内容量:60g(500mg×120粒)
◆価格:2,980円(税込)
★ご注文は>>こちら
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,75/

 

サーフサプリ激HOT 72包入



◆内容量:360g(5g×72包)
◆価格:9,800円(税込)
★ご注文は>>こちら
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,77/

女性らしさと健康をずっとキープしていきたい方に‼


太平洋横断記念日

 

 
1962年のこの日、堀江謙一が小型ヨット「マーメイド号」で太平洋単独横断に成功し、サンフランシスコに到着した。

8月は海の上も暑そうですよね(^_^;)

 

本日紹介するのは人気商品『十勝産馬プラセンタ200』です。

安全性の高い北海道十勝産のサラブレットを含む競走馬由来プラセンタエキスを1粒に200mgも植物性カプセル(HPMC)に含有した

十勝産馬プラセンタ200はとても人気のある商品です!

アミノ酸やペプチド、ミネラル、ビタミンなどの多彩な成分で構成されているプラセンタ。
女性らしさと健康をずっとキープしていきたい方におすすめです。

女性らしさをキープする「十勝産馬プラセンタ200」には安心安全の十勝産の馬の胎盤を使用

北海道の日高山脈と石狩山地に囲まれた「十勝上士幌ナイタイ牧場」の広大な土地でストレスなく
放牧生活された馬から抽出した胎盤を使用しているので安心安全です。

◆内容量:9.39g(313mg×30粒)30日分
◆植物性カプセル(HPMC):63mg
価格:3,791円(税抜)

十勝産馬プラセンタ200のご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,43/

 

十勝産馬プラセンタ200のココに注目!

・プラセンタの種類
プラセンタには、ヒト由来、牛由来、豚由来、羊由来、馬由来等があります。
ヒト由来のものは医薬品として使われており、「プラセンタ注射」が有名。
「プラセンタ注射」についてはこちら →  http://www.supplement-direct.co.jp/blog/?p=9061

ヒト由来に代わるプラセンタの原料として、最初に注目を浴びたのは牛由来でした。
しかし、BSE(狂牛病)や口蹄疫問題などから牛由来のプラセンタの使用は禁止になり、その後、化粧品や健康食品やサプリメントに使用されるのは、ほとんどが豚由来に変わってきました。
ただ、豚由来のプラセンタも牛と同様、豚インフルエンザや口蹄疫等の問題があり、安全性に不安が残ります。
また、羊由来のプラセンタは海外では良く使われていますが、スクレイピーという牛にとってのBSE(狂牛病)のような病気にかかってしまう恐れがあり、こちらの場合も安全性に問題があります。

・なんと豚由来の250倍!?安心安全の馬プラセンタエキス使用
一般的な豚由来のプラセンタよりも馬プラセンタは胎盤の成分が濃いのが特徴です。
馬は1回の出産に1頭しか生みませんが豚は約10頭も生みますので胎盤の厚みに差が出てきてしまうのです。
さらに馬の胎盤は豚よりも成分が人に近いのでより安全だと言われています。

馬プラセンタが脚光を浴びているワケは、
アミノ酸の質と量のバランスが良く、アミノ酸含有量が豚の250倍も豊富なのです!

・どこにも負けない品質を
「安全な日本馬で、プラセンタエキスの含有量」にポイントを置いて設計。
どの品種の馬がより優れているかではなく、プラセンタをどのぐらい高濃度で抽出し、
1粒にどのぐらいプラセンタエキスを高含有させるか、が品質の基準となっております。

 

・抽出方法
十勝産馬プラセンタ200』に使用しておりますプラセンタは、水抽出したものを酵素分解抽出しました。
胎盤組織に存在する水に溶けやすい成分はもとより、胎盤組織構成成分である天然型コラーゲンをも
加水分解して、より水に溶け、いち早く吸収できるように取り込んだ製品となっています。

 

・女性の味方プラセンタ
プラセンタの新しい細胞の生成を促す働きによって、ニキビ、シミ、シワ、くすみ、肌荒れなどが改善されるといい、
美白作用や保湿効果も加わって、お肌の若返りが期待できるのです。
プラセンタは肌質や年齢を問わず、あらゆる肌の悩みに効果的に働きかけ、理想的な美肌づくりの成分といえるでしょう。
年齢を感じさせない肌を目指して、プラセンタを試してみませんか?

皆様、是非お試しくださいませ!

十勝産馬プラセンタ200のご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,43/

お得な10%OFF!十勝産馬プラセンタ200(3袋)のご注文はこちらから↓
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,112

 

夏休み!アクティブに過ごす方にオススメ


山の日

「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」国民の祝日。
2014年に「山の日」を制定する祝日法改正法が可決され、2016年から施行される。
「海の日もあるなら山の日も」ということで制定運動が起こった。
お盆前の8月12日とする予定だったが、日航123便墜落事故と同じ日であるとして反対され、8月11日とした。8月11日という日附に特に意味はない。

「山の日」のイラスト文字

疲れを感じないでスポーツや仕事に没頭したい方にオススメなのが「イミダゾールジペプチド250」

私達が疲労を気にしないでスポーツや仕事を楽しむには毎日継続して、イミダゾールジペプチド200~400mgの摂取が理想的です。
身近な食品では鶏胸肉にイミダゾールジペプチドが多く、牛肉や豚肉に比べて3~4倍も豊富に含まれているのです。
しかし、イミダゾールジペプチド200mgを摂取するのに必要な生の鶏胸肉は100g。アスリートや格闘家のように毎日鶏胸肉を食べ続けることは難しいので、サプリメントで摂取することが望ましいです。
11,000Kmもの距離を「休まずに」7日間飛び続ける、渡り鳥オオソリハシシギ。
研究の結果、長い距離を飛び続ける秘訣は彼らの胸肉にある成分「イミダゾールジペプチド」が影響しているとわかりました。

もっと仕事やスポーツを頑張りたい人に!イミダゾールジペプチド250

◆内容量:26.22g(437mg×60粒)30日分
◆植物性カプセル(HPMC):77mg
◆7,223 円 (税抜)

◆疲れの研究

日本人の85%が疲れに悩んでいる現代。疲れ・ストレスが原因の過労死など社会的な問題もおきています。
先日も、日本テレビの「目がテン!」で疲れの科学と題して特集
★詳しくは>>こちらhttp://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/14/03/0316.html
近年、”本当に疲労対策に効果がある医薬品や食品”を開発すべく、大阪市を中心に産官学共同で「健康予防医療産業振興プロジェクト」が立ち上げられました。
このプロジェクトで様々な食品を分析した結果、疲労対策成分として、鶏の胸肉に含まれるある成分が注目され始めたのです。

【イミダゾールジペプチドは脳の疲れにも働く!?】

東大科学研究科がイミダゾールジペプチドの一つ(カルノシン)の認知症予防作用を発見!
認知症の原因は色々考えられますが、
脳が使われすぎたための「脳の疲労」によるとの考えもあるそうです。
それなら、筋肉疲労を緩和する成分も脳の疲労に効くかも?というところから研究がスタート
詳しくはこちら▼
東京大学大学院新領域創成科学研究科 ニュース
http://www.k.u-tokyo.ac.jp/news/20110720hisatune.html

◆渡り鳥はなぜ休まずに何千キロも飛び続けられるのか?

研究のきっかけとなったのはアラスカの北極圏で繁殖するオオソリハシシギという渡り鳥。
※日本野鳥の会BIRD FAN より引用 http://www.birdfan.net/
寒い季節になると、オーストラリアやニュージーランドに渡り越冬しますが、なんと11,000Kmもの距離を「休まずに」飛び続けるのです。そこで、このプロジェクトメンバーがオオソリハシシギの生態を研究し続けた結果、長い距離を飛び続ける秘訣は彼らの胸肉にある成分「イミダゾールジペプチド」が影響しているとわかりました。
イミダゾールジペプチドは渡り鳥の胸肉やマグロなど回遊魚の尾びれ等に多く存在しています。
このイミダゾールジペプチドで疲労を軽減させながら長距離を移動しているという訳。
泳ぎ続けないと死んでしまうと言われているマグロが長時間泳いでいられるのもこのイミダゾールジペプチドのおかげです。

◆イミダゾールジペプチドとは

アンセリン、カルノシン、バレニンと呼ばれるアミノ酸。鶏胸肉に多く含まれ、運動持久力向上、疲労感軽減機能(体を疲れにくくさせ、疲れを回復しやすくする効果)が確認されています。
鶏胸肉は古くから滋養強壮、健康維持に良い食品といわれています。
例えば、アメリカやカナダではチキンスープを飲むと風邪が治るという言い伝えがあり、韓国では夏バテ防止に「参鶏湯」を食べる習慣があります。

◆イミダゾールペプチドの摂取方法と目標摂取量

疲労回復、疲労軽減にはイミダゾールペプチドを含む食品を食べ続ければよいのです。
疲労回復に効果のある量は、

1日に鶏むね肉100g(イミダゾールジペプチド200mg)

ここで重要なのは、毎日食べてイミダゾールジペプチドの体内濃度を高めないと慢性疲労に効かないという事。
毎日100gの鶏むね肉を調理し、食べ続けるのは結構大変…
アスリートや格闘家のように毎日鶏胸肉を食べ続けることは難しいので、サプリメントで摂取するのが理想的です。

◆どこよりも濃く!どこよりも安い!!特濃特価シリーズ!

他社からもイミダゾールジペプチドを含むサプリメントやドリンク剤が販売されています。
下記の比較表で比較してみてください。他社商品と価格を比較すると一年間で64,204円もお得です。
【ご注意ください!】
イミダゾールジペプチドと称して、単なる鶏肉のエキスの錠剤(イミダゾールジペプチド含有チキンエキス等)が安価で販売されています。
実際のイミダゾールジペプチド成分の含有量が不明なものも多く見られます。
粗悪品、紛らわしい製品が出回っておりますので十分ご注意ください。
ちなみに弊社の「イミダゾールジペプチド250」は1日2粒にイミダゾールジペプチド(アンセリン・カルノシン)が250mgと高含有です!

◆安心の大手メーカー原料使用

弊社では安心の大手“日本ハム中央研究所”のイミダゾールジペプチド(アンセリン・カルノシン)を使用。鶏胸肉からアンセリン・カルノシンを抽出し高度精製しています。
イミダゾールジペプチド(アンセリン・カルノシン)は抗酸化剤の中で疲労を抑える作用が科学的に証明されています。

◆こんな方におすすめ

・慢性疲労、だるさを感じている方
・仕事も趣味も両方全力で楽しみたい
・集中力が続かない方
・気力、活力不足の方
・もっと長く泳ぎたい方
・もっと早く、長く走りたい方
・サーフィンのパドルの疲労感がつらい方

◆内容量:26.22g(437mg×60粒)30日分
◆植物性カプセル(HPMC):77mg
◆7,223 円 (税抜)

フカヒレ濃縮エキスなどお肌にいい成分をしっかりブレンド!


焼き鳥の日

 

 

焼き鳥を一般大衆に広め「焼き鳥の父」と呼ばれる根本忠雄が創業した株式会社鮒忠が2007(平成19)年に制定。
これとは別に全国やきとり連絡協議会も実施。
「や(8)きと(10)り」の語呂合せ。

この時期は、ビールに焼き鳥はたまりませんよね(^O^)

 

高級ツバメの巣+ふかひれヒアルコラーゲン錠 30日分


高級ツバメの巣+ふかひれヒアルコラーゲン錠
◆内容量:57.6g(320㎎×180粒) 30日分
◆価格:8,762円+税

○楊貴妃も愛したツバメの巣

世界三大美女の一人、楊貴妃も愛した宮廷料理の食材。あの楊貴妃の美貌はツバメの巣の効果もあったのでしょう。

ツバメの巣はなぜいいの?

かの絶世の美女 楊貴妃も愛用していたと言われるツバメの巣にはシアル酸という成分が多く含まれています。シアル酸は細胞の情報伝達の方向指示を行ったり、細胞の構築を行ったり、肌のみならず身体の健康になくてはならない存在なんです。この成分が多いツバメの巣、何とローヤルゼリーの200倍も含まれているんです。

この高級ツバメの巣+ふかひれヒアルコラーゲン錠ではそんな高級ツバメの巣を 1日192mg摂取できます。
さらに成分にも拘りを!ツバメの巣の中でも1番グレードの高いAグレードと呼ばれるものを使用。


ツバメの巣だけじゃない!美肌成分ブレンド

お肌の潤いを保つヒアルロン酸をより吸収しやすくした低分子ヒアルロン酸やⅡ型コラーゲン、フカヒレ濃縮エキスなどお肌にいい成分をしっかりブレンド!ハリ、しわ、たるみをしっかりケア!美肌サポートにピッタリのサプリメントです。

▼まずは試してみないと!という方にはこちら
美容カリスマブロガーさんもおすすめ!!美白メロンも一緒にお試し♪

ツバメの巣+メロンのチカラ(7日間お試しパック)
◆高級ツバメの巣+ふかひれヒアルコラーゲン錠:13.4g(320mg×42粒) 7日分
◆メロンのチカラ+シトルリン:3.5g(250mg×14粒) 7日間
◆通常価格:3,054円
◆価格:1,903円+税

※お試しパックはお一人様、1袋のみの限定とさせていただきます。 


▼まとめてお得に買いたい!という方はこちら
3袋お纏め!お徳用セット

高級ツバメの巣+ふかひれヒアルコラーゲン錠(3袋)
◆内容量:57.6g(320㎎×180粒) 30日分×3袋
◆価格:23,715円+税

 

2粒で紫外線から肌を守る!!


美白の日

基礎化粧品会社・クリスタルジェミー社長の中島香里氏が制定。「は(8)く(9)」の語呂合せ。

 

紫外線の強い8月!!本日は紫外線対策にピッタリなサプリメントをご紹介いたします♪

美肌キープを目指す方にオススメなのがメロンから抽出したメロングリソディン

◎メロングリソディンって?

フランス・アヴィニヨン地方にヴォークルシアンという特殊なメロンがあります。この抽出物と小麦のグリアディンを結合させることにより
メロン抽出物(メロンSOD)は胃酸の影響を受けることなく腸へ取り込むことが可能になりました。これは国際特許を3つも取得している素晴らしい素材なんです。
メロンから摂れる抽出物には抗酸化物質がたっぷり含まれています。
この抗酸化物質が私たちの細胞を酸化から守り、シミやしわを防ぐアンチエイジング効果を持続させるといいます。
さらに、このメロンのチカラは「ヴォークルシアン」という特殊なメロンを使用しており、普通のメロンと比べると・・・

なんとこんなにも差が出てしまいました。

その他、スイカ等のウリ科の野菜によく含まれているアミノ酸の一種のシトルリンを含み、血の流れを良くする効果で、
体内の毒物や老廃物を流れやすし、冷え症の予防やむくみ防止等アンチエイジングにも効果が期待されます。

◎ノーベル賞受賞博士も注目!?
メロングリソディンの原料であるヴォークルシアンメロンは抗酸化力がずば抜けて高いことが分かり、沢山の研究者たちがその成分に注目しています。
HIVウイルスの発見でノーベル賞を受賞したフランスのウイルス学者リュック・モンタニエ氏は受賞前からメロングリソディンのパワーに注目しHIVの研究にもこの成分を使用していたそうです。

◎世界17カ国で研究
glisodinという成分は世界17カ国でも研究されており、数々の研究報告から各国で高い評価を受けています。
研究成果公開サイト(英文):http://www.glisodin.org/

何だか難しい事ばかりで頭が痛くなりそうすが、とにかく注目されている成分という事はわかりました。
このメロングリソディンですが、研究者たちだけではなくニューヨークやハリウッドのセレブや女優さんの中でもアンチエイジング成分として鉄板となっているそうです。

◆ハリウッドセレブも愛したって本当!?◆

2010年、海外セレブやハリウッド女優の間で流行した、最新アンチエイジング成分が『メロングリソディン』。オスカー女優のサンドラ・ブロックさん(46)は、このメロングリソディンが入ったアンチエイジング・サプリメントを愛用していることで有名で、ニューヨークでは雑誌で特集する等世界の美女も注目を集めています。
詳しい記事はこちら:http://www.biranger.jp/archives/5305

その他にもドリュー・バリモア、キム・カーダシアン、グウィネス・パルトローなども『メロングリソディン』愛飲者として有名です。

そんな大注目の成分、メロングリソディン以外にもキウイ種子エキスやコエンザイムQ10等、美白だけではなく美肌にも良い成分をブレンドいたしました。

・キウイ種子エキス

シミの原因メラニンの生成過程にでてくるチロシナーゼを阻害する作用やメラノーマ細胞からのメラニン生成抑制作用が認められています。

・コエンザイムQ10
糖や脂肪、アミノ酸などを生きるためにエネルギーに変えたり、若々しいカラダを維持し老化から守る働きを持っています。

・セラミド
肌の一番上側にある角質層と呼ばれる部分に存在する脂質の一種。紫外線による肌のうるおい不足を補給します。
もちろん、美容だけではなく紫外線毒から身体を守るサポートとしてゴルフやサーフィンをされる方にもぴったりのサプリメントです。1日2粒なので無理なくお飲みいただけます

◎シトルリンって?
少し前からTVでも紹介されているスイカ等のウリ科の野菜によく含まれているアミノ酸の一種です。
シトルリンにはNO(一酸化窒素)を作りだし、増やす働きがあります。
このNO(一山方窒素)には血管を広げ、血流量を増やす働きがあり、身体全体の血流が良くなります。
血流が良くなると体内の毒物や老廃物を流れやすくなり冷え症の予防やむくみ防止等アンチエイジングにも効果が期待されます

※発見シトルリン※
シトルリンは1930年に日本の研究者によって発見されました。
スイカの果汁から発見された成分なのでスイカの学名【Citrullus vulgaris(シトルラス ブルガリス)】からシトルリンという名前が付けられました。
夏本番と同じ紫外線量の今こそ、身体の中から美白ケアを!
紫外線対策に欠かせない美白ケアアイテム、メロンのチカラを是非、お試しください。

内側から透明感をキープするなら!

「メロンのチカラ+シトルリン」

★商品説明は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,36/)

【メロンのチカラ+シトルリン】
強力な抗酸化成分を含んだ老化しない「ヴォークルシアンメロン」からとった抽出物を特殊な製法でいで破壊されない様にした成分メロングリソディンに代謝アップや冷え防止などに効果的なシトルリンを強化!さらに紫外線で失われたお肌の潤いにセラミドやコエンザイムQ10などの成分をブレンドしました。

◆内容量:15g(250mg×60粒) 30日分
価格:3,700円(税抜)
★ご注文は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,36/

▽(上)一日摂取目安
(下)粒の大きさ

なんとお得な3袋セットも販売中!

◆内容量:15g(250mg×60粒) 30日分×3袋
◆価格:10,000円(税抜)
★ご注文は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,49/

黒にんにくの糖度がなんと50度以上!!


タコの日


タコの足の数が8本あることから、広島県と三原観光協会が記念日と定めて、1996(平成8)年から
タコ供養を行っています。
日本ではタコは食卓を飾る一品として欠かせませんが、ヨーロッパや中東ではデビルフィッシュ(悪魔の魚)
とされています。

たこ焼きや寿司といった人気の食べ物ですが、悪魔の魚なんて驚きました(^_^;)

 

 

 

田子の黒 自己発酵黒にんにく

 

日本テレビの人気番組「鉄腕ダッシュ」でも取り上げられました!

1粒で、にんにく一房分の栄養があり、なんと糖度50度以上!!

 

添加物などは一切使用せず、まるごと一房を一定の温度と湿度でにんにくの持つ自然の力だけで自己発酵させた健康食品です。

発酵させることにより糖度が50度近くにもなり、プルーンにも似た甘く濃厚な味わいに。

遠赤外線製法で、約1ヶ月かけて発酵・熟成させた甘くて美味しい黒にんにくがこれ▼

中が真黒です!!

 

ひとかけでにんにく一房分のポリフェノール(タンニン)s-アリルシステインが取れるんです。

◆S-アリルステインとは

とても強力な抗酸化作用を持ち、高血圧の改善、ボケ予防、ガン予防、動脈硬化の予防、心臓疾患の予防などの特性が注目されている成分。

 

タンニン(tannin)とは

植物にふくまれるポリフェノールの総称。タンニンには抗酸化作用があり、ガン予防や殺菌作用などが期待できます。

 

 

Mサイズ
内容量:1球
価格:477円+税

Lサイズ
内容量:1球
価格:667円+税

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,190/

 

こちらの黒にんにくもどうぞ♪

弊社工場・物流センターのある 【岩手県二戸産】

田子の黒 自己発酵黒にんにく

 

安心の無添加熟成

こちらの黒にんにくも添加物などは一切使用せず、一定の温度・湿度でにんにくの持つ自然の力だけで約1カ月かけて自己発酵させた甘くて美味しい黒にんにく。

にんにく特有の臭いがほとんど気にならず、程よい酸味がありドライフルーツ感覚でそのまま美味しくお召しあがりいただけます。

一片ずつになっているから食べやすくて便利。この黒にんにくは他の黒にんにくに比べしっとり感があります。

 

黒にんにくのイイ所

◎抗酸化力が生にんにくの10倍

タンニンは生にんにくに比べて2.3倍

 

黒にんにくのお召しあがり方

◎1日1~2片を目安に薄皮をむいてそのままお召しあがりください。

◎料理の隠し味等にご利用いただけます

例えば、

・小さくちぎってチーズに載せたチーズトースト

・ピザのトッピング

・ポテトサラダに入れてアクセントに

・ハンバーグや餃子に入れても

 

食べ方は貴方次第。

にんにく特有の臭いがほとんど気にならないので安心してお召しあがりいただけます。

 

内容量:100g
価格:600円+税

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,191/

 

 

台風5号接近中


台風5号の影響で各地で水難事故が多発しているようですので海川山のレジャーにはご注意下さい。

975hPaの大型台風05号は、08日15時に銚子市の東南東約360km、09日03時には銚子市の東北東約340kmに達する見込み。10日03時には根室市の東方面に抜けるようです。台風進路にあたる海域は、大しけとなるため厳重な警戒が必要です。詳細はyahoo台風情報を。

 

8/11山の日祝日や週末に海が落ち着くことを期待して!!!

 

強いウネリ時のパドルの味方

BCAA340%パワーUP

のサーフサプリで、ストロングパドル!!

 

 

サーフサプリGoldシリーズ


「サーフサプリGoldは、筋肉疲労に良いアミノ酸BCAAをベースに、抗酸化力の強いアスタキサンチン、脂肪燃焼のシトラスアウランティウム(シネフェリン)、渡り鳥からヒントを得た疲労回復成分オクタコサノールなど、サーフサプリ通常版を遥かに凌ぐパワー。だからパウダーの見た目もご覧の通り」

 

 

ゴールドは、小分けタイプとお得な大袋の2タイプ♪

サーフサプリGold6包入


◆内容量:30g(5g×6包) 1,960円(税込)

サーフサプリGold簡易パック 90包入


◆内容量:450g(5g×90包) 23,256円(税込)

★ご注文は>>こちら
★21%お得なサーフサプリGoldバルクもあり>>こちら

 

 

■即効性&持続性に期待
サーフサプリには、フリーフォームアミノ酸とアミノペプチドの両方が含有。
◎フリーフォームアミノ酸・・・消化、分解の必要の無いフリーフォームのアミノ酸がすばやく身体に吸収 ⇒ 即効性を発揮
◎アミノペプチド・・・さまざまなアミノペプチドが体内で消化、分解・吸収され、アミノ酸となって再吸収 ⇒ 持続性UP

 

 

即効性が期待できる顆粒タイプ、食べやすいタブレットタイプ、極寒用HOTなど用途で使い分けサーフサプリシリーズ

 

■サーフサプリとは?
体力無い初心者サーファー、ガールズサーファーから、1日中ガツガツ波乗りしたい大人サーファーや、プロサーファーまでサポート。上質なアミノ酸とたんぱく質の最適な配合がサーフィンをしながら脂肪を燃やし、サーフィンに適した引き締まったボディにします。

■UV対策・ふしぶしサポート
UV対策としてαーリポ酸、ハイチオン、CoQ10など強力成分を配合。さらに、グルコサミン、MSM、コンドロイチンなど関節や身体のふしぶしサポート。

 

■即効性&持続性
サーフサプリには、フリーフォームアミノ酸とアミノペプチドの両方が含有。
◎フリーフォームアミノ酸・・・消化、分解の必要の無いフリーフォームのアミノ酸がすばやく身体に吸収 ⇒ 即効性を発揮
◎アミノペプチド・・・さまざまなアミノペプチドが体内で消化、分解・吸収され、アミノ酸となって再吸収 ⇒ 持続性UP

 

■最高のバランスで配合
大切なのは、サーフィンに適したボディ作り、つまり赤筋白筋のバランスを上手く造り上げるたんぱく質とアミノ酸の配合です。素晴しい運動能力とスピードを持つサラブレット(競走馬)は穀物や乾草などを食べあれだけの肉体と運動量を維持していますが、これは身体の造りの問題です。人間は植物性と動物性の両方のたんぱく質を分解吸収できます。だから「サーフサプリ」は植物性、動物性のたんぱく質をバランスよく吸収しやすい最高のバランスで配合。

 

 

★お得な増量版や、詰め替え用、便利なセットなどサーフサプリシリーズは>>こちら
沢山ある中からオススメをピックアップ

サーフサプリ通常版6包入


◆内容量:30g(5g×6包)
価格:980円(税込)

★ご注文は>>こちら
★21%お得なサーフサプリバルクもあり>>こちら

 

 

顆粒タイプは、有効成分を大量摂取でき、即効性あり

 

↓↓筋肉疲労に良いBCAA340%UPした、35歳以上シニアサーファー向け

サーフサプリGold 6包入


◆内容量:30g(5g×6包)
◆価格:1,960円(税込)

★ご注文は>>こちら
★21%お得なサーフサプリGoldバルクもあり>>こちら

 

 

配合量重視の方は顆粒を、飲みやすさ重視の方はタブレットがおすすめ^^

 

サーフサプリタブレット通常版 120粒入


◆内容量:60g(500mg×120粒)
◆価格:2,980円(税込)

★ご注文は>>こちら
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,70/

 

 

 

真冬や、南風吹いて水温急低下時など激寒いときは、生姜やヒハツで身体の中からヌクヌク温かくなるHOTシリーズが大好評!!!

 

サーフサプリタブレットHOT通常版 120粒入


◆内容量:60g(500mg×120粒)
◆価格:2,980円(税込)

★ご注文は>>こちら
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,75/

 

 

サーフサプリ激HOT 72包入


◆内容量:360g(5g×72包)
◆価格:9,800円(税込)

★ご注文は>>こちら
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,77/

 

 

血管年齢チェック


ミドルエイジになるとお肌年齢も気になりますが、身体の中の年齢、、、ズバリ血管年齢も大切にしないといけませんね!!

早速、質問を答えて血管年齢をチェックしよう!!

 

Q1~17は各1点、Q18~22は各2点

その点数を合計して下さい。

 

 

【血管年齢チェックリスト】

Q1.私は早食いだと言われる
Q2.肉や揚げ物が好きだ
Q3.野菜をあまり食べない
Q4.魚をあまり食べない
Q5.外食が多い
Q6.丼物、カレーなど、単品料理を好む
Q7.ラーメンをよく食べ、汁も飲み干す
Q8.お菓子をよく食べる
Q9.お酒をよく飲む
Q10.運動はほとんどしない
Q11.日常生活で、あまり歩くことがない
Q12.最近、特に太った
Q13.いつも忙しいと感じる
Q14.寝不足だ
Q15.イライラすることが多い
Q16.ストレスが多いと感じる
Q17.趣味といえるようなものがない
Q18.血圧が高い
Q19.血糖値が高い
Q20.コレステロール値が高い
Q21.家族に血管病になった人がいる
Q22.タバコを吸っている

 

3点以下・・・・・実年齢に近い
4~7点・・・・・・実年齢より血管老化が進んでいるかも。血管ケアは早く始めるほど効果的。まずは今の生活習慣を見直すこと。
8~12点・・・・・実年齢より血管の老化が進んでいる。血管ケアをできるだけ早く開始すること。放置することは危険。
13~17点・・・・動脈硬化が進んでいる可能性が高い。放置すると、数年後に血管病に襲われる危険がある。
18点以上・・・・動脈硬化が進んでいる。専門医のもと、血管ケアを始めること。重要なのは自分で行う血管ケア。早めに開始し、怖い血管病を防ぐことが大切。

 

 

自身のメタボをウォーキングで撃退された島田流ウォーキングが話題になっている、自治医科大学付属病院院長の島田和幸先生。著書『一生切れない、詰まらない「強い血管」をつくる本』は、食事や運動で「強い血管」を作るバイブル。最近、色々なメディアで話題になっていて、チェックリストも紹介されていますので、こちらでも転載させていただきました。とっても勉強になりますので皆様も是非この本をご覧下さいね!!

 

本を読むのは時間が無いなぁという方に、、「強い血管」をつくるポイントをこっそり挙げちゃいますね♪

 

「強い血管」をつくる3ポイント

1.内皮細胞を傷める要因を減らす → 抗酸化成分を豊富に含む緑黄色野菜を摂取
2.血圧を上げる原因を減らす → 減塩を心がけた食生活、肥満の改善
3.血液がスムーズに流れる環境をつくる → 運動を続ける

 

「強い血管」をつくる食生活

1.塩分を減らす
塩は、血管組織を傷めてしまう。塩分が多い食事を控えて、カリウムの多い野菜、キノコ、海藻等を食べて体内環境をよくする
2.魚や大豆製品を食べる
血管の若返りに必要な栄養素が豊富
3.野菜をたくさん食べる
緑黄色野菜は、血管の老化を食い止め、血管病を防ぐ抗酸化成分を多く含む

この時期の食べ過ぎ・飲み過ぎにプリン体バスター


世界ビール・デー(International Beer Day)

2007年にアメリカ・カリフォルニア州サンタクルーズで開始。
友人たちと集まってビールを楽しみ、醸造会社などビール製造に関わる人たちに感謝をする日。

 

グラスに入ったビールのイラスト

 

本日は、プリン体が気になる方、美食家・アルコールが好きな方におすすめな「アンセリン100 プリン体バスター」をご紹介します。

アンセリン100 プリン体バスターとは?
回遊魚(サケ・カツオ・イワシ)からとれるアンセリンを30倍に濃縮させカプセルに閉じ込めたサプリメントです。

1日にアンセリンを100mg摂取でき、他社と比べると年間88,330円もお得になるので今ご使用のアンセリンのサプリメントの含有量が少ない、高い、など少しでも感じている方はぜひお試しください。

過剰な尿酸値を抑えるアンセリンが1日100mg摂取できる!

アンセリン100 プリン体バスター

◆内容量:48.45g(323mg×150粒) 30日分
◆植物性カプセル(HPMC):73mg
価格:7,220 円 (税抜)

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,11/

 

○アンセリンって?

このサプリメントの主成分であるアンセリンは回遊魚であるマグロやカツオなどの筋肉に多く含まれているアミノ酸の一種です。マグロやカツオはえらを動かすことができない魚で泳いでなければ溺れて死んでしまう魚です。荒波の中ずっと泳いでいる魚たちの筋肉には乳酸などの疲労物質や尿酸が溜まりやすくなっています。けれど疲れて止まってしまったら生きていけない回遊魚たちですが、実はその筋肉の中に大量のアンセリンが存在している事により疲れないといわれています。つまり、アンセリンは疲れにくくなる成分なんです。いつもぐったりのお父さんにも最適のアンセリンの効果は疲れにくくなるだけではないのです。

○「疲れにくい」だけじゃない、アンセリン

アンセリンというと「痛風」に良いといわれる成分として有名です。疲れにくい成分がなぜ痛風に良いとされるのでしょうか?アンセリンには疲れにくい成分のほかにも様々な効果があることが分かってきました。
・尿酸値抑制作用
・活性酸素消去機能
・血圧降下作用 ・・・等々。

最近になってアンセリンは痛風に良いと注目が集まっています。ですが、なぜ痛風にきくといわれているのでしょうか?

通風の原因「プリン体」を撃退!
痛風の原因となる尿酸は、プリン体が原料となります。プリン体は細胞の中の細胞核に含まれる成分で、細胞核にある核酸の新陳代謝によってプリン体が分解し、尿酸ができます。プリン体を摂りすぎると、痛風などの要因となる尿酸値が高まるといわれています。プリン体は、ほとんどの食品に含まれていますが、とくにレバー、白子、あんこうの肝など動物性食品の内臓などに多いとされています。

高尿酸血症・痛風の治療ガイドラインの「生活指導」では、特に「1日400mgを目安にしたプリン体の摂取制限」が示されいます。

アンセリンは、プリン体をエネルギー代謝に再利用をするように働いて尿酸の産生を抑えられると考えられます。また、体内にたまった尿酸がスムーズに排出されるよう手助けしてくれるようです。 つまり、アンセリンは尿酸の産生と排出の両面からアプローチして、尿酸値を下げてくれるのです。

○アンセリンの尿酸値降下作用
実験元サイト様:http://www.yskf.jp/anserine/uric_acid_2.html
アンセリンは、尿酸が作られすぎることを抑え、作られすぎてしまった尿酸の体外への排泄を促進し、酸値を下げる働きをします。

 

痛風になってしまうと食事制限や薬での治療、通院など色々大変です。さらに強烈な痛みの発作やメタボリック症候群や糖尿病などの合併症も引き起きてしまうので、痛風になる前の健康維持が大切になってきます。健康診断で尿酸値や体脂肪など気になった方は食事を見直すとともにサプリメントの力を借りてみては如何でしょう。

アンセリン100 プリン体バスターをお試しください。

◆内容量:48.45g(323mg×150粒) 30日分
◆植物性カプセル(HPMC):73mg
価格:7,220 円 (税抜)

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,11/

「アンセリン100プリン体バスター」は他社より年間最大88,330円安い!

▽比較してわかるお得感!▽

アンセリン100 プリン体バスター と イワシペプチド1500がセットになったお徳な「メタボ対策セット」もございます!

ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,13/

Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes